トップ > ウェブログ・ココログ関連 > GrazrでさくっとRSS取り込んじゃおう・・・。
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日
2006.09.20
GrazrでさくっとRSS取り込んじゃおう・・・。
ツイート
|
|
Grazrというサービスを教えてもらいました。ブログロールみたいな形で、RSSをさくっとブログ内にコンテンツとして取り込もうというもの。
リンク: Grazr, you know for feeds....
Easy feed grazing and sharing
RSS feeds are great, but the subscription model used by aggregators is slow and clumsy. After a while, it gets to be too much trouble to subscribe to more feeds. That's why grazing feeds is becoming so popular. Grazr lets you view as many feeds as you want without the hassle of subscribing. Grazr users can freely jump from feed to feed. It's like surfing on a river of feeds.
もちろん、今までにこんなことはやろうと思えばできるんですが、Grazrのいいところもいとも簡単にできるということです。他のサイトをサンプルにするのはあれなので、自分が関わっているONEDARI BOYSをサンプルにしてみます。
Grazrのツール作成画面は以下のようになってます。
見た目にいちばん影響があるのは、Default Viewです。以下、サンプルです(大きさはいずれもWidth:500pixels・Height:500pixels)。
- Sideber
- outline
- 3pain
なお、ONEDARIのSideberタイプのものはとりあえずしばらくこのブログのサイドバーに貼っておこうと思います(大きさはSize width to fit・Size height to fit、つまり100%の設定)。
さくっと他のRSSのコンテンツが見れるのは、自分が関わっているブログのRSSであれば、いろいろ使いようがあると思います。
ONEDARI BOYSみたいに、ブロガーが集まっている場合なんかはとても便利です。野菜ゴロゴロ。
« 任天堂ハードの歴史、映像とバーチャルボーイと | トップページ | サンキュー・スモーキングというたぶんアメリカの自浄作用 »
投稿:by いしたにまさき 2006 09 20 05:12 PM [ウェブログ・ココログ関連] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: GrazrでさくっとRSS取り込んじゃおう・・・。:
» OPMLファイルを表示する「Grazr」 from [N]
Grazr 1.0、RSSの未来に突入するという記事より。 GrazrはOPMLファイルを表示するサービスだ。(OPMLはRSSフィード情報を一括して取り扱うときにもっともポピュラーなアウトライン表示形式)。Grazrのボックス中で読みやすい形で表示されユーザーは対話的に操作できる。...... 続きを読む
受信: Sep 22, 2006, 10:55:13 AM