カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】週マガ連載の生徒会4コマ『生徒会にも穴はある!』がTVアニメ化!制作はパッショーネが担当 (05/01)
【NS/PS5/PC】『スパロボY』の発売日は8月28日!新たに「ゴジラ S.P」と「ダイナゼノン」が参戦、早期購入特典で「サイバスター」や「スパロボV」主人公機が入手可能 (04/25)
【アニメ】『ジョジョの奇妙な冒険』の第7部「スティール・ボール・ラン」がアニメ化決定!ジョニィ&ジャイロのビジュアルや特報映像が公開 (04/17)
【PC】「lain」公式公認の二次創作ゲーム『//signal.(シグナル)』が4月30日にリリース!「lainTTL」に準拠したオカルティックRPG (04/09)
【NS2】『Nintendo Switch 2』の発売日と価格が発表!フルHD/最大120fps/HDRに対応しTV接続で4K出力が可能、「ゲームチャット」などの新機能も搭載 (04/03)
【NS/PS/Xbox/PC】『デビルサマナー 葛󠄀葉ライドウ 対 超力兵団』のリマスター版が6月19日発売!物語本編がフルボイス化、50体以上の新悪魔が追加され、システムも遊びやすく改良された決定版 (03/28)
【NS/PS5/PC】スパロボ最新作『スーパーロボット大戦Y』2025年発売!待望の家庭用ゲーム機向けの新作が登場、「機動戦士ガンダム 水星の魔女」などが新たに参戦 (03/28)
【アニメ】「デジモン」約2年ぶりのTVアニメ新作『デジモンビートブレイク』が2025年10月より放送開始!主人公と思われる少年とパートナーデジモンのシルエットが公開に (03/26)
【アニメ】中華“入れ替わり”ファンタジー『ふつつかな悪女ではございますが』TVアニメ化決定!制作は動画工房が担当 (03/18)
【PC他】懐かしのSF時代劇コメディ『キャッ党忍伝てやんでえ』が新作ゲーム化!山口勝平さんらオリジナルキャストが出演するトレーラーが公開! (03/13)
【アニメ】KONAMIの名作RPG『幻想水滸伝II』がTVアニメ化!監督はサトウユーゾー氏、アニメーション制作を「KONAMI animation」が担当 (03/06)
【NS】『ポケモンレジェンズ Z-A』は2025年秋に発売!新キャラやリアルタイム進行のバトル、ポケモンの「メガシンカ」などが確認できる最新トレーラーが公開に (02/28)
【アニメ】DAYS連載『忍者と極道』TVアニメ化決定!現代の裏社会に生きる「忍者」と「極道」の激しく凄惨な戦いを描くバトルアクション (02/25)
【アニメ】「とある」シリーズのスピンオフ『とある暗部の少女共棲(アイテム)』がTVアニメ化!『超電磁砲(レールガン)』第4期の制作も決定! (02/18)
【AC】EXVS.シリーズ15周年記念作『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 インフィニットブースト』2025年稼働予定!3月にロケテストを実施 (02/12)
【映画】劇場版『ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス』2025年公開!「Kick Off」ビジュアル&PVが解禁 (02/05)
【PS他】コンパ新作『スカーレッドサルベーション』は記憶喪失の女性が主人公のサイバー風TPS!本作を含む2025年発売予定のタイトルラインナップも公開! (02/05)
【アニメ】2025年アニメ化『タコピーの原罪』スタッフ&キャスト発表!タコピーとしずかの声を収録したPVも公開 (01/23)
【NS後継機】任天堂が『Nintendo Switch 2』を発表!詳細なデザインが判明、前NSゲームはPKG、DL版共にプレイ可能、発売は2025年を予定 (01/17)
【アニメ】『ドロヘドロ』の続編が2025年配信予定!スタッフは林祐一郎監督と制作のMAPPAが続投! (01/15)
【アニメ】『ゴースト・オブ・ツシマ』のアニメ化が発表!「冥人奇譚」をベースにした物語でシリーズ構成に虚淵玄氏、制作は神風動画が担当 (01/09)
【アニメ/漫画】「なのは」新作TVアニメ『魔法少女リリカルなのは EXCEEDS Gun Blaze Vengeance』と新作コミック『魔法少女リリカルなのは EXCEEDS』が発表! (12/30)
【NS/PC】「夏目友人帳」が初のCSゲーム化『夏目友人帳 ~葉月の記~』2025年6月発売!原作の世界を自由に歩いて夏休みを満喫するADVゲーム (12/29)
【NS/PS/PC】メモオフ25周年記念の新作『メモリーズオフ 双想 ~Not always true~』が2025年4月10日発売!限定版や特典内容も明らかに (12/23)
【ゲーム】「Polaris」改め『The Witcher IV(ウィッチャー4)』が正式発表!主人公は「シリ」で松井恵理子さんがボイスを担当 (12/16)
【アニメ】ジャンプラで連載された衝撃作『タコピーの原罪』がアニメ化!ティザービジュアルとPVが公開! (12/11)
【アニメ】カラー×サンライズによる新作ガンダム『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』が始動!TV放送前に劇場先行版が2025年1月より公開! (12/04)
【ゲーム】TVに挿すだけで遊べる『レトロスティック 熱血LEGEND くにおくん』が発売!「ダウンタウン熱血物語」など5作品を収録、裏技や最強パスワードを記した“秘伝の書“付き (11/28)
【映画】「楽園追放」の続編『楽園追放 心のレゾナンス』が2026年公開!新キャラの姿や戦闘シーンを収録した特報が解禁! (11/21)
【ゲーム/アニメ】稲作ARPGの続編『サクナヒメ外伝 ココロワと想世の歯車』制作決定!新作スマホ向けゲームとアニメ続編の制作も発表に (11/16)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > CATEGORY - [ニュース]マルチメディア・エンターテイメント

