カレイドスコープ

| 全記事タイトルリスト
HOME   »   NWO  »  イランの核開発と福島第一原発との消えない接点
       
mag20150306-3.jpg

クウェートのアラブ語新聞「アル・ジャリーダ(al-Jarida)」が、オバマが「イランを空爆するなら、イスラエルの戦闘機の撃墜命令を出す」とイスラエルにくぎを刺したと報じている。2014年に、イスラエルのネタニヤフはイランの核開発施設を空爆する寸前だったという。


有料メルマガのカードでのお申し込みはこちらからです。
初回お申し込みの月の月末までは無料です。

mailmagazine-banner.png
メルマガのバックナンバーはコチラから

有料メルマガの銀行振込、コンビニの電子マネーでの
お申し込みはこちらからです。

blogbanner_banner.png


イスラエルを追い込む欧米6ヵ国とイラン


アメリカのオバマ大統領主導で進められている欧米主要6ヵ国とイランとの核協議が合意の段階にさしかかったとして、3月3日、イスラエルのネタニヤフ首相が、米上下両院合同会議で39分間にわたる演説を行いました。

この演説は、野党の共和党がネタニヤフを連邦議会に招いて実現したものですが、オバマがネタニヤフとの会談を拒絶したことから、両者の溝が想像以上に深いことを世界中に露呈する結果となってしまいました。

ネタニヤフは、アメリカを含む欧州6ヵ国がイランとの核協議に合意すれば、それはイスラエルの安全保障にとっての直接的な脅威になるだけでなく、いったいどこまで核が広がってしまうのかコントロールができなくなると怒っているのです。

共和党は、これを政争の具にしたいと考えているようですが、オバマのほうは、「ネタニヤフ首相の演説には新しい内容は何もなかった。イランが核兵器を手にすることをどう防ぐかという中核的な問題について、ネタニヤフ首相は現実的な代替策を何も示さなかった」と、取り付く島もない態度。

・・・ケリー国務長官とイランのザリフ外相らは3月2日、会談を行って、双方の原子力機関のトップを交えて技術的な課題についても話し合ったと報じられています。

ケリーは「著しい隔たりがある」としながらも、イランと欧米など主要6ヵ国は、最終的な包括合意の期限に設定されている6月末に向けて協議を深耕させています。

オバマが、イスラエルの戦闘機の撃墜命令を出す?


・・・今回は、オバマでそれが起こりました。

オバマが「イスラエルがイランを空爆すれば、イスラエル機がイランの標的に到達する前にアメリカは撃墜する」とイスラエルを脅したというニュースです。あの如才ないオバマが、こんな舌禍を・・・本当でしょうか。

イラクの政権が穏健派に代わって、アメリカを含む欧州6ヵ国がイランとの核協議を開始したことを知ったイスラエルのネタニヤフが、イランの核開発プログラムの施設を空爆する計画があることをアメリカ側に察知されて、オバマがこのように言ったというのです。

これは、2014年にイスラエルの対イラン空爆計画があったことを、今年2月下旬になってから、クウェートのアラブ語新聞「al-Jarida」が報じたところ、ネットのニュースメディアで一気に広まったというものです。
さて、真偽のほどは。

まずその中で、全体像を書いているイスラエル・ナショナル・ニュースの記事の要約を読んでください。(下の囲み)

イスラエル・ナショナル・ニュース(2015年3月1日)
Report: Obama Threatened to Shoot Down IAF Iran Strike

クウェート紙が、米国の政権と良好な関係を持っているという匿名の大臣が、攻撃計画があることをジョン・ケリーに漏らしたと言っています。

ベツレヘムにあるマーン通信社(Ma’an News Agency)は、2月28日の土曜日、オバマ大統領が、イスラエルの戦闘機が、イランの標的に到達する前に撃墜すると脅して、2014年のイスラエルが イランの核施設を攻撃するという計画を妨害したという報道を引用している。

伝えられるところでは、イスラエルのネタニヤフ首相は、オバマのこの恫喝によって、計画されていたイラン攻撃を中止せざるを得なくなったということである。

クウェートのアラブ語新聞「アル・ジャリーダ(al-Jarida)」によると、イスラエルは、アメリカとイランが、イランの核開発計画について密談を交 わして、イスラエルの知らないところで合意署名に至ろうとしていたことを掴んで、2014年のある日、イランに攻撃をしかけることを決めた、ということで ある。

アル・ジャリーダが報じているところでは、米国の政権と良好な関係を築いているイスラエルのある匿名の大臣が、ジョン・ケリー国務長官に、その攻撃計画について漏らしたというのだ。

