炒飯食べ歩き オレのかだらは炒飯でできている。 炒飯はつづく・・・。
ぎんぎん ぎらぎら 夕日が沈む
(2010/03/14)
きしわださん、まいど~です。
喫茶店は当たり外れありますよね。チン!のやつが出てきたりとか・・・。
この炒飯は家庭的な手作り感のある、あったか~な感じがしますね♪
夕暮れは寂しいですよね。特に次の日が仕事の日曜日の夕暮れは・・・^^:
(ゆかり)
2010/03/14 | URL |(trip@-)
編集
よ~食べたよな
お盆みたいな皿に乗った炒飯。お金無かったのにあのボリューム。なんか貧乏学生の為に奉仕のような炒飯 有り難かったなぁ。あれで何時でも助けてもらいました。どっかにあんな店残ってないかなぁ。
(たんこ)
2010/03/14 | URL |(trip@-)
編集
ゆかりちゃん まいどーです。
あはは せやな。
日曜日の晩きたら一番いらんなぁ。
おれサザエさんはもーみーひんねん。
また一週間始まるで。
みんな一緒や。
がんばるちゅー言葉嫌いやけど
しゃーない がんばろ。
(岸和田市民)
2010/03/14 | URL |(trip@-)
編集
おっー たんこ まいどーです。
よー食ったよな 岸城の焼飯。
あのごっつい焼飯はほんまもんの焼飯やった。
あの焼飯もっぺん食うてみたいやろ。
わかるわかる。
たんこ誰と食べたんや?(笑)。
(岸和田市民)
2010/03/14 | URL |(trip@-)
編集
きしわださん まいどーです
おもくそ普通やんけ です・・・( -_-)・・・(笑)
あきませんでしたかぁ
また探しときますぅ(^o^;
やっぱり あすこの そば洋食と同い感覚なんすかね
ここは ヤカンのガッコ行ってる時に 途中抜け出して喰った思い出の味
仕事帰ってってから腹おもくそ減ってやったんで何か旨かったんやろなぁ・・・
ほんで 今日は〇ジ教えてもぉて オオキニでした
ネェネめっちゃ喜んでくれました(^.^)b
あ〇〇は あちゃらまで肉と酒買いに行ってるみたいやったんで
きしわださんにも お薦め出来ひんかなと
そやけど段取り早い早い
ほんまに 助かりました
ありがとうございまっす (^^ゞ
(ひでぼ)
2010/03/15 | URL |(trip@-)
編集
シマ関です(汗
喫茶店の焼飯は、懐かしいの味!
ウスターか醤油をかけえてパクつく♪
それが醍醐味やん!
喫茶・伊○で焼飯頼をもうっと♪
でわ!大阪府立・・・で再見!
(akio☆私信♪)
2010/03/15 | URL |(trip@-)
編集
こんちはー。
夕暮れみて炒飯ですか~笑。
さすがです。
ここ数ヶ月、休みのたびに休憩できてないから、日曜日も全然楽しくないなあ、爆。
しゃーないですけど。
またあそびましょー。
(銀)
2010/03/15 | URL |(trip@-)
編集
岸和田さん
はじめまして。
焼飯、炒飯、チャーハンって一緒なんですけど、微妙にニュアンス?イメージが違いますよね。
今回のこちらはチャーハンって感じでしょうか?
(親父の親父)
2010/03/15 | URL |(trip@-)
編集
実は・・
焼飯は外では注文しません。。
うちのがスキやったからって理由だけですけど(笑)
今はその味も想い出。。
とか言いつつ、岸和田市民さんの記事を見てると食べてみたいな~って思ってる自分がいたりする(笑)
さびしげな夕暮れ、わたしはけっこうスキかも。。
(みよ)
2010/03/15 | URL |(trip@89zBIK8s)
編集
ひでぼ まいどーです。
あかんこたぁないよ。
正しい喫茶店のヤキメシやったよ。
ひでぼ夜間言ってたんか。
えらいえらい・・・んー抜け出してかぁ?
