fc2ブログ
炒飯食べ歩き オレのかだらは炒飯でできている。 炒飯はつづく・・・。
ぎんぎん ぎらぎら 夕日が沈む (2010/03/14)
ぎんぎん ぎらぎら

ぎんぎんぎらぎら 夕日が沈む














んー なんかちゃうなぁ。
ぎらぎら?

夕暮れ時はさびしそう・・・

こっちやな。




そーだ 焼飯を食べに行こう。




どんな脈絡やねん。


いゃーなんかでっかい風呂に入りたかったんやけどな
その前にちょっと腹いれときたかったねん。

s-DSCF2325.jpg

ここやな ひでぼおすすめの焼飯。

喫茶ヤマト。

なんか好きなんすっよーってゆーてたな。














s-DSCF2329.jpg

おっ こいたぁかぁ(ひでぼ風)笑。
最近ひでぼの口調うつってったわ。

















s-DSCF2327.jpg

おもくそ 普通やんけぇー。














s-DSCF2335.jpg

いやいや 悪い意味ちゃうんやで。
最近普通な焼飯って少ないねん。

ちゃんとまじめに一からつくった焼飯。
ちゃんと鍋ええリズムでふってはった。

具は喫茶店らしく玉子にハム
玉ねぎ マッシュルーム。
グリンピースのトッピング。

ひでぼのなんか好きなんすっよーちゅう意味わかるわ。
なんかウスターソースかけたなる味やった。

昔岸城町にあった喫茶岸城の焼飯思い出した。
あの焼飯もっぺん食ってみたいなぁ。

めちゃめちゃ量があってあの子とわけわけして食べたなぁ。





カレースパもときどき食いますってゆーてたけど
あとの泡のこと考えてきょうはこれでかんにんしとこ。





ごっとさん。



■TEA BREAK ヤマト

住 所 大阪府貝塚市近木1525-4 
もしもし 072-422-3127



きしわださん、まいど~です。
喫茶店は当たり外れありますよね。チン!のやつが出てきたりとか・・・。
この炒飯は家庭的な手作り感のある、あったか~な感じがしますね♪
夕暮れは寂しいですよね。特に次の日が仕事の日曜日の夕暮れは・・・^^:
(ゆかり)
2010/03/14 | URL |(trip@-)
編集



よ~食べたよな お盆みたいな皿に乗った炒飯。お金無かったのにあのボリューム。なんか貧乏学生の為に奉仕のような炒飯 有り難かったなぁ。あれで何時でも助けてもらいました。どっかにあんな店残ってないかなぁ。






(たんこ)
2010/03/14 | URL |(trip@-)
編集



ゆかりちゃん まいどーです。

あはは せやな。
日曜日の晩きたら一番いらんなぁ。
おれサザエさんはもーみーひんねん。

また一週間始まるで。

みんな一緒や。
がんばるちゅー言葉嫌いやけど
しゃーない がんばろ。
(岸和田市民)
2010/03/14 | URL |(trip@-)
編集



おっー たんこ まいどーです。

よー食ったよな 岸城の焼飯。
あのごっつい焼飯はほんまもんの焼飯やった。
あの焼飯もっぺん食うてみたいやろ。

わかるわかる。

たんこ誰と食べたんや?(笑)。
(岸和田市民)
2010/03/14 | URL |(trip@-)
編集



きしわださん まいどーです

おもくそ普通やんけ です・・・( -_-)・・・(笑)

あきませんでしたかぁ
また探しときますぅ(^o^;
やっぱり あすこの そば洋食と同い感覚なんすかね

ここは ヤカンのガッコ行ってる時に 途中抜け出して喰った思い出の味

仕事帰ってってから腹おもくそ減ってやったんで何か旨かったんやろなぁ・・・


ほんで 今日は〇ジ教えてもぉて オオキニでした
ネェネめっちゃ喜んでくれました(^.^)b

あ〇〇は あちゃらまで肉と酒買いに行ってるみたいやったんで
きしわださんにも お薦め出来ひんかなと


そやけど段取り早い早い
ほんまに 助かりました
ありがとうございまっす (^^ゞ
(ひでぼ)
2010/03/15 | URL |(trip@-)
編集



シマ関です(汗 喫茶店の焼飯は、懐かしいの味!
ウスターか醤油をかけえてパクつく♪
それが醍醐味やん!
喫茶・伊○で焼飯頼をもうっと♪
でわ!大阪府立・・・で再見!
(akio☆私信♪)
2010/03/15 | URL |(trip@-)
編集