【アイマス】配信活動を通じた新規アイドルプロジェクト『PROJECT IM@S vα-liv(ヴイアライヴ)』が始動!森倉円氏のデザインによる新アイドル達が公開!

【PROJECT IM@S vα-liv】ティザーPVより

バンダイナムコエンターテインメントは、「アイドルマスター(アイマス)」シリーズの新たなアイドルプロジェクトとなる『PROJECT IM@S vα-liv(ヴイアライヴ)』の始動を発表しました。

これは、12月26日に行われた「アイドルマスター」シリーズ初のカンファレンス「PROJECT IM@S(プロジェクトアイマス)カンファレンス」にて発表されたもの。『PROJECT IM@S vα-liv』は、「ライバー(配信)活動」を通してアイドルデビューを目指す新規アイドルプロジェクトであり、視聴者がプロデューサーとして、配信を通じてプロデュースをしながらアイドルデビューに導く、ライブストリーミングを起点とした新たな「アイドルプロデュース体験」となっています。

【アイマス】『THE IDOLM@STER』シリーズ楽曲のサブスク解禁が発表!アイドル達の活動の可能性を広げる「“MR”‐MORE RE@LITY‐プロジェクト」が始動へ

B0B5FF3V4R バンダイナムコエンターテインメントが展開する『THE IDOLM@STER(アイドルマスター)』シリーズについて、これまで様々な作品メディアにて発表されてきた楽曲の数々が、サブスクリプション(サブスク)解禁されることが決定しました。

『アイドルマスター』シリーズはゲーム作品を中心にアニメ、ライブイベントなど様々なメディアミックス展開が行われており、シリーズに登場する楽曲はオリジナル曲だけでも1,000曲以上に及びます。この発表を受けて、SNSなどで多くのファンから喜びの声が上がっているようです。今回のサブスク解禁の理由として、バンダイナムコエンターテインメントは、音楽を起点に、日常においてアイドル達との接点の場を拡大することを目的としていると発表しています。

シリーズに登場するアイドル達の音楽アーティストとしての展開にも注力し、ファンの方々だけでなく、これまでに『アイドルマスター』シリーズに触れてこなかった方々にも、IPの魅力をお届けしていくとのことです。配信は各ブランド毎に順次開始される予定で、詳細は後日発表されます。

楽曲のサブスク解禁と共に、「アイドルマスター」シリーズのアイドル達の活動の拡大を目的とした「“MR”‐MORE RE@LITY‐プロジェクト」の始動も発表されました。詳しくは続きよりご覧ください。

