- Free PDF Printer
-
これを試すまでは、Primo PDF を使っていた。しかし、提示される変換 先のファイル名が元のファイル名とは異なる長い数字の文字列で、これ がかなり嫌だった。
この BullZip PDF では、変換先のファイル名を元のファイル名に基づ いたものに指定でき、既定のフォルダも指定可能だった。もちろん日本 語も特に問題なく変換できているようなので、これからはこれを使う。
-
PDFファイルを作成可能なフリーソフト「BullZip PDF Printer」 - GIGAZINE
情報ソース。このソフトどうやって見つけたのかが気になる。軽く Google で pdf の変換フリーソフトを探してみたことがあるけれどこれ は見つけられなかった。
BullZip PDF Printer
テキストのpdf化
- PDFJ
-
今のところ、日本語のテキストファイルをPDF化するのにはこのツール がいいのかもしれない。
pdf変換について
- papy's softwarelibrary
-
テキストからpdfに変換するソフトを探していて、行き当たった。なんかたくさんのpdf関連ソフトを開発してらっしゃいます。ソースコードも公開されている?
- RFCのテキストをpdfにするには
-
cygwinに"enscript"と"ps2pdf"が含まれていた(Publishingのpsutilだったかな)。これらを使えばテキストファイルをpdfに変換することができるらしい。RFCをpdf化するには以下のコマンドで良い感じに変換できるらしい。
$ enscript --no-header --indent=7 --baselineskip=2 -o rfcxxxx.ps \ < rfcxxxx.txt $ ps2pdf rfcxxxx.ps rfcxxxx.pdf
やってみた。すごく良い感じです。改ページとかあの右下のページ表示がなんのためにあるんだろうと思っていたけれど、ちゃんと改ページされていて(≧∇≦)b グッド
pdf化ソフト
- PDFCreator | pdfforge.org
-
これまでは文書をpdf化するのにAdobeAcrobat6.0を使っていた。Readerは7.xだったので、何かのタイミングでReaderが6.0になってしまって不便だった。これからはReaderは7を使ってpdf化には上記ソフトを使ってみようかと...。でも、機能仕様を見た限りでは、しおりとかは作れなさそう。