こんちはー。 夕暮れみて炒飯ですか~笑。
さすがです。
ここ数ヶ月、休みのたびに休憩できてないから、日曜日も全然楽しくないなあ、爆。
しゃーないですけど。
またあそびましょー。

2010/03/15 | URL |(trip@-)
編集



岸和田さん
はじめまして。
焼飯、炒飯、チャーハンって一緒なんですけど、微妙にニュアンス?イメージが違いますよね。
今回のこちらはチャーハンって感じでしょうか?
(親父の親父)
2010/03/15 | URL |(trip@-)
編集



実は・・ 焼飯は外では注文しません。。
うちのがスキやったからって理由だけですけど(笑)
今はその味も想い出。。
とか言いつつ、岸和田市民さんの記事を見てると食べてみたいな~って思ってる自分がいたりする(笑)

さびしげな夕暮れ、わたしはけっこうスキかも。。


(みよ)
2010/03/15 | URL |(trip@89zBIK8s)
編集



ひでぼ まいどーです。

あかんこたぁないよ。
正しい喫茶店のヤキメシやったよ。
ひでぼ夜間言ってたんか。
えらいえらい・・・んー抜け出してかぁ?
あははわかったわかった。

ネェネがでてきてはったんや。
丸栄行けたらよかったのになぁ。
かしみんも食べてみてほしかったなぁ。

また今度のおたのしみやね。
ねぇね また来てね。
今度は岸和田へでひ。

(岸和田市民)
2010/03/15 | URL |(trip@-)
編集



akio☆私信♪はん まいどーです。

こんど伊〇連れってな。
ごっつあんです。
どすこい~どすこい。
よいしょ~よいしょ。
あそこやったらあの小判使えるんやろ。
これでこわいもんなしやな。v-26
(岸和田市民)
2010/03/15 | URL |(trip@-)
編集



銀ちゃん まいどーです。

ちょっと間はしゃーないな。
おっきなかいもんしたんやからな。
じっくりやらんと。

落ち着いたらまたあそんでなー。
(岸和田市民)
2010/03/15 | URL |(trip@-)
編集



親父の親父はん 喫茶まろんへよーこそ。

コメントありがとーございます。
んーせやね
おれ よび方はお店の表記にあわしてかいてるんやけど ここヤマトの表記はやきめし
あれの食べたイメージはヤキメシかなぁ。
このニュアンスわかってもらえるか知らん。

これからもまろんと炒飯をよろしくおねがいします。
(岸和田市民)
2010/03/15 | URL |(trip@-)
編集



みよちゃん まいどーです。

みよちゃんの焼飯たべてみたいな。

んー どこのん食べたいv-361
どこでも連れったるで~。
わけわけして食べよ。

この夕日はきれかったねん。


(岸和田市民)
2010/03/15 | URL |(trip@-)
編集



∑( ̄□ ̄;)ドキッ わたしは食べるの専門~とか(笑)
ぜひとも、まろん飯店のが食べたいデス☆(。・ω・。)ノ


(みよ)
2010/03/16 | URL |(trip@89zBIK8s)
編集



みよちゃん まいどーです。

あはは あかんで食べさせてや。
みよちゃんのん食べてからねーv-7
(岸和田市民)
2010/03/16 | URL |(trip@-)
編集


コメント投稿
URL:
Comment:
Pass:
ここをチェックすると 管理者のみが読めるコメントになります→
 




トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ上部に戻る▲
まろんと炒飯 © 岸和田市民 2025. (http://marontocahan.blog67.fc2.com/)
/
This BlogTemplate's origin was written by Tamico.
'); p(FMT_PARENT_TAIL); } p(FMT_TAIL); }catch(e){ p(""); p("[ERROR!]
"); p("原因不明のエラーが発生しました。
"); p("作者に連絡すれば、もしかすると対応できるかもしれません。
"); p("が、できないかもしれません。"); p("
"); } //-->

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

リンク
このブログをリンクに追加する

RSSフィード

にほんブログ村 グルメブログへ QLOOKアクセス解析