それを聞いたオバマは、「イスラエル機がイランの攻撃目標に着く前にアメリカはイスラエルの戦闘機を撃墜する」とイスラエルを脅したと。

アル・ジャリーダは、ネタニヤフ首相が、安全保障司令官と相談した上、モシェ・ヤアロン(Moshe Yaalon)国防相とアビグドル・リーバーマン外相とともに、イランの核開発計画施設への空爆を決定したとする有力な情報筋からの話を引用している。

報道では、イランの核開発計画に質的な作戦を準備するため、ネタニヤフと彼の司令官は4夜、ぶっ続けで議論を積み重ねた末、参謀長のベニー・ガンズの「イランを叩いておくべきだ」との考えに同意したということです。

さらに、ネタニヤフと閣僚らは、イランとホワイトハウスとの間で結ばれようとしている核協定を妨害するためなら、どんなことでもやる、と決意を固めたという。その協定は、イスラエルの脅威になるからである。

また、情報筋によれば、ガンズ参謀長と司令官たちは、イランの核開発計画を攻撃する計画をまとめ上げ、それを確実に成功させるため、すでにイスラエルの戦闘機が数週間の訓練に入ったと伝えている。

イスラエル軍機がイランのレーダー網を突破できるようにした後で、イラン領空において実験的な飛行を行うということである。

ブレジンスキーの考え

元政府の外交官であるズビグネフ・ブレジンスキーは、もし、イスラエルがイランを攻撃するのであれば、オバマにイスラエル戦闘機の撃墜命令を出すよう要求していた。

また、ブレジンスキーは、デイリー・ビースト(Daily Beast)のインタビューに答えて、「イスラエル機は、イラクのわれわれの領空を飛ぶのを、われわれは座して見ているだけでいいのか」と述べた。

また、「われわれは、イスラエルにその権利を与えてはならない。それでも、イスラエル機がイラン上空を飛ぶというなら、われわれは彼らに敢然と立ち向かうだろう。そのとき、彼らには引き返すという選択肢もある」とイスラエルに強い態度を示している。

ブレジンスキーは、新世界秩序(NWO)の全体像を設計したうちの一人で、オバマの大学時代の担当教授として彼を指導してきた人物。2008年の大統領選ではオバマが当選するよう尽力した男だ。いわば、オバマ大統領の生みの親である。

彼は、カーター政権下では、国家安全保障問題担当大統領補佐官を務め、FEMAの創設を提案し具体化させた人物でもある。

ブレジンスキーは、オバマが大統領になったとき、彼の公式アドバイザーになる最有力候補であったが、ブレジンスキーの反イスラエルの態度表明が、後々オバマにとってのマイナス要因になることを危惧した親イスラエルの民主党議員たちによって取り下げられたという経緯がある。

去年、オバマが軍産複合体に猛烈なプレッシャーをかけられて、シリア空爆を決断した時、「空爆した後のシリアの復興計画も何もないのに、シリア空爆に踏み切るのは時期尚早だ」とオバマを思いとどまらせたのはブレジンスキーです。

2009年7月6日、オバマ大統領と、ロシアのメドベージェフ大統領がモスクワのクレムリンで首脳会談を行い、2009年12月に満了する戦略武器縮小協定(START-1)の後続協定のための草案の覚書に署名しました。

この草案は、米ロ両国は、7年以内に両国の核弾頭数を1500基まで減らし、大陸間弾道ミサイル(ICBM)等の発射手段も500~1100基に減らすことに合意するというものでした。
さらにオバマは、300の弾頭までアメリカの核兵器保有量をロシアの動向を無視して一方的に縮小するつもりです。

これをオバマに提唱したのは、ブレジンスキーです。彼は、米国のミサイル防衛を実質的に破棄することは正常な行為であった、と言っています。(ソース)

ブレジンスキーは人道主義者? まったく違います。

・・・・ブレジンスキーとオバマからすれば、新世界秩序の設計図の中にイスラエルが希求している「人工ハルマゲドン」はないのです。
(メルマガ78号(パート1)「これが、アメリカ乗っ取りのためのグローバリストの作戦計画書」に詳述)。

「事実無根」と火消しに奔走するシオニスト・メディアたち


・・・そこで、早速、シオニスト・メディアが火消しに躍起となっているようです。
アメリカの主要メディアのほとんとが、シオニズムに関係しています。事実、ロスチャイルド、ロックフェラー財閥の資本が、何らかの形で入っているのです。