あははわかったわかった。
ネェネがでてきてはったんや。
丸栄行けたらよかったのになぁ。
かしみんも食べてみてほしかったなぁ。
また今度のおたのしみやね。
ねぇね また来てね。
今度は岸和田へでひ。
(岸和田市民)
2010/03/15 | URL |(trip@-)
編集
akio☆私信♪はん まいどーです。
こんど伊〇連れってな。
ごっつあんです。
どすこい~どすこい。
よいしょ~よいしょ。
あそこやったらあの小判使えるんやろ。
これでこわいもんなしやな。
(岸和田市民)
2010/03/15 | URL |(trip@-)
編集
銀ちゃん まいどーです。
ちょっと間はしゃーないな。
おっきなかいもんしたんやからな。
じっくりやらんと。
落ち着いたらまたあそんでなー。
(岸和田市民)
2010/03/15 | URL |(trip@-)
編集
親父の親父はん 喫茶まろんへよーこそ。
コメントありがとーございます。
んーせやね
おれ よび方はお店の表記にあわしてかいてるんやけど ここヤマトの表記は
やきめし。
あれの食べたイメージは
ヤキメシかなぁ。
このニュアンスわかってもらえるか知らん。
これからもまろんと炒飯をよろしくおねがいします。
(岸和田市民)
2010/03/15 | URL |(trip@-)
編集
みよちゃん まいどーです。
みよちゃんの焼飯たべてみたいな。
んー どこのん食べたい
どこでも連れったるで~。
わけわけして食べよ。
この夕日はきれかったねん。
(岸和田市民)
2010/03/15 | URL |(trip@-)
編集
∑( ̄□ ̄;)ドキッ
わたしは食べるの専門~とか(笑)
ぜひとも、まろん飯店のが食べたいデス☆(。・ω・。)ノ
(みよ)
2010/03/16 | URL |(trip@89zBIK8s)
編集
みよちゃん まいどーです。
あはは あかんで食べさせてや。
みよちゃんのん食べてからねー
(岸和田市民)
2010/03/16 | URL |(trip@-)
編集
トラックバック
この記事のトラックバックURL
');
p(FMT_PARENT_TAIL);
}
p(FMT_TAIL);
}catch(e){
p("
きめ細やサービス
またいかたいな(^_^;)hiroりんまろんとうどん 粉太呂@岸和田おーいぇw
そこやったんかぁ そこやろ
ええんかぁ そこかぁ ここやろぉ うしし♪
だっち!!!ぴ浜の食堂 吉家食堂@岸和田吉家の事なら何でもはん コメントありがとーごだいます。
へーそんなメニューあるんや。
裏メニューなんかな。
今度行ったらやってもらおっと。
お返事おそなってご岸和田市民CHINESE DINING 磯の倉@岸和田MEGちゃん まいどーです。
上湯がきいた中華粥ほんまに旨いな。
なかなかほんまもんにあえないけれど・・・。
その分おいしいのに会えたらうれしいの倍増するよ。岸和田市民浜の食堂 吉家食堂@岸和田吉家大好きこの店は、何でも美味しいよ!ひめ丼と他人丼が一緒になった大山スペシャルも、食べてみて!うどんの出汁も最高やで!吉家の事なら何でもCHINESE DINING 磯の倉@岸和田参考にさせていただきます友人に誘われ、昼休みに行ってみると、大変な混み様!
さては?とかなりの期待をしつつも、限られた時間内では無理…
次こよ~っとその時は諦めたのですが、気になって検索MEGゆりりんこ。ちゃんと お城 と かしみん と。さいちゃん まいどーです。
この脂ミンチは独特でしょ。
あれでコクがでます。
またおでかけください。
お待ちしております。岸和田市民岸和田ラーメン クオリティ@南州軒喜多郎はん まいどーです。
お返事おそなってすみません。
そのプール今でもありますよ。
朝陽プールのことやね。
おれも子供が小さいときたまに連れていきましたよ岸和田市民ゆりりんこ。ちゃんと お城 と かしみん と。おぉ!鳥美ですね!
そうそう、このミンチのとけたんがええアジ出しますよね!
岸和田の街、嵌る気持ちよくわかります。さいちゃん岸和田ラーメン クオリティ@南州軒ごぶさたです。 昔 食べた 味
店って記憶が復活してくるもんですね
出光のタンク近くで泳いで 近くのプールに
お泊りして 夜中食べに行ってました。
今で喜多郎つるや食堂@大正寒川猫持はん コメント気付くのおそくなってごめんなさい。
このお店隣の老朽化によりお店を新しくされたと聞きました。
それから行けてないのですが雰囲気がよかったの岸和田市民つるや食堂@大正ありがとうございます 小さいころ←昭和30年代 おばあちゃんに連れられてよく行った食堂です やきめしでなくて申し訳ありませんが三軒家の交差点を駅方面に向かって左手にある福寿司もうまい寒川猫持もうひとつの蘭朋shinjiはん コメントありがとーございます。
蘭朋さんだんねんです。
せめてもー一度はよばれたかったです。岸和田市民もうひとつの蘭朋はじめましてはじめまして。ブログ楽しく拝見させて頂いております。
蘭朋さん、残念です・・・shinjiまろんと いっつは にゅーわーるど②〆は香港硬麺族はん まいどーです。
あはは おれは硬飯族です。
行かれましたか 香港。
香港の炒飯は味がよーまわってるでしょ。
おれも久々に行きたくなりました。
長崎岸和田市民ありがとーございました。たこやきくん まいどーです。
ご心配おかけしました。
写真お手本やなんてけつこそばいから・・・。
写真はかずうちゃーです。
こちらこそ これからもよろしくおね岸和田市民まろんと いっつは にゅーわーるど②〆は香港行ってきました(^-^)
キレイな黄金チャーハンですね。あっさりながらも調理時にスープを含せてるのかな?? 米粒がジューシーでペロッと頂けました(^o^) 正に理想的な一硬麺族ありがとーございました。写真のお手本にしてるので心配しましたが引越しと聞いて安心しました
今後ともよろしくお願いしますたこやきくんありがとーございました。のーのちゃん まいどーです。
あはは 来てや岸和田ツアー。
先ずは丸栄からかな。
こちらこそよいご縁ありがとー。岸和田市民ありがとーございました。私もいつか読者ツアーに参加するぞー(^O^)/
素敵な縁をありがとう
(*´∀`*)゜+。。*゜゜<THANK★YOUのーの