小腹がすいたら手軽に食べられる街頭スナックは、いいニオイがあたり一面にぷぅーんと漂うから、ついつい手が出てしまうわけだけど、お国が違えば食文化も違うわけで、様々な露天フードが街頭に軒を並べてたり、様々な売られ方をしているわけなんだ。
ソース:
Really funny stuff – Street Food From Around the Globe (57 pics)
タランチュラ(カンボジア)
頭上チキン売り
茹で?蒸?卵串
ドラゴンフルーツの蒸したケーキ
焼きバナナ
カタツムリ(モロッコ)
やきそばパンのようなもの?
ネズミスティック
水あめがかかったフルーツは、日本でもりんご飴、あんず飴なんかがおなじみだよね。(中国)
鳥の足まるごと(中国)
鳥の頭まるごと(中国)
豚の鼻(中国)
シュウマイスープ(中国)
臓物のおでん(中国)
ヒトデの串刺し(中国)
トカゲの串刺し(中国)
虫の串刺し(中国)
メロン?
きゅうりクジラ?
油でカラッとあげたじゃがいも アール・ティッキ・チョップ (インド)
絞りたてオレンジジュース(インド)
ミルクドーナツ
プーリ(インドのパン料理)
揚げ菓子
ワッフルドッグ(チリ)
焼きパン(アルゼンチン)
チュロス
まんまるパン(ネパール)
魚スティック
ヤムイモのケーキ
干物のようなパン(ベイルート)
貝スティック(トルコ)
湿ったハンバーガー
焼きトウモロコシは日本とはちょっと違う感じ
プレッツェル
揚げスパゲッティ
自家製ソーセージ
ドラゴンフルーツはうまい!タランチュラの後の男の表情w
シュウマイスープは1度ぐらい味わってみたい
>>2
これって要するに小龍包と似た様なもんじゃね?
アジア系はどうしても衛生的にコワイ
後半は許せるが前半のゲテモノ天国、お前はダメだ
蒸しパンのサムネに釣られて、最初がタランチュラってオイッ
さすが中国
「トカゲの串刺し(中国)」にタツノオトシゴが混じってる。
ちょっと欲しくなった。
腹の弱い俺は空港に降り立った瞬間アウトな国々だな
中国大杉w
卵串の下の方はエロイ感じに刺さってるなー、どうなってるんだ?
きゅうりクジラ・・・かわいいー!
ヒトデは食うとこあるのか?
>>10
ヒトデは日本でも食べられてるよ。前にケンミンショーでやってた。
人類はいずれ食糧問題で昆虫を食べざるを得ないらしいよね。写真のタランチュラならなんかいけそうな気がする
中国いっぱいだお(´・ω・`)
中国の揚げヒトデって、ヒトデという生き物は貝類を襲ったりでホタテ等を減らすくせに、他の生き物からは硬くてたいして栄養もないから狙われない、漁業的にクソな生き物だろう?
一見有効利用に見えるが、中国人がどういう人種か考えればただでさえ減るべきイナゴが数を増大させかねない危険を感じる
こいつらはなんで数ある食べ物の中でこれらを選んで食するのか?
国々で感覚が違うんだな。
納豆とか海外から見たら異常だもんな。
アジアの純真
果物飴おいしそうと思ったけど、中国だもんな…
中身が食べ物じゃない可能性もあるわけだよな(´д`;)
露天じゃなくて露店じゃね?
臓物のおでんのグロさは中国らしい表現力
ベイルートのパン、手提げカバンみたいで持ち帰りにラクそうだなww
日本のおでんが大陸で独自進化してたとは知らなんだ。
揚げヒトデやトカゲの串刺しは食べ物というより漢方薬じゃないの?
露店って「露天でやってる店」だからな
そりゃ厳密には露店のが正しいけど、露天でも別に間違いじゃないよ
しっかし中国アジアに限らず第三世界のはどれも怖いな。とても食う気しない。
…まあ彼らに衛生観念が無いというより、いわゆる先進国がホモ・サピエンスという種の基準から考えて潔癖になりすぎてるというべきなんだろうけど。
画像じゃ臭いが伝わらないから全然ましだと思うよ
臓物おでんなんて周囲大変なことになってると思う
全部むり
中国のは無理
衛生とかそんなの以前に、食い物なのかどうかが怪しい
紙の肉まん、ビニールのワカメ、プラスチックの米とかが
出てくる国だから
ザリガニの洗剤で筋肉が溶ける、とかもあったよな
韓国ってゴキブリ売ってなかったっけ?