イスラエルを創ったのは、ロスチャイルド財閥のポケットマネーです。これは揺るぎない事実です。アメリカのメディアも、同じグループということです。

その中の一つ、ワシントン・ポストが、ホワイトハウスに確認を取ったと書いています。

・・・・・

ネタニヤフの演説は実質的なイランへの宣戦布告ではないのか


・・・ここで、ある1本の線が見えてきます。
それは、福島第一原発の4号機とイランのウラン濃縮です。

・・・この記事には、イスラエルが福島第一原発の核災害に深く関わっていたと考えざるを得ない道筋が書かれています。本編は別の機会に読んでいただくとして、ここでは、福島第一原発の核爆発にいたる経緯を時系列に並べてみます。

・2007年9月6日、イスラエルの空軍機がシリアを空爆した本当の目的は、シリアの核施設の破壊であることが2007年10月になって判明した。(ソース)

・2008年2月25日、イスラエルのエフード・オルメルト元首相が10年ぶりに来日し、福田康夫首相と会談を行う。(ソース)
このとき、前の年、イスラエルが空爆したのは、北朝鮮の支援を受けてシリアが建設していた核兵器用の原子炉であったことを明かす。

AFPBB News(2008年02月25日)
……イランの核開発問題についても話し合われるとみられる。
オルメルト首相は、成田に向かう機内で「イランに新たな制裁が課せられるよう願う」と記者団に語っ た。

国連安保理常任理事国の英国、中国、フランス、ロシア、米国、およびドイツは、ウラン濃縮活動停止を求める安保理決議に従わないイランに対する3度目の制裁決議案採択について近く協議することにしている。

・2009年9月、民主党が選挙で劇的勝利を収めて政権の座に就く。

・2009年12月、イランのサイード・ジャリリ核交渉代表が来日。日本がイランのためにウラン濃縮の提案をする。(ソース)

・2010年2月、イランが、「独自」に高い水準のウラン濃縮を始めたと発表した。(独自でできるはずがないので、日本が援助)  (ソース)

・2010年2月頃、「イランが独自でウラン濃縮」の報道と同時に、福島第一原発の警備を、イスラエルの警備会社・マグナBSP社が担当することに決まった。(ソース)

・2011年3月11日 東日本大震災

2009年、民主党政権が誕生するやいなや、日本がアメリカの同意のもと、イランに濃縮ウランを提供する話が内々で決まったのです。
ですから、民主党が政権を取る前、つま自民党政権の時から、「日本にイランのウラン濃縮やらせる話」があったということになります。

その情報がリークされたのは2009年12月頃。世間は、ほとんど関心を持ちませんでした。

・・・島津洋一氏が「ワシントンの情報筋からもたらされた情報」によって書いたという記事「島津論文」は、FOXでは「福島第一原発で核を作っていた」というタイトルが付けられています。

Is Japan's Elite Hiding A Weapons Program Inside Nuclear Plants?
「日本のエリートは、原子力発電所内部の兵器計画を隠しているのか?」

このFOXの記事には日付がありませんが、この記事を書いた時点より前のことなので2012年6月より前ということになります。

イスラエルは、2007年9月6日、シリアに「核の存在」どころか、これから核開発を始める段階にも関わらず、シリアの核開発施設を空爆したのです。

また、現在、アメリカ、イギリス、フランス、ロシア、中国、ドイツ欧米主要6ヵ国とイランとの間で進められているイラン核協議は、イスラエルに対して、深刻なストレスを与えています。

・・・どうやら、イスラエルと武器の共同開発をめぐる協約を結んでしまった日本は底なしの沼に片足を踏み入れてしまったようです。

だから・・・3月3日、ネタニヤフが米連邦議会で演説したのは、実は「イランに対する宣戦布告」であり、イラン核協議の6ヵ国「アメリカ、イギリス、フランス、ロシア、中国、ドイツ」に対する“人工ハルマゲドンの予告”である可能性があるのです。

3月3日という日付の意味を考えてみてください。「33」という数字は、不死鳥(フェニックス)に象徴されるように、「死からの再生」です。
(【参考】「元気すぎる奇妙な33人の人々」)



メルマガ98号のメニュー
・パート1
-国債暴落-
欧州は「日本発の世界経済危機が起こる」ことを危惧している
-日本解体阻止-
「教育再生会議」は、「教育」を使って子供たちを洗脳する

