Entries
愛知県一宮市羽衣にある、大雄会第一病院に開設されました。
大雄会第一病院のサイト→http://www.daiyukai.or.jp/daiyukai/organization/medical_treatment/daiichi_hospital.html
先日の記事でご紹介した、性暴力救援センター・大阪SACHICO(大阪府松原市の阪南中央病院内に設けられた24時間対応の民間のレイプクライシスセンター)とはやはり記事を読むだけでも熱意というか何かが激しく違う、と思う点が多々ありますが、そのくらいSACHICOの皆様のがんばりが伝わってきます。
性暴力救援センター・大阪SACHICOのサイトはこちら→http://homepage3.nifty.com/wco/sachico/index.html
新聞テレビ等でも何度も取り上げられ、そのたびにSACHICOのスタッフの皆様の熱意があちこちで伝わって励まされています。
行政の金銭的バックアップがほしい・・・皆様もカンパをお願いいたします。
http://wan.or.jp/modules/articles0/index.php?page=article&storyid=306より
性暴力救援センター・大阪へのご寄付は、
郵便振替口座 00900-7-163580
加入者名 アミーケ基金協会
1口 5000円以上でお願いします。
また、お名前の公表について、公表可・不可を明記してください。
性暴力救援センター・大阪SACHICOに負けじと取り組んでほしいと切に思います。
性暴力がそれだけ多いというのもつらいですが、多いことに目を背けても、何も得られない。何もいいことはない。今まで被害にあった場合のケアがすすまなかった理由はそれです。性暴力の多さを認めない社会。
愛知県以外は受け付けないとか(警察主導だから仕方ないとは思いますが、せめてケアは受けさせた後つなげないのか、もういっそ都道府県警を廃止してほしい、変な縄張り意識は邪魔でしかない等々・・・たまっている不満や不安がいろいろ出てきます・・・)、
日曜を除く午前9時~午後8時に常駐とか、なめてるのか?24時間でないと意味がない、といろいろ思うことはありますが・・・。(時間外は県警本部に転送されるそうですが、直接病院に連絡して、行ったほうがいいのではないかと思ったり・・・まずケアを受けてから警察とどう関わるか決めるのが一番ではないでしょうか・・・このあたり調べてみたいです。どこまでできるかわかりませんが)
警察が把握しているだけでも(顔見知りによる被害が圧倒的に多い実態と逆転して見知らぬ人による性犯罪しかカウントできていませんが)性暴力被害が多く発生する時間帯くらい理解しているのに。
そのデータを警察のサイトでいくつも見た記憶があります。
被害者が希望する場合は警察官が駆けつける、ということですが、無理に告訴するよう強要するのではないかと心配されていた方も多いですが、それはないようです。
ただ現状は「あなたが恥ずかしい思いするよ」と言い、告訴するな告訴取り下げろというような状況ですから、それを踏襲するだけでは意味がないとも思います。その意識を変えなくては何も変わらない。そのきっかけとなることを望みます。
恥ずかしいのは被害者ではなく、恥ずべきことをした加害者です。被害者は悪くありません。
ともかく被害者の意思を尊重してほしい。切に願います。
不安だらけですが、変えていかなくてはいけないのだなと思います。
あまりにひどい、動かざるを得ない現状なのに。
どれほど性暴力が多いかわかっている人とわかっていない人が混在してこの創設に関わっているのを感じます。
SANEの方もきちんと配置されているのだろうか、おそらく大丈夫だろうとは思うものの心配です(近々問い合わせてみます)。
でも、まずは、国内に一箇所できたというだけでも大きな大きな進歩です。
関わる方々にはがんばっていただきたいです。私が言うのも変ですがどうかよろしくお願いします。
被害者を傷つけないでください。
男性の被害者も対象にされているという点にもほっとしました。
男性女性こだわらず、ちゃんとケアしてほしい。あまりに多すぎます。
24時間対応にしてほしい。被害者に、変な負担をよけいにかけないでほしいと思います。
以下、いくつかの記事を貼り付けます。
性被害の相談・通報・診療を1カ所で 愛知の病院に拠点
http://www.asahi.com/national/update/0724/TKY201007240497.html
<<魚拓>>
性犯罪の被害者が、治療や検査、警察や弁護士への連絡を1カ所でできる拠点「ワンストップセンター」を警察庁と愛知県警が26日、愛知県一宮市の大雄会第一病院に開設する。被害者が関係機関を行き来する負担を軽くして、潜在化を防ごうという国のモデル事業で、韓国の先例を参考にした。
拠点の名は「ハートフルステーション・あいち」。犯罪被害者支援組織「被害者サポートセンターあいち」の女性支援員と愛知県警の女性警察官が日曜を除く午前9時~午後8時に常駐して、電話相談も受ける。被害者が希望すれば医師に連絡し、付き添う。通報を希望する場合は、捜査員が駆けつける。弁護士や臨床心理士も紹介できる。男性の被害者も拒まないという。
