【アニメ】「百鬼夜行シリーズ」の前日譚『中禅寺先生物怪講義録』がTVアニメ化!「京極堂」の講師時代を描く学園怪奇ミステリー

『中禅寺先生物怪講義録』は、京極夏彦先生の小説「百鬼夜行シリーズ」の前日譚にあたる物語。舞台は昭和23年の新制高校。二年生の女生徒・日下部栞奈(くさかべ かんな)を主人公に、後の「京極堂」こと中禅寺秋彦(ちゅうぜんじ あきひこ)の講師時代を描いています。
原作漫画は2019年から2023年まで「少年マガジンエッジ」(講談社)で連載された後、同誌の休刊に伴い「コミックDAYS」に移籍。現在コミックス10巻まで発売中です。
本作は原作者である京極先生公認のシェアード・ワールドシリーズ「薔薇十字叢書」の一つに位置づけられるオリジナルストーリーであり、志水先生はこの他にも「百鬼夜行シリーズ」のコミカライズを複数手掛けています。
テーマは「怪異×青春×ミステリ」となっていますが、原作でお馴染みの人物が登場するのはもちろん、学校の怪異に纏わる事件を「京極堂」ならではの論理的な推理で解き明かしていくストーリーは漫画という媒体もあって分かりやすく、スピンオフとしての評価も高い作品です。
TVアニメの制作を担当するのは、「コミックDAYS」連載の話題作「この世界は不完全すぎる」を手掛けた100studio。監督は「Unnamed Memory」の副監督を務めた熊野千尋氏、アニメーション構成・脚本を「おじさんとマシュマロ」などの岡篤志氏、キャラクターデザインを「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」の鈴木政彦氏が担当します。
公式サイトでは、本作の探偵役を担う主人公・日下部栞奈と無愛想な国語講師・中禅寺秋彦を描いたティザービジュアルが公開。原作漫画を手掛ける志水先生と原作者の京極先生からのコメントも寄せられていますので、ぜひチェックしてみてください。
*❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈*
— アニメ『中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。』公式 (@chuzenji_anime) October 1, 2024
⠀⠀中禅寺先生物怪講義録
先生が謎を解いてしまうから。
*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ❁*
*⋱𝟚𝟘𝟚𝟝年⠀アニメ化決定⋰*#京極夏彦「百鬼夜行シリーズ」の前日譚、#志水アキ が講師時代の京極堂を描いた
オリジナルスピンオフがTVアニメ化🌸https://t.co/d0jsZvTfrn pic.twitter.com/n9f69OmQUX
放送情報
- ◆TVアニメ『中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。』
-
2025年放送予定
ストーリー
これは拝み屋・京極堂がまだ古書店を開く前の物語――
舞台は戦後間もない昭和23年、東京。
新制高校の二年生に進級した日下部栞奈は、
国語の新任講師・中禅寺秋彦と出会う。栞奈の周囲では、怪異にまつわる奇々怪々な事件が次々と発生。
今日もまた、栞奈は助けを求め、仏頂面の中禅寺先生が待つ
図書準備室の扉を開けるのだった――。教師と女生徒の凸凹コンビがおくる学園青春怪異奇譚、ここに開幕!
スタッフ情報
- 原作:志水アキ(漫画)、田村半蔵(脚本)、京極夏彦(原案)
講談社「コミックDAYS」連載 - 監督:熊野千尋
- アニメーション構成/脚本:岡 篤志
- キャラクターデザイン:鈴木政彦
- アニメーション制作:100studio
(C)志水アキ・京極夏彦・田村半蔵・講談社/「中禅寺先生物怪講義録」製作委員会
- <関連サイト>

Tag ⇒ | コミックDAYS | 100studio | スタッフ&キャスト情報
この記事へのコメント
トラックバック
URL :