・パート2
-ハルマゲドン-
イランの核開発と福島第一原発との消えない接点


有料メルマガのカードでのお申し込みはこちらからです。
初回お申し込みの月の月末までは無料です。

mailmagazine-banner.png
メルマガのバックナンバーはコチラから

有料メルマガの銀行振込、コンビニの電子マネーでの
お申し込みはこちらからです。

blogbanner_banner.png





関連記事
       
NEXT Entry
世界的な金融崩壊が2015年9月~10月に起こる!?
NEW Topics
統一教会と創価学会の漆黒の闇を知らなければならない③と④
統一教会と創価学会の漆黒の闇を知らなければならない②
統一教会と創価学会の漆黒の闇を知らなければならない①
FEMA強制収容所の設置とワクチン医療従事者の暗愚③
FEMA強制収容所の設置とワクチン医療従事者の暗愚②
FEMA強制収容所の設置とワクチン医療従事者の暗愚①
マイナによって2024年は「666獣の経済」元年となる
グレートリセット本番!生き残る日本人は10人に1人
今世紀最大の逆イールド発生!大倒産時代をどう生き残る
3年後に迫る人類史上最大のターニングポイント③
3年後に迫る人類史上最大のターニングポイント②
3年後に迫る人類史上最大のターニングポイント①
この冬から始まる世界同時崩壊のイベント
計画的食料危機で世界政府があなたをシープルにする方法
食料配給制度が復活し、UBIによって人口削減へと進む④
ブログ管理人

管理人:ダンディー・ハリマオ

『カレイドスコープ』は「目から鱗(うろこ)」とよく言われます。
このブログは視界ゼロメートルの世界情勢を見通す独自の視座を持った未来透視図です。
メルマガお申し込み

有料メルマガのバックナンバーを販売中です。
ご質問について
初歩的なご質問については、更新作業の妨げになるのでお受けしません。まずは自分で調べることを習慣づけてください。
中国の日本破壊計画
超限戦 21世紀の「新しい戦争」
喬良 (著), 王湘穂 (著), 坂井 臣之助 (監修), Liu Ki (翻訳)

日本掠奪―知ったら怖くなる中国政府と人民解放軍の実態
鳴 霞 (著)

中国人民解放軍知られたくない真実―変貌する「共産党の軍隊」の実像
鳴 霞 (著)
ハイパーインフレ対策
破局に備える―’80年代を乗り切る法 (1980年)/ハワード・J.ラフ (著)
これが世界の実相
日米戦争を策謀したのは誰だ! ロックフェラー、ルーズベルト、近衛文麿 そしてフーバーは
林 千勝 (著)

ビルダーバーグ倶楽部-世界を支配する陰のグローバル政府
ダニエル・エスチューリン (著)

闇の世界史―教科書が絶対に教えない
ウィリアム・G.カー(著)、太田龍(翻訳)

世界の歴史をカネで動かす男たち
W.クレオン・スクーセン(著)、太田龍(翻訳)

スノーデン、監視社会の恐怖を語る 独占インタビュー全記録
小笠原みどり(著)

タックスヘイブンの闇 世界の富は盗まれている!
ニコラス・シャクソン (著)

原爆と秘密結社 元米陸軍情報将校が解明した真相
デビッド・J・ディオニシ (著)、平和教育協会 (翻訳)
デジタル通貨と人工知能
そろそろ、人工知能の真実を話そう 
ジャン=ガブリエル ガナシア (著)

デジタル・ゴールド──ビットコイン、その知られざる物語
ナサニエル・ポッパー(著)

人工知能と21世紀の資本主義
─サイバー空間と新自由主義
本山美彦 (著)

1984年 (まんがで読破 MD100) 
ジョージ・オーウェル (著)
日銀の謎
円の支配者 - 誰が日本経済を崩壊させたのか
リチャード・A.ヴェルナー(著)

中央銀行が終わる日:ビットコイ
ンと通貨の未来
岩村 充(著)
反グローバリズム

エコノミック・ヒットマン
途上国を食い物にするアメリカ
ジョン パーキンス (著)


世界を不幸にしたグロー
バリズムの正体
ジョセフ・E. スティグリッツ (著),

放射能被曝から守る

放射線はなぜわかりにくいのか―放射線の健康への影響、わかっていること、わからないこと
名取 春彦(著)

放射性セシウムが人体に与
える医学的生物学的影響: チェルノブイリ・原発事故被曝の病理データ
ユーリ・バンダジェフスキー著

低線量内部被曝の脅威―原子原子炉周辺の健康破壊と疫学的立証
ジェイ・マーティン グールド(著) Jay Martin Gould(原著) 肥田 舜太郎(翻訳), 齋藤紀(翻訳), 戸田清 (翻訳), 竹野内真理(翻訳)

