<

![endif]-->

fc2ブログ
01« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.»03

殿下執務室2.0 β1

  : 

有芝まはるが綴る、競馬話その他の雑談、そしてYet Another Amateur Photography。

[Fotolog]Leica DG Summilux 1:1.4/25 ASPH. 


Stray Cycle
Stray Cycle; DMC-G1 Leica DG Summilux 1:1.4/25 ASPH. F1.4 1/60s ISO-400

銀座夜景。開放でもピン深いからカリカリ感はあり。
つか、Silky5って結構ノイズ除去処理バシバシ掛けてくれるよなぁ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ: 何気ない日常の写真

ジャンル: 写真

Fotolog  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

[Fotolog]Leica DG Summilux 1:1.4/25 ASPH. 


Imprisoned
Imprisoned; DMC-G1 Leica DG Summilux 1:1.4/25 ASPH. F2.2 1/30s ISO-100

何となく、セルフポートレート(顔写ってないけど。
因みに、中古カメラ市に向かう松屋銀座のエレベーターの中でした。
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ: 何気ない日常の写真

ジャンル: 写真

Fotolog  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

[Fotolog]Leica DG Macro-Elmarit 1:2.8/45 ASPH. 


Onfire
Onfire; DMC-G1 Leica DG Macro-Elmarit 45mm/F2.8 ASPH. F5.6 1/500s ISO-200

外は寒いが、視界をこらせば、燃える世界。
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ: 花の写真

ジャンル: 写真

Fotolog  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

[Fotolog]AiAF Nikkor 35mm f/2D 


冬の名残
冬の名残; D7000 AiAF Nikkor 35mm/1:2D F2.8 1/320s ISO-160

ブログのエントリを書いてる夢を見た。
結構いいこと書いてた気がするだけに、何か勿体ない感じ。
夢の内容を転送できれば良かったのだが、的な。
そんな感じで、ずっとブログの物書きをサボっているこの冬ではあり。
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ: 花の写真

ジャンル: 写真

未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

[Fotolog]Canon Lens 28mm f:3.5 I 


Beaming
Beaming; DMC-GF1 CANON LENS(ex. Serenar) 28mm/f3.5-I F8 1/1600s ISO-100

昼撮り専用の見た目重視な標準レンズとして。
後処理はバリバリと、コントラストUp→WB低温気味に修正→フィルム調コダクローム→シャープネス追加、まで。
素で出すにはやはり逆光ではコントラストも低いし、色も変に被ったりで、流石に扱い難しい。
そもそも、逆光で撮ること自体が初心者にオススメ出来ない時代、ではあったんかなぁ。
ただ、どばーっとゴーストが出ないのは良いし、細部の描写も悪くはなさげ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ: 撮ってみた

ジャンル: 写真

Fotolog  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

[Fotolog]AF-S Nikkor 85mm f/1.4G 


Penguin
Penguin; D7000 AF-S Nikkor 85mm f/1.4G F1.4 1/1000s ISO-400

サンシャニー水族館っぽく、ピングウェーブ(何。
開放で、波打つような感じの背景に。
結構集まってる時間帯の割には、シンプルな写真が撮れて満足。
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ: 生き物の写真

ジャンル: 写真

未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

[Fotolog]AF-S Nikkor 85mm f/1.4G 


Cruising
Cruising; D7000 AF-S Nikkor 85mm f/1.4G F1.4 1/1600s ISO-800

高いレンズ使ったからと言ってそうズバズバとピン当たる訳でもなく、
結構ピンボケショットを量産しながら、何とかこうにかで、飛翔体をキャッチ。
まぁ暗いしピン厳しい条件で、致し方なくはあるが、それでも当たれば周辺まで精細。
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ: 生き物の写真

ジャンル: 写真

Fotolog  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

[Fotolog]Lumix G 20mm/F1.7 ASPH. 