タガメとかはメジャーだけど。
見出しのブルーベリーみたいなお饅頭おいしそうだね^q^
全部食べたい・・・
チュロスが食べたい・・・ガチで
シナ屋台はアウト。
あと、ヒトデは裏返して卵・内蔵を食う。
臓物おでんの汁が赤いのは血液が?入っちゃった
中国なんかだと解体した動物を普通に表に置いとくからなあ・・・
シューマイからストローとかあっついんじゃないすかね?
こういうのを見ると自分が農作物を主に食べる日本人なんだと実感する
どれも見た目きっついけど
怒号や威勢良い売り声の飛び交う場の空気にのまれて
片っ端から口にしてしまいそうだな
ここで紹介されてるある国に行って露店のもの食ったけど、
年配の人は大丈夫だったが若いのはみんな腹壊したよ
美味かったけどね
やっぱり貧しかった頃の日本を生き抜いた人は強いと思ったよ
>やきそばパンのようなもの?
これは焼きそば(パッタイ)と春巻きで別々のモン
タイの屋台
ウイグルの方で 羊の頭の煮たやつ売ってたなwけっこインパクトあったなww
インドの揚げ物系はなんだか美味しそう。
東南アジア、南米、トルコのもわりといけそう。
中国無理。
中国はもうちょっと料理の見た目とか気にしたほうがいい。
※36
やめておけ
たとえカラッと揚げられていても、日本人の腹ではとうてい耐えられるシロモノじゃない
それが印度の露店だ
なあ、※37で『日本人の腹ではとうてい耐えられるシロモノじゃない』
とコメントされてるが、油の質が悪いの?
油で揚げたじゃがいもが、なんでそんなに腹に悪いのか良く判らん。
ネズミスティックってマジか・・・・・・・・
良いなっ俺、昔ッから屋台が大大好きなんだ!
今は病院の栄養課に勤めているんだけど、ほんとはこういう不衛生なモンを商売したいんだ。
売るのも食べるのも本当に好きなんだ・・
韓国のホットックは激ウマだった。
中国・上海の小籠湯も大好き。
日本はたこ焼きが一番。
そういえばタランチュラは「イッテQ」で森山中の大島さんが
オエッってなりながらも「味は美味しい」って言ってたような…。
トカゲの串刺しのところにタツノオトシゴも刺さってるんだがw
インドの揚げ菓子はスゴイ旨かった。
沢山入って確か10~20円くらいだったし。
ただ中国の昆虫はやばいなw
トカゲの串焼きって書いてあるけどイボイモリじゃない?
食べられるのはマヒトデ
生きてる時は紫で、ゆでると赤くなる
産卵期のこれからが卵が詰まってたべごろ
卵は薄緑
味の抜けたウニみたいな味です
中国って・・・
中国が何でも食べるのは秦の始皇帝が始まりだそうだ。
不老不死の妙薬を開発する為に、とりあえず何でも料理してどれが効くが試してみようっというのが発端。
だから中華料理というのは医食同源に通じているのだと、昔学校の教科書に書いてあった。
ここ、十数年で高校時代に刷り込まれた中華料理のイメージが崩れたのは言うまでもない・・・。
中東は脂っこいなあ
でも美味そう
どれもこれも魅力的
チュロスの後ろにある籠の、でっかいチョコブラウニー美味しそう…!
じゅるる。(くもみ)
ふむふむ 中国の屋台は
ヒトデ(海星)タツノオトシゴ(海馬)オットセイ(海狗)
羽化前のセミ(金蝉)などなどが 15元
で 豚肉鳥肉 1元・・・何で????
南無阿弥陀仏
※51
鳥や豚に比べて、捕まえるにも料理するにも手間かかるからな
人件費って高いのよー
中国絶対悪嫌
消去法で、とうきびに決定。
中国絶対的酷嫌
消去法で、トウキビに決定。
シュウマイスープにストロー刺さってるw
各国の文化が見れて面白い。ゴキブリのサンドイッチは定番か
しかし中国は今まで色々珍プレーを重ねているから絶対食べたくないな
ドラゴンフルーツの蒸しケーキは絶対に美味しいだろうな。
韓国露天が絶対出ると思ってたんだが
広東のゲテモノ料理ばっかりじゃないか
キュウリくじら がウーパールーパーに見えてしょうがない。
7番はパッタイだタイの焼きフォ
基本的に中国人達が背中が空に向いてる動物は全部食べる。
つまり人間以外だ
インドのは全部食べたいな。胃腸が耐えられれば、の話だけど。
プレッツェルは美味しそう。
中国はなんか汚いな。メロンみたいなヤツばぁさん手洗ってんのかよw
59:sac*>つまり人間以外だ
中国って人間も食べてたよな??昔だけど
web shop たいやんきー open
http://sea-dream.jp
夜露死苦!!!