【映画】完結間近の『ゴールデンカムイ』が実写映画化!公開時期やキャストは続報にて発表予定

4088922433 集英社「週刊ヤングジャンプ(YJ)」にて連載中の野田サトル先生による漫画作品『ゴールデンカムイ』の実写映画化が決定。本日4月19日に発売されたコミックス第29巻の帯にて告知されています。

『ゴールデンカムイ』は、明治時代後期の北海道を舞台に、元軍人の杉元佐一(すぎもと さいち)とアイヌ民族の少女・アシ(リ)パが、アイヌから奪われた金塊を巡って冒険を繰り広げるというストーリー。原作は2014年より連載されており、2016年の「マンガ大賞」にて大賞を、2018年の「手塚治虫文化賞」ではマンガ大賞を受賞。コミックス累計発行部数は1,900万部を突破しています。2018年にTVアニメ化され、2020年までに3期のシリーズが放送されました。2022年10月より、第4期が放送の予定です。

【映画】海底都市を舞台にしたFPS『BioShock(バイオショック)』がNetflixで実写映画化!製作は2Kと「ザ・リング」などのVertigo Entertainmentが共同で担当

B01I0P34UE 2K Gamesが開発を手掛けるゲーム作品『BioShock(バイオショック)』が、Netflix(ネットフリックス)で実写映画化されることが明らかになりました。

『BioShock』は、2007年に発売された一人称視点のRPG風FPS。プレイヤーは主人公・ジャックとなって、狂人が徘徊する海底都市「ラプチャー」から脱出するべく、遺伝子操作で得た超能力や様々な武器を使い分けながら、狂気の廃墟都市を探索していきます。

閉鎖された海底都市という舞台は、ゲーム全体に漂うダークかつレトロフューチャーな雰囲気と非常にマッチしており、不気味ながらも惹きつけられる独特の世界観と美しいグラフィック、プレイヤーを驚かせるストーリー運びと秀逸な演出の数々は、多くのゲーマーを唸らせました。第1作の好評を受け、2010年には続編となる「BioShock 2」が、2013年には空中都市を舞台にした第3作「BioShock Infinite」がリリースされています。

Tag ⇒ | BioShockNetflix映画実写海外

【映画】CLAMP『xxxHOLiC』が実写映画化!四月一日役は神木隆之介さん、侑子役は柴咲コウさんに決定!

4065261600 CLAMP先生による漫画作品『xxxHOLiC(ホリック)』の実写映画化が決定。2022年4月29日(土)に公開予定であることが明らかになりました。

『xxxHOLiC』は、対価さえ払えばどんな願いも叶うという“ミセ”の主人の元に訪れる客と、ミセに関わりを持つ登場人物らが織り成す、数奇な物語を描いたオカルトファンタジー。2003年に発表された原作コミックは、講談社の「週刊ヤングマガジン」などで連載され、コミックスの発行部数累計は1,400万部を突破しています。2006年にTVアニメ化され、2008年には第2期が放送された他、コミックス限定版のOADや劇場版アニメ、ゲーム、TVドラマ、舞台などのメディアミックス展開が行われてきました。

実写映画版は、人の心の闇に寄り憑く“アヤカシ”が視える高校生・四月一日君尋(わたぬき きみひろ)役を神木隆之介さん、どんな願いも叶えるという不思議な“ミセ”の女主人・壱原侑子(いちはら ゆうこ)役を柴咲コウさんが担当。神木さんが演じる四月一日と柴咲さんによる侑子を描いたキービジュアルも公開されています。

【映画】『シン・仮面ライダー』の主演キャストが解禁、本郷猛役は池松壮亮さん、緑川ルリ子役に浜辺美波さんが決定!

『シン・仮面ライダー』ティザービジュアル

9月30日に実施された「シン・仮面ライダー対庵野秀明展」にて、2023年3月に公開予定の映画『シン・仮面ライダー』の一部キャストが解禁となりました。

『シン・仮面ライダー』は、特撮TVドラマ「仮面ライダー」シリーズ生誕50周年記念企画の第3弾として制作される映画作品。1971年から1973年に放送されたシリーズ第1作「仮面ライダー」をベースに、「シン・ゴジラ」「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の庵野秀明氏が監督・脚本を手掛ける新作となっています。