Ray under the Light
Ray under the Light; DMC-GF1 Lumix G 20mm/F1.7 ASPH. F1.7 1/200s ISO-100

これくらい光のある条件なら、そこそこ広角で明るいレンズで割ときっちり捕まえられる。
暗くて難しいけど、「撮れる条件」を探すのも案外愉しい、水族館屋内撮り。
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ: 生き物の写真

ジャンル: 写真

Fotolog  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

[Fotolog]AiAF Nikkor 35mm f/2D 


City Lifestyle ~ 都心の住人
City Lifestyle ~ 都心の住人; D7000 AiAF Nikkor 35mm/1:2D F2.8 1/2500s ISO-200

ちょくちょくとサンシャニー動物写真でも。
冬空に波紋を描いて。
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ: 生き物の写真

ジャンル: 写真

Fotolog  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

[Fotolog]Olympus OM-D E-M5 

 まぁ、M.Zuiko Digital 45mm/F1.8持ってないんだけど(挨拶。

The Next Classic
The Next Classic; DMC-GF1 Lumix G 20mm/F1.7 ASPH. F2.2 1/125s ISO-100

てな訳で、小川町にてE-M5をお触り。
上部のダイヤルはどれもコリコリとした硬さがあり、実に心地よい。
このダイヤルをNEX-7に持っていって付け替えたい気持ちになるのは、自分だけだろうか(笑)。
ただ逆に、背面ボタンは防塵防滴シーリングのせいもあってか、どうもペコペコしたゴムっぽい雰囲気で違和感。
というか、流石にボディが小さいので、この辺りの背面IFに余裕が無い印象はあるかな。
確か元祖OMは高さが同程度で幅はもうちょっとあると聞いたが、その辺り米谷氏の必然には従うべきだったか。

 全体的にインタフェースを見た印象では、どうもPENというかE-P3に関して使いづらさを感じた部分について、幾つか改善し切れていない部分があって、その辺りがやや不満が残るところにはなりがち。つか、余りそういう部分でE-P3から大きくは替えてないというか。フラッシュを外してるのにダイヤルでフラッシュ露出が調整できてISOが調整できないとか、ややその辺りに煮詰め感が足りないとこはあるかも。EVFは付けたけどファインダ内で再生画像見られないとか(あれ、眩しい条件だと背面液晶より使い勝手良いのだけど)、手ぶれ補正改善したのに、オールドレンズの焦点距離ショートカットで記憶できないとか(ニコンの非CPUレンズとかで、結構重宝する機能なのに)。まぁこの辺りは、ある程度PENからの乗り換えも見越したりすると、余り替えられないみたいな気持ちが作り手側にあるのかな。意外と、ソニーのNEXほど操作系をフルボッコに叩かれることが少なかっただけに。
#逆に、操作系がボコられる程度にカメラレベルでの画質とかが優秀だったから、だろうけど>NEX

 そうは言いつつ、やはりカメラの質感は金属ボディで良くできてるし、一応背面液晶のチルトは出来るから有機ELの斜め映像もE-P3ほど見づらくはないし、高速連写でもそこそこ追随感はあったりもするし、画像的にも高感度の選択肢が増えるなら、まずはDMC-G1から買い換える価値はアリかな、とは言えそう。シルバーとブラックの選択について言えば、グリップの素材感が違うのでここがポイントになりそうだけれど、見た感じではブラック触った感じではシルバーで、個人的には後者かな。
 それにしても、別売りの縦グリ、下のバッテリー+縦グリ部分は要らないから、前の追加グリップ部分だけ半分の値段で売って欲しい。形的にも締まりが出やすいし、重すぎないし、三脚穴も光軸に来るから、これがあるとかなり有難いけど、下まで余計について結構な値段払うとなると、ちょっと。
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ: ★カメラ&レンズ・機材

ジャンル: 写真

Fotolog  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

[Fotolog]Lumix G 20mm/F1.7 ASPH. 


Sunshine Penguindrum Parfait
Sunshine Penguindrum Parfait; DMC-GF1 Lumix G 20mm/F1.7 ASPH. F2.0 1/15s ISO-400

サンシャニーなナンジャタウンにて。
正式名は「きっと何者にもなれないお前達に捧げるナントカ」的な。
無論、そんな正式名はこっパズかしくて店員に向かっては発声できない、ヘタレな39才ヌルヲタ。
個人的には、餃子スタジアムのネタも幾つか欲しかったところであるな。
タイバニの方が品数多い辺りは、池袋における腐女子のパワーを思い知るところではあり。
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ: 食べ物の写真

ジャンル: 写真

Fotolog  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

[Fotolog]Canon IXY 51S 


カノジョの住む街で。
カノジョの住む街で。; IXY51S Canon Zoom Lens IS 5.0-60mm f/3.4-5.9 (5mm) F3.4 1/25s ISO-800

この背中はよいな。
いや、まぁ、何となくだけど。
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ: 撮ってみた

ジャンル: 写真

Fotolog  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

[Fotolog]AF-S Nikkor 85mm f/1.4G 


Air Rusher
Air Rusher; D7000 AF-S Nikkor 85mm f/1.4G F4 1/1250s ISO-200

HDRをゴテっと掛けてみたりする。
割と、バラストの影の階調がちゃんと出るのはいいなぁと思いつつ、サムネにするとちょいキツい感じ。
いずれにせよ、SilkypixのソフトHDRは、ある程度元絵の条件が良くないと、なかなか思い切れんね。
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ: 鉄道写真

ジャンル: 写真

Fotolog  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

[Fotolog]Leica DG Summilux 1:1.4/25 ASPH. 


Silver Pancake
Silver Pancake; DMC-G1 Leica DG Summilux 1:1.4/25 ASPH. F3.5 1/30s ISO-400

当時この焦点距離ではかなり大口径だったらしい、Canon Lens 28mm f:3.5 I@Lマウント。
因みにこの28mm、レンズ箱には「Ultra Wide」と書かれてる。
1950年代は、そのくらいで「超広角」だったのね。
まだ余り使ってないので、やたら値の張るボディキャップ状態みたいな感じではあれど。
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ: モノクロ

ジャンル: 写真

Fotolog  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

[Fotolog]AF-S DX Nikkor 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR 


Katsushika Sunset River
Katsushika Sunset River; D7000 AF-S DX Nikkor 16-85mm/1:3.5-5.6G ED VR (16mm) F11 1/250s ISO-200

スカイツリーの夕景でも撮ろうかなと思いつつ、割と余りスカイツリー関係無い的なものに。
富士の真上に落ちるようなのが撮れる間合いだったら、もうちょっと長玉で狙ったかも。
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ: 夕焼けの写真

ジャンル: 写真

Fotolog  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

[Fotolog]AF-S DX Nikkor 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR 


街の鏡像
街の鏡像; D7000 AF-S DX Nikkor 16-85mm/1:3.5-5.6G ED VR (48mm) F8 1/80s ISO-200

普段見えるモノより、ちょっとビビッドに。
にしても、駅は大きいけれど、駅前は地味な、京成高砂である。
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ: スナップ写真

ジャンル: 写真

Fotolog  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

[Fotolog]Leica DG Summilux 1:1.4/25 ASPH. 


Daddy's Shoes
Daddy's Shoes; DMC-G1 Leica DG Summilux 1:1.4/25 ASPH. F2.8 1/20s ISO-250

ここの所、家人の体調が悪く外出できないので、週末も引き籠もりクラスタ。
CP+も事前登録はしたけど、混んでるっぽいし回避かな。
で、ブツ撮り練習品などをちょこっとうpとか。
子供の撮影とか見てて、やはりブーツの一つも持ってないとな、とか思い立って買った、ホーキンス。
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ: 何気ない日常の写真

ジャンル: 写真

Fotolog  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

[Fotolog]Leica DG Summilux 1:1.4/25 ASPH. 


Sac à Boy
Sac à Boy; DMC-G1 Leica DG Summilux 1:1.4/25 ASPH. F2.8 1/640s ISO-100

先日、デパートでの冬ファッション撮影とかやってたのだが、何か目出度く某育児誌に写真が掲載されてた。
しかし、入賞してるような子達は、服の揃え方も気合い入ってるなぁ~、と無駄に感心。
つか、結構純粋に「服への気合い」で賞を選んでるみたいなのが、ある意味好感だったというか。
まぁ小学生とかになると、学校が忙しくて、なかなかお洒落の時間も無いだろうなぁ、とか思うのだけれど。
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ: 子供

ジャンル: 写真

未分類  /  tb: 0  /  cm: 1  /  △top

[Fotolog]Voigtländer Nokton 25mm/F0.95 


After Lunch
After Lunch; DMC-G1 Voigtländer Nokton 25mm F0.95 F0.95 1/60s ISO-100

Nokton、またもF0.95らすぃ、というお話もあり。
しかし17.5mmとか、明らかにM4/3以外で使わせる気ない的なスペックだけど、Eマウントとかはやらんのかしらん。
いや、マイクロで色々作ってくれた方が全然有難いけれど。超広角とかも、出来れば頼む。
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ: 何気ない日常の写真

ジャンル: 写真

Fotolog  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

もう色々出てるので考えてみる、OM-D E-M5。 

 てな訳で、シルバーの大衆機(挨拶。

実家の片隅にて

 自分もまぁそうではあるけれど、このOM-Dって、G1とか結構早い時期のマイクロフォーサーズ買った人にとって、「そろそろ買い換えてみていいタイミング」みたいな辺りでそこそこ美味しそうなスペックで出て来る、という意味ではなかなか機になってしまうタイプのもではないかと思ってしまう。実際、G3と同じセンサーとは言っても、高感度では結構G1辺りで堪えてた人から見れば十分に上がってる訳で、そういう辺りは余り気にはならんだろうし、その上でタッチパネルのような後から出て来た便利機能は押えつつ、アイセンサーもきっちり装備してる辺りで、これまでのマイクロフォーサーズのアップグレードにありがちな、ある種の「後ろ向き」感が少ないものになってるなぁ、と。
 その代わり、デザインだけは思いっきり真後ろに猛ダッシュしてる訳ですが(笑)。

 で、まぁ物欲抑えるという意味では、欠けているところから挙げていくべきなんだろうな、という所でケチ付けると、まずは3つくらい欠けたモノがある、とは言えるかも知れない。

1)ダイアルが「1つ」足りない。
 NEX-7やX-Pro1といったある種の「ライバル」的な存在が、トライダイヤルや絞り・シャッター・露出ダイヤルを備えていることを思えば、背面にもう一つ操作出来るダイヤルがあって良かったかなぁと思う。3つあれば、さしあたりマニュアル露出でずっと使っててもそこそこ幸せだと思うし。ここは、ちょっと競って欲しかったかなと。まぁオプショングリップ付けたら、そっちのダイヤルにも割り振れるみたいな話もあるけど、重くなってはな……ってのはあったり。
2)モードダイヤルに、カスタムセットがない。
 あれ、あったら意外と重宝するというか、結構撮影スタイル的にそこをスタートポイントにするみたいなセッティングを仕込んでおくと気楽なんだけれど、どうも見た感じPEN同様PASM+Auto・Art・Scn・動画の8面。この辺り、パナがGX1では同じ8面で2面をカスタムセットに取ってるような「分かってる」感が足りない辺り、ちょい不満かな。まぁだからって、iAボタンを外出しにして、そこだけ安っぽくしてしまうパナの感覚も微妙にズレた所はあるんだけれど。
3)フォーカスモードダイヤルがない。
 いや、これそんな頻繁に切り替えはしないんだけれど、かと言って電源入れる前に見えてないと、案外不便するんですよ。折角こんなレトロな形状にしてるんだから、前面ダイヤルの一つでも付けて見えた方が絶対良かったと思うぞ。

 あとちょい微妙だったのは、下限ISOとか最速SSとか、露出パラメータ面で拡張が無かった辺りかなぁ。ISOの上限は上がってるけど、ぶっちゃけそこが一番使用頻度低い訳で。この辺りをきっちり差別化した方が「PENとは違うのだよPENとは」的な存在感は出たかも知れない。余り半端に実装して値段ばかり上がったり画質に無理したりとか、そういうバランスの範囲、ということではあったんだろうけれど、ちょい上位機としては惜しいよなぁ、とも。

