fc2ブログ

KENTAのお気楽な趣味の日記

好きなアニメ・コミックの感想を中心に書いてます。

機動戦士ガンダムAGE 第16話「馬小屋のガンダム」感想

今回より第二部スタート!

フリットくん、すっかり大人になって…(泣)。一気に自分と同年代にまで成長してこられては、見ているこちらも落ち着きませんな(笑)。そして、その落ち着きっぷりたるや、大人物の雰囲気充分です。自分自身を省みて、ここまで落ち着いた雰囲気出せないよなぁ…と軽く落ち込みました(笑)。ついこの前まで困ったやんちゃ坊主だと笑っていた後輩に、気がついたら実力で追い越されていた…なんてことを想起させるこの感覚、なんて胸が痛いんだ(泣)。最近のスイートプリキュアのノイズ様といい、アニメを見ていて胸を刺されることが多いです(笑)。

アセムくんはフリットくんほどやんちゃで生意気ではないのかな?大人物の父親がいるせいか、むやみやたらと周囲の大人に突っかかることはしないようですね。まあ、フリットくんは過酷過ぎる幼年期を過ごしていますから、両親健在で不自由ない暮らしをしているアセムくんと性格が異なるのは当然といえば当然か…。

しかしフリットくんはその若さで司令にまで上り詰めたとは…、その出世街道をどのように登っていったかにも非常に興味がありますね。前回の感想にも描きましたが、どこかでフリットくん出世物語のスピンオフ作品が作られることを希望します(笑)。

そしてヒロインのロマリーちゃんがカワイイです(笑)。今回は謎のイケメン転校生と男二人女一人の三角関係が展開されるのでしょうか(笑)。第一部とは男女の人数が逆ですね(笑)。第3部の主人公のキオくんを見ると、ロマリーちゃんが母親になるのだろうなと予想してしまいますが、まあ、それが順当ですよね。他にヒロイン候補見あたらないし(笑)。

なにはともあれ、第二部になって見応えがかなり増してきたように思います。AGE-2のデザインもカッコイイですしね(笑)。今後の展開に期待したいと思います。
関連記事
[ 2012/02/04 23:49 ] 機動戦士ガンダムAGE | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

KENTAのカウンター