fc2ブログ
炒飯食べ歩き オレのかだらは炒飯でできている。 炒飯はつづく・・・。
純情屋@堺新家店 (2009/12/01)


よーさん種類あるなぁ。
ここはつけ麺が売りの店やけど
おれはラーメン食いたい。






DSCF9969.jpg



これにしょー。







DSCF9971.jpg

バラチャーシューメン。
こく醤油で平打細麺。

スープうまぁ。
やっぱりこれにして正解。
ほんまこくあるよ。















DSCF9972.jpg

やっぱりラーメンは細麺がええな。
細麺ゆーてもここのは平打で結構太いけど。
んで純情屋の麺はやっぱり味がある。
その麺にからむ白ネギもシャリシャリとええかんじ。


















DSCF9973.jpg

またこのバラの巻きチャーシューがうまい。
肉肉タイプで焼肉ロースターで炙ってから供する。
炙られた脂身はかなり甘くなる。
それが4枚。
950円は高くはない。

















DSCF9975.jpg

んでチャーハン(エビ入り)@600。
ふぁっとした仕上がり。
これにもふんだんに白ネギが入る。
















DSCF9976.jpg

印象は 玉子 塩 シャリ葱 海老 明快。
味のエッセンスはチャーシュー。

狭山のおやっさんのほうはもうちょっとパラッとしてたかな。
けどこれも悪くはない。
















DSCF9980.jpg

狭山もええけどこの店もかなりいけるなぁ。
マシンガントークがないのはさびしーけど
その分ゆっくり食えるど(笑)。

駐車場もあるしな。






■純情屋 堺新家店

住所 大阪府堺市中区新家町546-7
もしもし 072-235-7377
営業時間 12:00~14:00、18:30~2:30
定休日 : 火曜日(祝日の場合は営業)



純情屋@坦々つけめんとの巻 (狭山) (2008/02/16) 



きしわださん、こんばんは~。
そちら方面に行ったら、寄ってみたいお店なんですよ。
念願叶った時は、細麺で食べてみようと思います!
ラーメンも炒飯も美味しそうですね♪
私もつけ麺より、ラーメン派です。きしわださんも、そうなんですか?(笑)
(ゆかり)
2009/12/01 | URL |(trip@-)
編集



純情屋 おいしい店は何食べても美味しいんですね。
岸和田さんの喜びようが「字」見てわかります。
ホンマうまそうや。
(まさる)
2009/12/01 | URL |(trip@dvUYBDnY)
編集



中華そばかな? 美味しそうですね。
和みたいな感じかな。
無理なチェーン展開はしてないのも良さそうです。
餃子はないですか、笑。
炒飯もいけてええなあ。
俺は振られっぱなし。爆
(銀)
2009/12/02 | URL |(trip@-)
編集



うわっ  

そのラーメン 旨そうです。
なんか主張してはる♪


(いいんちょ~)
2009/12/02 | URL |(trip@-)
編集



当たり♪ 岸和田はん♪
ラーメン焼飯
両方とも当たり
おめでとう
でわ、近々に再見!
(akio☆私信!)
2009/12/02 | URL |(trip@-)
編集



ゆかりちゃん まいどーです。

ここはつけ麺で太い麺もうまいのやけど
やっぱり最後まであちちのラーメンがええわ。
つけ麺よりやっぱりラーメンやね。
こっちへ来たら食べてみて
こくしょうゆオススメします。
(岸和田市民)
2009/12/02 | URL |(trip@-)
編集



まさるはん まいどーです。

うまさが字に表れてますか?。
ありがとー。
このラーメンはうまいよ。
スープさいごまでいただきましたよ。
(岸和田市民)
2009/12/02 | URL |(trip@-)
編集



銀ちゃん まいどーです。

そー中華そば。
だしのきいたしょう油ラーメンうまいでー。
餃子もいろんな種類があってうまそーやったよ。
焼飯はふあタイプでうまかった。
こんなんあるから食べ歩くんやね。
銀ちゃん焼飯アタリにあえますよーに。
(岸和田市民)
2009/12/02 | URL |(trip@-)
編集



いいんちょ~ まいどーです。

スープも麺が旨いから満足できるよ。
ここの麺はかなりうまいど。
機会があればどーど。
オススメやで。
(岸和田市民)
2009/12/02 | URL |(trip@-)
編集



akio☆私信!はん まいどーです。

やっぱり両方うまいとごっつい満足。
ほんまアタリうれしいわ。

はい~ ツァイチェン。
(岸和田市民)
2009/12/02 | URL |(trip@-)
編集


コメント投稿
URL:
Comment:
Pass:
ここをチェックすると 管理者のみが読めるコメントになります→
 




トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ上部に戻る▲
まろんと炒飯 © 岸和田市民 2025. (http://marontocahan.blog67.fc2.com/)
/
This BlogTemplate's origin was written by Tamico.
'); p(FMT_PARENT_TAIL); } p(FMT_TAIL); }catch(e){ p(""); p("[ERROR!]
"); p("原因不明のエラーが発生しました。
"); p("作者に連絡すれば、もしかすると対応できるかもしれません。
"); p("が、できないかもしれません。"); p("
"); } //-->

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

リンク
このブログをリンクに追加する

RSSフィード

にほんブログ村 グルメブログへ QLOOKアクセス解析