-
English numerals - Wikipedia, the free encyclopedia
100以降の言い回しって、よく分かってなかったからメモ。
英語の数値言い回し
IEでノードの内容の置き換えするとリーク
IEでリーク...
ajaxでもリークしてるようだけど、ノードのリプレースで大量にリークする。放っておいたら1GBとか。メモリ不足とか警告ダイアログ出たよ。どうやっても直らない。jQueryとかJavaScriptをいろいろ弄ってみてもダメだった。あきらめる。
StackOverflowにいっぱい記事はあった。
参考記事
-
Memory leak involving jQuery Ajax requests - Developer IT
body直下にガベージコレクション用のノード作って、そこへ移動。そのノードのinnerHTMLを空にする。
-
JAVASCRIPT - Memory leak involving jQuery Ajax requests - efreedom
これもがベージコレクション用ノード作って...
-
Did You Know that jQuery Leaks Memory like a Fountain? ― and there’s a solution for it.
XMLHttpRequestを直で使うようにするとか。
getoptとかgetoptsとか
メモ
bashのgetopts、コマンドのgetopt。オプションをアルファベットで指定。
getoptsの場合、パース結果は2番目の引数で指定した変数にgetopts呼ぶ度に格納される。引数付きのオプションには、":"を付ける。
getoptの場合、パース結果は変数に設定しておいて、それをset -- "$X"
とかで引数に設定してshiftで処理な流れ。
参考記事
コマンド例
気になったのが以下。
特定の拡張子以外削除
rm !(*.foo|*.bar|*.baz)
エイリアス外しでコマンド実行
\[command]
アイコンパック紹介されてる
JavaでSOAPとかJAX-WSとか
試行錯誤
Axis2とかCXFとかでwsdlからJavaコード生成してもうまく通信できなくてなぜか悩んだ。
以下も参考にしてみた。RPC/Encodedが問題なのかなぁとか考えた。
だけど、結局相手側の実装がAxis1だったのでこちら側もAxis1で実装したら通信できたので、そのまま。
Java実装
三角形素材リンク
多分、もうあんまり使わないと思うけどメモ。三角形矢印のアイコン素材。
emacs ダウンロード元情報
相変わらず、Windowsでは、ヤンク時とかに落ちる。
ダウンロード
- 安定リリース版
- ftp://ftp.gnu.org/gnu/emacs/windows/ の一覧
- 安定リリース前版
- Index of /gnu/emacs/pretest/windows
- trunk?
-
今だと24.x.xとか
Index of /gnu/emacs/windows
情報元
-
u-ch
emacsのリリース情報とか。