-
簿記と会計と財務の違いについてまとめてみた - GoTheDistance
簿記と会計と財務の違いなんてもちろんわからなかったので、勉強になる。
簿記と会計と財務の違い
プロのファンドがいい
-
そしてこれから・・・・ - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら
ラリー・ポスト?さんのファンドがいいらしい。最近読んだ本でもビル・ミラーさんという方がやはりいい成績を残していたらしい。プロな方が評価するファンドってどうやって買うんだろう?
ビル・ミラーの株式投資戦略―S&P500に15年連勝した全米最強の投資家 ~ ジャネット・ロウ
投資参考サイト
-
投資入門講座/FP中桐啓貴のわかりすぎ抜群マネー講座
コラム。現時点でまだ一回目。気が向いたら読んでみる。RSS配信してくれたらよかったのに。
-
打倒!金持ち父さん
なんかすごく煽ってる。とても胡散臭いんだけど。参考までに。
-
FXママ個人事業主になる!
ほのぼのした感じで背伸び感がないっていうか。
株式2chまとめサイト
-
株式板まとめサイト
ここがトップ。
★☆★株式ちょっとした質問スレッド★☆★ お役立ちリンク集
ここ便利かも。ここをベースに主要なサイトに飛べる。★☆★株式ちょっとした質問スレッド★☆★ (株式関係質問スレ共用まとめサイト)
ここはプライマー。1回見ればいいかな。
証券会社検討用
株式投資に関する書籍
-
投資の勉強を始めてみよう - ひげぽん OSとか作っちゃうかMona-
ここから探し始める...
-
株式書籍案内 - 株板的お薦め書籍スレ まとめサイト
そしてここ
株式投資に関する用語
-
株式に関する用語|用語集|MONEYKit - ソニー銀行
数は少ないけど、一覧性が良い。また、知りたかったポジションの説明があるからメモ。
-
金融用語辞典
50音、アルファベットでインデクスされていて一覧性が悪いが、量は多い。
- その他:
VIX指数
株主優待を調べるには
-
株主優待情報 - Infoseek マネー
株主優待を調べるには、ここで出来た。オンラインで株主優待してる会社を比較検討できるなんて知らなかった。今まで気になってた会社の株主優待の詳細とどれだけの価格でそれが得られるかも全部わかってすっきり。
会計を勉強するよ
-
会計を学ぶならウィキペディアがオススメ - Zopeジャンキー日記
早速、1つの用語を引いてみた。確かにわからない用語ばかりでそれらを芋づる式に調べていける。いいかも。