 まぁそうは言いつつも、全体としてみると意外と「必然的」な方向にデザインが出来ているというか、「伊達だけでフィルムカメラ調にはしてない」的なディテール感はあると思う。まぁ確かにアクセサリーポートが意外と高さ取ってペンタ部が大きく見えるとかあるけど、あれもよーく見たらまぁアクセサリに合わせたギリギリのサイズではあるし、かといってポートを横にズラして光軸と違う場所に置くのが良いかというと、とは思うし、縦グリとかストロボの外付けも、ある意味本体から無駄を省いてる面があって悪くはない。
 また、一眼レフ的な「後ろ向き」なデザインではあるけれど、詰まるところそれこそフィルムカメラ時代というかMFカメラ時代から、一眼レフが随分と大きくなってしまった辺りへの、最終的なカウンターとなるようなサイズ感みたいなのを求めた、って意味では悪くないのかなぁとも思う。その意味では、もうちょっとサイズもあって良かった気もするけど。確かにミラーレスなのにペンタ部が残る、みたいなのは皮肉ではあるけど、一方で屋根をフラットにするために弁当箱にする必要も無い訳で、これはこれで機能的よね、とは思うし。

 その上で、直近のライバルであるところのNEX-7やX-Pro1に対して、サイズ・価格のバランスとしてそこそこいい線ではあるし、防塵防滴のようなボーナス機能もある訳で、まぁマイクロフォーサーズというシステムの一つのマイルストーンとして、そこそこ売れると良いかな、とは思う。ただ、レンズ的には一番合いそうなのが、パナの35-100ズームとかパナライカ系単焦点な気がするのはどうしたものだろう(笑)。むしろ、オリンパスの方が「レンジファインダ的」な見てくれのレンズを出した後にこのボディを出す、みたいな皮肉はあるかなぁ。まぁだからこそ、自分のようなパナユーザも揺れちゃうのだけれど。
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ: ★カメラ&レンズ・機材

ジャンル: 写真

趣味  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

[Fotolog]AF-S DX Nikkor 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR 


Night Arcade of Asakusa, Crossing Nakamise
Night Arcade of Asakusa, Crossing Nakamise;
D7000 AF-S DX Nikkor 16-85mm/1:3.5-5.6G ED VR (25mm) F5.6 1/25s ISO-800

久しぶりにモノクロ。
ちょっと詰まった街並なので、スクエアにしてみたり。
これくらいにすると、字面は換算37mmでも、実質標準レンズっぽい構図になるね。
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ: モノクロ

ジャンル: 写真

Fotolog  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

[Fotolog]AF-S Nikkor 85mm f/1.4G 


Edo Purple Express
Edo Purple Express; D7000 AF-S Nikkor 85mm f/1.4G F1.4 1/250s ISO-800

ちょっとフォーカス深めにするために、遠めで撮ってトリミングしてます。
江戸紫を名乗る、初見ではウソ電っぽくも見える改装スペーシア。
何故か子供が見たいと言って利かなかったので、わざわざダイヤチェックして夜に出動。
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ: 鉄道写真

ジャンル: 写真

Fotolog  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

[Fotolog]Sigma APO Macro 150mm F2.8 EX DG HSM 


冷える空に
冷える空に; D7000 Sigma APO Macro 150mm/1:2.8 EX DG HSM F4 1/1600s ISO-200

青空の色で季節感を出せるような写真が撮れればいいな、とは思う。
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ: お散歩お出かけ写真

ジャンル: 写真

未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

[Fotolog]Sigma APO Macro 150mm F2.8 EX DG HSM 


Winter Peony
Winter Peony; D7000 Sigma APO Macro 150mm/1:2.8 EX DG HSM F4 1/1600s ISO-200

もう撮影してから一週間近く経ってるから、時期的には終わっちゃうかな、という東照宮の牡丹。
150mm、最初は画角狭すぎて幅狭まるかなぁと思ったけど、慣れてくと意外と便利に使えた。
本当はマイクロフォーサーズで長いマクロ使って、換算90mm辺りをニコンで使いたくもあるけど、
とにかくこのレンズも凄く良く写るので、まぁ重いけど愉しめます。
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ: 花の写真

ジャンル: 写真

Fotolog  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top