ワンストップセンターとしては、大阪府松原市の阪南中央病院内に設けられた民間の「性暴力救援センター・大阪(通称SACHICO)」(072・330・0799)が4月から活動している。女性の救急医療として24時間対応。大阪府警が協力するが、警察官は常駐せず、研修を受けた女性支援員が被害者の話を聞く。
センター代表で同病院産婦人科の加藤治子医師によると、4~6月の3カ月で計13人のレイプ、強制わいせつの被害者が事件後1週間以内に来所した。開所前の昨年1年間で同病院に診察に訪れた性暴力被害者は9人、一昨年が11人。開所3カ月で年間の数を超えた。
被害者の多くが10代。母親や学校の養護教諭に連れられて来た。診察後に警察に通報した人も複数おり、被害者が望めば、センターで体内から採取した証拠を冷凍保存する。「72時間以内なら緊急避妊もできるし、証拠採取や傷の診断も早い方がいい。できるだけ早く医療や支援につながることが回復には重要」と加藤さん。ただ、運営費を寄付に頼り「当面は続けられるが、公的支援なしに続けるのは厳しい」状況という。(編集委員・河原理子)
性犯罪被害者の支援拠点きょうオープン
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news/20100726-OYT8T00040.htm
性犯罪の被害者対応を1か所に集約した拠点「ハートフルステーション・あいち」が26日オープンするのを前に、一宮市羽衣の大雄会第一病院で25日、開所式が行われ、施設が報道陣に公開された。
式には古谷洋一・県警警務部長、杉本孝・警察庁犯罪被害者支援室長、伊藤伸一・医療法人大雄会理事長や被害者支援団体などから約20人が出席。古谷部長が「性犯罪被害者への支援を望む声が高まっている。効果的な運用に取り組んでいきたい」とあいさつ。続いて伊藤理事長も「医療を通して、性犯罪被害者の身体的、精神的な被害のサポートができるよう力になりたい」と述べた。
「ハートフルステーション・あいち」は警察庁の性犯罪被害者対応拠点モデル事業で、警察の事情聴取や証拠採取、医師の治療などが1か所で受けられる全国初の試み。女性警察官や支援団体の女性職員が常駐し被害者への対応にあたる。同病院内の一室(約10平方メートル)に設けられた。
室内は少しでもリラックスできるように花や絵画などが飾られている。また、入り口についたてを設置したり、会話が外に漏れないように音楽を流したりと、プライバシーに配慮したつくりになっている。
杉本犯罪被害者支援室長は「性犯罪の被害者が安心して飛び込むことのできる場を作ることで、被害の潜在化を食い止めたい」と話した。
(2010年7月26日 読売新聞)
ワンストップセンター開所式=性犯罪被害ケア拠点-26日から運営・愛知県警など
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010072500064
愛知県警と警察庁は25日、性犯罪被害者の治療、カウンセリングと被害申告などを1カ所で受け付ける「ワンストップセンター」の開所式を、設置先の「大雄会第一病院」(同県一宮市)で行った。官民協力で性犯罪被害者のケア拠点を設置するのは全国初で、26日から業務を開始する。
県警によると、センターの名称は「ハートフルステーション・あいち」。祝日と年末年始を除く月~土曜日の午前9時~午後8時まで、女性警察官と社団法人「被害者サポートセンターあいち」(名古屋市)の女性スタッフが常駐し、訪れた被害者のカウンセリングを行う。
スタッフらは、医師や警察、弁護士らとの連絡調整にも当たり、従来のように被害者が病院や警察で繰り返し被害の説明をさせられ、心の傷を広げるのを防ぐ。
電話相談窓口「0570・064・810」(愛知県内からの電話のみ接続可能)も設け、常駐時間外の電話は県警本部に転送される。時間外にセンターに被害者が来た場合、主に女性警察官が駆け付け、対応するという。
(2010/07/25-15:15)
いちおう別館にも同じ記事を上げておこうと思います。別館の記事はこちら→http://d.hatena.ne.jp/manysided/20100727/1280178707
こちらは性暴力に理解のある方、管理人と友好関係にある方に限定させていただいています。
性暴力救援センター・大阪 SACHIKO
病院(大阪の阪南中央病院)の中にある。
もし性暴力に遭ったら。
まずは緊急避妊、感染症の対策をしてほしい。
けれどそれさえハードルが高い。
民間だからできること。
警察に行く行かない含め、自分の意思で決めることができるそうだ。安心して相談できる場所。
もっともっとできてほしい。
被害に遭ってほしくなんかないけれど、被害に遭った場合どうすればいいか、それが全く考慮されていない今の現状。そんな中、とても大きな一歩。
サイトはこちら。
性暴力救援センター・大阪 SACHIKO
読んでほしい記事→ 「性暴力被害者サポート 大阪でもスタート」 ○○凸凹日日新聞
性暴力被害特集 : NHK教育「ハートをつなごう」
- ジャンル : 日記
- テーマ : みんなに知ってもらいたい
放送時間
1月25日(月)、26日(火) 午後8時~8時29分
再放送
2月1日(月)、2日(火) 午後1時20分~1時49分
予告のハイライトで父親から性的虐待を受けた方のインタビューが
少し放送されたそうです。
http://www.nhk.or.jp/heart-net/hearttv/より転載