今回、主人公の本郷猛/仮面ライダー役に池松壮亮さん、ヒロインの緑川ルリ子役に浜辺美波さんのキャスティングが決まったことが発表。また、仮面ライダーと怪人のデザインを出渕裕氏と前田真宏氏が、サイクロン号のデザインを山下いくと氏が担当することも明らかになりました。

【映画】グラジャン連載の漫画『ノイズ』が実写映画化決定!「デスノート」の藤原竜也×松山ケンイチのW主演で贈る新感覚サスペンス

B07CG6XDNX 集英社「グランドジャンプ」に連載された筒井哲也先生の漫画作品『ノイズ【noise】』が、2022年に実写映画化されることが明らかになりました。

『ノイズ【noise】』は、長閑な田園風景が広がる閉鎖的な集落で、異物が生んだ小さな波紋(ノイズ)が、徐々に大事件へと広がっていく様を描くサスペンス作品。原作は2017年から2020年まで連載され、コミックス全3巻が発売されています。

映画では、特産品である“黒イチジク”を栽培し、限界集落からの脱却を目指す若きリーダー・泉圭太(いずみ けいた)役を藤原竜也さんが、圭太の幼馴染で、寡黙な猟師の男性・田辺純(たなべ じゅん)役を松山ケンイチさんが担当。映画「デスノート」シリーズで“ライバル”として初共演を果たした二人が、今度は“共犯”という難役にW主演で挑みます。

【映画】『機動戦士ガンダム』のハリウッド実写映画はNetflixで展開!監督と脚本を務めるスタッフも明らかに

B08335KN6V サンライズによるロボットアニメ『機動戦士ガンダム』シリーズを原作とした実写映画が、ストリーミング配信サービス「Netflix(ネットフリックス)」で全世界に向け展開されることが明らかになりました。

『機動戦士ガンダム』シリーズの実写映画化は、「パシフィック・リム」などで知られるアメリカの映画会社「Legendary Pictures(レジェンダリー・ピクチャーズ)」とサンライズが、ハリウッドで共同開発を行うとして、2018年に発表したもの。

今回新たに、一部のスタッフ情報が明らかにされ、監督を映画「キングコング: 髑髏島の巨神」などで知られるジョーダン・ヴォート=ロバーツ氏が務めることが発表されました。

【ドラマ】「オトメイト」の幕末恋愛ADV『薄桜鬼』がWOWOWにて実写ドラマ化!土方歳三役は崎山つばささんに決定!

B07DGB9DPR アイディアファクトリーの乙女ゲームブランド「オトメイト」からリリースされている女性向け恋愛ADVゲーム『薄桜鬼(はくおうき)』が、WOWOWのオリジナルドラマシリーズとして実写化されることが明らかになりました。

『薄桜鬼』は、激動の幕末時代に生きた新撰組と、ある秘密を抱える少女・雪村千鶴(ゆきむら ちづる)を中心に描くダークファンタジー。原作ゲームは2008年発売の第1作から現在まで様々な機種で新作がリリースされ続けている他、アニメやOVA、映画、ドラマCD、舞台、ミュージカルといった幅広いメディアミックス展開も行われています。

実写ドラマ版は、WOWOWプライム・WOWOWオンデマンドにて、全10話が放送・配信予定(第1話無料)。キャストには、新選組の副長・土方歳三(ひじかた としぞう)役に、「ミュージカル『刀剣乱舞』シリーズ」をはじめとする2.5次元作品や、映像・音楽活動など多方面への活躍で注目を集め続ける俳優、崎山つばささんが決定しました。

【映画】庵野秀明監督の手掛ける『シン・仮面ライダー』が発表!「仮面ライダー」シリーズの生誕50周年企画作品として2023年3月に公開!

『シン・仮面ライダー』ティザービジュアル

4月3日に行われた「仮面ライダー生誕50周年企画発表会見」にて、実写映画『シン・仮面ライダー』の制作が発表され、2023年3月に公開予定であることが明らかになりました。

『シン・仮面ライダー』は、特撮TVドラマ「仮面ライダー」シリーズ生誕50周年記念企画の第3弾として制作されるもの。監督・脚本は、「シン・ゴジラ」「シン・エヴァンゲリオン劇場版」などを手掛ける庵野秀明氏が担当します。

Tag ⇒ | 仮面ライダー映画実写特撮庵野秀明

sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
04 | 2025/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Twitter
ブログ内 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア