<

![endif]-->

fc2ブログ
03« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»05

殿下執務室2.0 β1

  : 

有芝まはるが綴る、競馬話その他の雑談、そしてYet Another Amateur Photography。

マリみて最終回 

志摩子さんの服装を見て
「あぁ、これ見たら麻智さんが萌え転がるな」
と思ったら、本当に萌え転がったよ(笑)。
しかし、ああいう服って普通に売ってるのをあんまり見たことがないが、何処で入手したのだろう。それとも小寓寺に代々伝わっているのだろうか?(←「親のおさがり」とも言う)。
結構ラブラブな雰囲気を全体に演出しつつ終わった感じで、作品としての締めとしては予想外によかったなり。喫茶店シーンの演出は作品中でも白眉。現役吉祥ラー時代(何)にあんな場所でデートしたかったぜ。何であの店だけ架空なんだよ(ヤケ)。

ところで最近、ソレッラの蟹様挿絵見て
「若返ったよなぁ」
と思ったのは内緒である。
蟹様、歌姫として地位を確立している割にはクラスメートとも割と如才なく付き合えたりするところなんか見ても、お嬢様過ぎて敷居の高い志摩子や祥子辺りとは一線を画すキャラではあるけど、どうもアニメでは「エロいキャラ」として立てられ過ぎてるよなぁ、最後まで。アヴェ・マリアもイタリア語で妙にベルカントな節が入って、余り原作のあっさり系イメージとは違う感じ(それはそれでいいんだけどね)。
惜しむらくは、あのアヴェ・マリア、サントラに入ってない……_| ̄|○

◆昼休みに、DVD1巻ゲト。
>と●のあな様
スール制度の解説のサンプルとして

テイカーとケイン

使うのは、ベタベタ過ぎるんでやめてください。ついでに「1年生の頃のお姉さま」とか書いて

悪魔時代のテイカー

の写真を貼るのも、分かり易すぎてどうかと思います。
ていうか、「ごきげんよう」と言っていいのは、あのインダストリーでは

ミック・フォーリーただ1人

ですんで。
Have a nice day!

ちゃぶろ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

アンチメディアとしてのアンチジーコ 

何かメディアと自分の方向が同じ方を向くのも気持ち悪いよね、なエントリ。

批判しいるのは日本のメディアに限りません。私は一方的に洗脳された大衆がちょっと狂う雰囲気がすきではありません。フランスでも、アメリカでも、どこでも。怖いです。

この現象ってのはちょっと興味深い所があって、むしろジーコへの感情的な敵意ってのは歴史的にみるともともと「アンチメディア」または「カウンターメディア」だったのですよね。
ジーコが就任して「トルシエの雁字搦めなサッカーとはおさらば、これからは自由なサッカーで個の能力で世界に通用してみせる!」という浮かれた雰囲気がメディア内にあって、それに対して「おかしいなぁ、何時からそんなエラくなったんだ?」「単にトルシエが嫌いだっただけなんじゃないの?」という疑問を持っていた人たちが、アンチジーコ層の原点だった、と。
だから、これは景気の悪い話さまのエントリへのコメントでも書きましたが、「(強いと思ってたのに)裏切られた!」みたいな文脈での反発ではなく、「やっぱりダメじゃん」という文脈での反発なのですよね。そういう奴等がデモを起こして、(ちょっと不遜な言い方ではありますが)マスコミがそれに「乗せられてる」のが現状なのかなと。
「荒ぶる大衆」というのは、馬鹿でメディアを鵜呑みにして洗脳されてるから荒ぶるかというと、必ずしもそうではない。逆にロジカルだからこそ「怖い」のかな、ってことはちょっと思いますが……。

余談ですけど、日本の祭りって、結構
「洗脳されて群衆化してちょっと狂うごっこ」
みたいな部分がありますよね。阿波踊りの「踊らにゃ、損、損」ってやつ。
個人主義的な文化の主張を愛する(と思われる)ダバディ氏が、こういった日本の祭り「文化」についてどんな価値観を抱いてるかは、興味ありますね。
ちゃぶろ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

ダバディ氏の言わんことも 

試合の内容じゃなくて、周辺の話なので、試合観てない俺でもコメントできそうということで、トラバ。

いや、言わんとすることは分かるのですが。
トルシエ監督時代にも同じ問題があった、ずっと戦っていた。ZICOもきっともっと合宿をしたいはず。選手をもっと数として、時間として、集めたいはず(トルシエさんの50人合宿覚えていますか。JLEAGUEは反対でしたが)
そう、どこかで「日本だから!」と言われて、協会とJLEAGUEに止められているのではないか...と直感する。

じゃあ、協会相手に戦ってせめてトルシエ程度には勝負になる監督を連れて来て欲しい訳でして。トルシエほどのツッパリ根性がなくとも、知性なり威圧感なりで協会ないしリーグを黙らせられる監督は、世の中には結構いるんじゃないかなとは思うんですよ。言わば、「敵に負けた」じゃなくて、「協会に負けてる」からジーコは日本の代表監督には不適格、ってことを言えばいいじゃないのかなぁと。
正直、そういう所で「戦っている」ことをもうちょっと選手にもメディアにもジーコがアピールすることが出来ていれば、あの集団はもうちょっとは監督のもとで結束力を高めることが出来るんじゃないかと思うんですけど、それが見えないので内部からタガが緩んでいるようにしか、自分には見えないわけです。

あと、
(寿司投げ大会事件はヨーロッパでの代表クラスの選手だったらありえない。そして選手に厳しいメディアとマネジメントの環境だったらありえない。日本代表の選手、期待のスポーツ選手を無理やり、勝手にスターと王様にするメディアの無責任)。

これはちょっと勘違いかな。
俺はヤマタクや茂庭がスター扱いされてるとは思ったことはないし、マスメディアもそんな覚えはないでしょう。あれを「中村や高原がやった」のならばスターシステムの一言で片付きますが(大久保はスターシステム内ですが、彼はあのメンバーで主導的な存在とは思えない。日本の選手ってある程度年功序列で動きますよね)。
ちゃぶろ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

昨日のサッカー 

Rep.Ireland - Czech Rep.
いや、EURO落ちたから全部が真剣勝負とは言え、こんなところで漢魂を発揮しちゃうのか。萌え。
しかし、フランスが2002の後負けた記憶がないなぁと思ってたら、実はチェコもプレーオフ落として以来負けてなかったようで、20戦ぶりの敗戦とか。にしても、アイリッシュ相手の次が日本じゃ、さぞかし調子狂うだろうなぁと想像。 >チェコ代表の皆様

Deutschland - Belgien
近くの国の割には、9年ぶりの対戦だったみたいね。
むしろ守備が不安要素だっただけに、クリーンシートなら満足。
#どっちかというと主導権握ってて、危なげなかったのかも。

◆で。
CM中チラ見してたら1-1になってて、結構ドキドキな気分でRUIのライヴを堪能。多分これは勝ち組なんだろう。しかし、最初の10分くらい見落としたので(いや、ハイライトショーのガナ×ユナ観てて……)、何かどういう背景でああいうことになってたのかよく分からんかったです >黄泉がえり
なんつーか、RUIが手の甲に描いたのが練成陣で、それ使って人体再生をやったら、豪快に周りの人間まで生き返ったのでつか?などと勝手な妄想。
何と等価交換したんだ?あの地面に開いた大穴?
ちゃぶろ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top