終りのない惨劇
ミシェル・フェルネクス著 竹内雅文(翻訳)
カテゴリ

openclose

カテゴリー+月別アーカイブ
'); } if ( plug_in == 'scroll' ) { document.write('
', '2022年 11月 【4件】
2022年 10月 【4件】
2022年 09月 【5件】
2022年 08月 【5件】
2022年 07月 【3件】
2022年 06月 【4件】
2022年 05月 【4件】
2022年 04月 【5件】
2022年 03月 【4件】
2022年 02月 【5件】
2022年 01月 【4件】
2021年 12月 【5件】
2021年 11月 【4件】
2021年 10月 【5件】
2021年 09月 【5件】
2021年 08月 【5件】
2021年 07月 【4件】
2021年 06月 【4件】
2021年 05月 【5件】
2021年 04月 【4件】
2021年 03月 【5件】
2021年 02月 【4件】
2021年 01月 【3件】
2020年 12月 【8件】
2020年 11月 【5件】
2020年 10月 【6件】
2020年 09月 【5件】
2020年 08月 【5件】
2020年 07月 【6件】
2020年 06月 【4件】
2020年 05月 【7件】
2020年 04月 【8件】
2020年 03月 【8件】
2020年 02月 【8件】
2020年 01月 【13件】
2019年 12月 【7件】
2019年 11月 【5件】
2019年 10月 【8件】
2019年 09月 【4件】
2019年 08月 【5件】
2019年 07月 【8件】
2019年 06月 【8件】
2019年 05月 【5件】
2019年 04月 【3件】
2019年 03月 【7件】
2019年 02月 【4件】
2019年 01月 【5件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【9件】
2018年 10月 【5件】
2018年 09月 【13件】
2018年 08月 【5件】
2018年 07月 【4件】
2018年 06月 【6件】
2018年 05月 【4件】
2018年 04月 【9件】
2018年 03月 【15件】
2018年 02月 【5件】
2018年 01月 【7件】
2017年 12月 【6件】
2017年 11月 【6件】
2017年 10月 【9件】
2017年 09月 【13件】
2017年 08月 【10件】
2017年 07月 【17件】
2017年 06月 【10件】
2017年 05月 【3件】
2017年 04月 【12件】
2017年 03月 【19件】
2017年 02月 【11件】
2017年 01月 【9件】
2016年 12月 【9件】
2016年 11月 【17件】
2016年 10月 【9件】
2016年 09月 【9件】
2016年 08月 【5件】
2016年 07月 【10件】
2016年 06月 【15件】
2016年 05月 【10件】
2016年 04月 【29件】
2016年 03月 【19件】
2016年 02月 【24件】
2016年 01月 【24件】
2015年 12月 【8件】
2015年 11月 【5件】
2015年 10月 【11件】
2015年 09月 【20件】
2015年 08月 【13件】
2015年 07月 【12件】
2015年 06月 【16件】
2015年 05月 【10件】
2015年 04月 【22件】
2015年 03月 【11件】
2015年 02月 【19件】
2015年 01月 【20件】
2014年 12月 【16件】
2014年 11月 【10件】
2014年 10月 【10件】
2014年 09月 【10件】
2014年 08月 【20件】
2014年 07月 【17件】
2014年 06月 【16件】
2014年 05月 【15件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【20件】
2014年 02月 【9件】
2014年 01月 【11件】
2013年 12月 【7件】
2013年 11月 【14件】
2013年 10月 【17件】
2013年 09月 【16件】
2013年 08月 【18件】
2013年 07月 【20件】
2013年 06月 【27件】
2013年 05月 【21件】
2013年 04月 【26件】
2013年 03月 【28件】
2013年 02月 【12件】
2013年 01月 【15件】
2012年 12月 【14件】
2012年 11月 【18件】
2012年 10月 【13件】
2012年 09月 【15件】
2012年 08月 【19件】
2012年 07月 【23件】
2012年 06月 【20件】
2012年 05月 【19件】
2012年 04月 【11件】
2012年 03月 【16件】
2012年 02月 【18件】
2012年 01月 【10件】
2011年 12月 【16件】
2011年 11月 【11件】
2011年 10月 【19件】
2011年 09月 【21件】
2011年 08月 【23件】
2011年 07月 【24件】
2011年 06月 【26件】
2011年 05月 【41件】
2011年 04月 【39件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【12件】
2011年 01月 【15件】
2010年 12月 【11件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【8件】
2010年 08月 【10件】
2010年 07月 【13件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【10件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【10件】
2010年 02月 【15件】
2010年 01月 【25件】
2000年 01月 【1件】
'); } //--> 
全記事表示リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ハリマオレポートへ

姉妹サイト「ハリマオレポート」へ
検索フォーム
リンク10-インフレ
リンク17-中東情勢
リンク18-外国語サイト
ログイン
QRコード
QRコード

Page Top