コラボ募集中 たこ風水も
虫は無理・・
世界的に見れば貴重なタンパク源なのは分かってるけど、
やっぱり虫は・・・・
揚げた蟲はエビのようなもので、意外に食えるよ。中国のストロー小龍包は、中華的合理主義の典型だが、普通の小龍包食ったほうがいいと思う。中国は発想はおもろいけど、なんかずれてることが多い。そこが面白いし憎めないところでもある。
インドのはすごい食べたい
俺の腹は頑丈だ
キュウリクジラかわいい
腹は確かに心配だが、生の物を食べなければ大丈夫なんだろ?
(貝の仲間には、熱を加えてもダメな毒を持つものも居るとか?)
まあ海外では油で揚げたか、焼いたものを食べるのが無難だよな。
小学生の頃、給食で出た蜜豆か何かが原因で、クラスの半分くらいが
食中毒で休んだ事が有った。そんな事が2回くらい有ったが、
オレは2回とも何ともなかった。『オレ腹丈夫なのか?』とか思った。
(今だったら『さすがゴッグだ、何ともないぜ!』って言うな)
ラオス カンボジアは、カメムシ食べるよ。
カンコックのミョンドンで蚕のサナギをゆでただけのヤツが露天で売ってた。
んで現地人は普通に食べてるのな。
作りもの美人なおねーちゃんまで。
薦められたけど俺は食えなかったわ。
だってニオイがヘラブナ釣りに使うサナギ粉のまんまなんだもん。
日本だってイナゴの佃煮食うじゃん
新潟県村上居酒屋のつき出しで初めて食ったけど
揚げた後に甘辛く煮てあって美味かったよ
たまに足が歯に引っかかるけどw
屋台ってなんか不思議な魅力があるよねぇ~お国柄も出るし!
きゅうりくじらかわいいw
中国のは地溝油入ってそうで嫌だなw
※地溝油
下水溝から汲み取ったヘドロを濾して生成した油で、ヒ素の100倍の毒素があるという。
中国では10回に1度はこの地溝油を口にする危険性があるとされている。
メロンじゃなくって、多分瓜だと思う。
結構あっさりしてて美味しかった。
15年程前、外国人だらけの屋台では、
蝉、蠍の素揚げも、冷たい甘い粥も
ちまきも均一3元だった。
油関係は危険な気がする・・・
きゅうりくじらかわいいwww
揚げ菓子うまそうパンみたいなの食いてー
ドラゴンフルーツのケーキってトカゲのおっさんに出てきたホンコンが食ってた奴か?
懐かしいなあ
小龍包のストローは激熱注意
トントコトン、ピーヒャラピーヒャラ。
お祭り騒ぎの中で、迷いながら買い食べる日本の露店が一番だと感じた。
インドの揚げ菓子、ネパールのパン、ヤムイモのケーキが食べたい。
ドラゴンフルーツうまそう。
甲殻類アレルギーになる前だったらタランチュラや虫の串刺しに挑戦したかった。
地溝油は工場を稼働させる燃料にすれば良かったのに。
ヒトデはしょっぱくてごりごりじゃりじゃりする味って某マンガで言ってた
インドの揚げ菓子は、揚げた後に激甘のシロップに浸すからめちゃくちゃ甘い。
ミルクドーナツって書かれてるモノもシロップに浸す。多分真ん中のタライはシロップ。
1個食べることすら難しいレベルの甘さ。
インドの、ロティじゃなくて、それプーリ。
小麦粉練って伸ばして、油で揚げるだけ。
簡単に作れるし、揚げたてはメチャ美味しい。
ふくらんでるのは、中が空洞だからだよ。
そこに野菜やスパイス入れて食べたりもする。
ネパールのヤツも同じものだと思う。
美味しけりゃ見た目がどうであれ食べる!味さえ良ければ見た目悪くても大丈夫