性暴力被害
教育テレビ 1月25日(月)、26日(火) 午後8時~8時29分
再放送 2月1日(月)、2日(火) 午後1時20分~1時49分
『ハートをつなごう』ではこれまで摂食障害、自傷癖などさまざまな依存症に悩む人たちの声を取り上げてきました。
その背景には何があるのか。生きづらさを切々と訴える多くのメールにある共通項があることに気付きました。
それは“性暴力被害”の経験があるということです。
“信頼していた友人からレイプされた。”
“子どものころ、父親から性器を触られた。”
“職場の上司から毎日、セクハラを受ける。うつになった…。”
最近の調査だと女性のおよそ8割が被害を受けた経験があると言われています。
男性も決して少なくないそうです。
被害を受けた人たちは何に苦しみ、何に悩むのか。
彼女・彼らを支えるために何が必要なのか。
二日にわたり、勇気を出して出演してくれた4人の被害者の方たちと話し合います。
※お寄せ頂いた声を元に、2月下旬に反響編を放送する予定です。(1/26追記)
https://www.nhk.or.jp/heart-net/form/hearttv.html
からメッセージも送れるようです。個人名など必要なようですが(仮名じゃだめなのかしら)。
↓に一部引用しました。 ※詳細は上記サイトをご覧ください。
性暴力被害は女性の8割、男性も2割が受けたことがあると、それぞれ調査があります。
特別なことではない、とても身近な、そして傷が深く長く残る体験です。
さらに、誰にも話せず、一人でかかえこむことが多いといいます。
そこで番組では、性暴力被害にあった方や側で支える人の体験を募集しています。
どのような被害を受け、なにに悩み、どのように傷と向き合ってきたのか、聞かせてください。
性暴力被害はセクハラや痴漢、レイプなど性的に嫌だと思った体験を言います。
例えば…
「子どものころ、知り合いの男性から性器を見せられた」
「高校生のとき、電車の中で痴漢にあい、通学経路を変えた」
「上司や同僚からセクハラを受け、耐えきれなくなり退職した」
貴重な情報を、コメント欄でMARU様からお知らせいただきました。
MARU様に心より感謝いたします。
私も見ようと思います。再放送の日になってしまうかもしれませんが。
ご覧になられた方、感想など交換できると嬉しいです。
別館の記事はこちら→http://d.hatena.ne.jp/manysided/20100125/1264410433
こちらは性暴力に理解のある方、管理人と友好関係にある方に限定させていただいています。
「しあわせなみだ」ウェブサイト開設のお知らせ
- ジャンル : 日記
- テーマ : みんなに知ってもらいたい
「しあわせなみだ」様が、ウェブサイトを開設されました。
諸事情により、ご紹介が遅くなりたいへん申し訳ありませんでした。
たいへん素敵なウェブサイトは、こちらです。
性暴力被害ゼロネットワーク しあわせなみだ
被害に遭われた方への具体的なアドバイスとあたたかいメッセージ、
そして、身近な人が被害に遭った方へのメッセージ、等、
とても充実しています。
皆様も、ぜひご覧くださいね。
性暴力をなくそうキャンペーン 写真展と講演会のお知らせ
- ジャンル : 日記
- テーマ : みんなに知ってもらいたい
MARU様、お知らせたいへんありがとうございました。
アメリカ在住のサバイバー、大薮順子さんが、写真展と講演会を日本でいくつか開かれるそうです。
大薮順子さんは、フォトジャーナリストの方です。
アメリカにてレイプ被害に遭い、その経験を乗り越え、サバイバー写真展を開く等、性暴力の根絶にむけて活動されていらっしゃいます。大薮さんの著書、わたしはとても好きです。
日本でも講演会や写真展を何度か開かれています。
以下、お知らせいただいた、MARU様のコメントより一部転載させていただきます。
強姦被害に遭った体験を、著書「STAND~立ち上がる選択」につづった
米国在住のフォトジャーナリスト、大藪順子さんが日本で写真展と講演会を開きます。
内閣府男女共同参画局や警察大学、産婦人科医師会、全国各地の大学など、
さまざまな場所で開かれますが、一般公開されているのは、以下のようです。
よかったら足をお運びください。
日にちと場所をざっと挙げただけですので、
講演の時間などは、各自、会場にお問い合わせください。
●10月11日 蒲郡 国際クリスチャンバプテスト教会 写真展 10-12日 蒲郡博物館
http://www.city.gamagori.aichi.jp/museum/ga.html
●10月15日 大阪 追手門学院大学 写真展 14-16日 学内カフェ
●10月23日 徳島市 男女共同参画センター 写真展22-24日 センター内
http://wlpm.jugem.jp/?eid=232
「STAND~立ち上がる選択」
STAND―立ち上がる選択
(2007/10/09)
大藪 順子
商品詳細を見る
大藪さんのHP:「性的虐待を乗り越えてきた人たち」
彼女を中心として、
日本で「性暴力をなくそう」キャンペーンが始まろうとしています。
日本のサバイバーの素顔を彼女が撮る企画や、
警察などとも協力し、性暴力を根絶するための広報活動を行っていくものです。
お近くの方はぜひ、行ってらしてくださいね。