カレイドスコープ

| 全記事タイトルリスト
HOME   »   経済崩壊  »  アメリカは社会主義化の道を歩む
       

アメリカの支配層は、自ら資本主義を破壊して社会主義へ向かう。
アメリカの富豪たちは、すべからく共産主義者だからだ。


米国の億万長者達が資産を差し出すというプロジェクト

グローバル・エリートたちは、ソ連の崩壊、中国の勃興を計画的に進めては、壮大な社会実験を行ってきました。そして、その結果が出たのです。

ロシアは、相変わらず社会主義的な国だし、中国は、社会主義的資本主義というダブル・スタンダートを採用して以来、日本の経済評論家が一様に口をそろえて言ってきたような「崩壊」はやってきませんでした。

中国は立派に、やってのけたのです。

なぜか? 

アメリカのように行き過ぎた個人主義や、多用な価値観を認めず、何より人民元をアジア基軸通貨にしようなどという破滅につながる野心を持たなかったからです。

アメリカの社会主義化の前兆については、以前にも書きました。
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-159.html

ソ連のその後、実験国家・中国の成功。

アメリカのグローバリストたちは、これらの結果に一層自信を持ったようです。
「我々が目指すことは、まさしく社会主義国家でなければならない」と。

そして、アメリカは、いよいよ先頭を切って、自国の富裕層の破壊に着手しはじめたようです。それは、富裕層自身が選んだ道のようです。騙されながらね・・・

40人の億万長者達が、持てる富の半分を差し出す
アメリカの40人の億万長者たちが、ビル・ゲイツとウォーレン・バフェットの展開するキャンペーンの一部として、少なくともかれらの財産の半分を慈善事業に寄付することを誓約した」

このニュースは、アメリカ、そして、今後の世界の行く末を示すものだと思います。それを牽引するのは、NWO賛同者たちでしょうけれど。
まずは、事実として、以下のニュースの翻訳を、ササッとお読みください。これについての考察は、後に加えます。

《ニュース全文翻訳》

マイクロソフトの創業者・ビル・ゲイツ氏と、投資家・ウォーレン・バフェット氏(二人合わせて資産額約900億ドル=7兆7000億円)らは、彼らの仲間たち38人に、ある「申し込み」をするよう説得しました。

彼らの友人たちは、前月、早速、
The Giving Pledge(「他者へ分け与える誓い」とでも訳しましょうか)を開始しました。

目的は、そうした富豪たちが一代限りの資産であったり、彼らが死亡した後に、その巨額の資産をどうするか、といったときに、そのお金をチャリティに寄付する、という誓約をするよう説得に当たることなのです。

ウォーレン・バフェット氏は、「私たちは、まだスタートしたばかりですが、すでに予想外に多くの反応をいただいております」と述べました。

「the Giving Pledgeの中心的な考え方は、巨額な資産を持つ富裕なファミリーに、その資産をどうすべきか、そして、それをどう使うべきなのか、話し合って欲しい、というものなのです」とも。

バフェット氏は、こうも言います。
「本当にたくさんの(富裕な)人々が、この(慈善に寄付しようという)誓い決心しただけでなく、彼ら富裕層の持てる資産の平均50%よりはるかに多い額の寄付を行うつもりである、と公約していることを、とても嬉しく思っています」と。

そうした「誓い」を立てる人々は、彼らが、どのように(寄付をする)決心したのかを説明する書簡を公に発表するように、求められています。

最近、寄付をすると誓った人の中には、ニューヨーク市長のマイケル・ブルームバーグ氏(資産額180億ドル=約1兆5000億円)がいます。

この「誓い」の書簡の中で、ブルームバーグ氏は、次のように書いています。
「今までの人生で、違ったことをすること、そして、その結果を自分の目で確かめることは、おそらく、今までの人生で味わったことのない満足のいくことに違いありません。
もし、みなさんが、本当に人生を楽しみたいのであれば、与えることです」。

「もし、みなさんが、自分たちの子供のために何かをしたいと考えているのであれば、また、自分たちが子供たちを、いかに愛しているかを示したいなら、次の世代=子供達のために、よりよい世界を創造するための組織・機構をサポートすべきです」。

彼(ブルームバーグ氏)に加わる人に、あの映画「スター・ウォーズ」のディレクターであるジョージ・ルーカスがいます。

ルーカス氏は次のように(寄付をする誓いの書簡に)書いています。
「私自身に自由に使える資産がある限り、未来を担うすべての年代の学生たちの水準を上げることを求めていくでしょう」。

ゲイツ氏、バフェット氏以外の38人のリストの中には、エンターティンメント産業幹部のバリー・ディラー(資産12億=約1000億円)、オラクルの共同設立者であるラリー・エリソン(資産280億ドル=約2兆4000億円)、実業界の大物、ブーン・ピケンズ(資産11億ドル=約940億円)、メディア王テッド・ターナー(資産48億ドル=約4000億円)、銀行家のデヴィッド・ロックフェラー(資産22億ドル=約1900億円)、および投資家ロナルド・ペレルマン(資産110億ドル=9300億円)らが名を連ねています。

彼らは、また、大資産家のイーライ・ブロード、ベンチャー・キャピタリストのジョン・ドエル、メディア企業のアントレプレナーであるゲリー・レンフェスト、そして元シスコシステムズの委員長、ジョン。モーグリッジを加えました。

全米には403人の億万長者がいます。彼らの資産を合計すると、およそ1兆3000億ドル(約110兆円)にもなります。

ウォーレン・バフェットは、2006年に、正当な理由付けの下に、全財産の99%を寄付することを誓いました。

ビル・ゲイツと、ウォーレン・バフェットは、これらの先例に続くように、他の億万長者たちにワインを振る舞い、ディナーをご馳走して、寄付するように説得に当たるはずです。

ウォーレン・バフェットは長年連れ添った奥さんが亡くなったことを機に、ビル・ゲイツ財団に、巨額の寄付を行いました。

その後、ビル・ゲイツは、奥さんのメリンダとともに、ガン・ワクチンの開発を始めとするバイオ分野での研究開発、そして、何より衝撃的な北極海のスピッツベルゲン島に種子バンクを設立、世界中から協賛金を集めています。(画像をクリックで動画へ)

20100810-2.jpg

彼らは、見た目は間違いなく「篤志家」のようです。世界を救おうと必死になっているかのように見えます。

しかし、彼らの奇異な行動はマズローの欲求五段階説を持ってしても説明することはできないでしょう。

超富豪たちは、アメリカの資本主義が終って「新生アメリカ」に生まれ変わることを知っている

何より、彼らのthe Giving Pledge運動の目的は・・・

次の世代=子供達のために、よりよい世界を創造するための組織・機構をサポートする?

が、彼らの狙いを表しているのではないでしょうか。ただし、あくまでも「表向きは」ということ。

彼らは、資本主義アメリカのカラを脱ぎ捨て、新生アメリカへ脱皮させたい?!
このプロジェクトは、ビル・ゲイツとウォーレン・バフェットの精力的な説得によって、さらに広がっていくでしょう。

因みに、the Giving Pledgeの40人のメンバーを見てみましょう。
http://givingpledge.org/#enter

Paul G. Allen
Laura and John Arnold
Michael R. Bloomberg
Eli and Edythe Broad
Warren Buffett
Michele Chan and Patrick Soon-Shiong
Barry Diller and Diane von Furstenberg
Ann and John Doerr
Larry Ellison
Bill and Melinda Gates
Barron Hilton
Jon and Karen Huntsman
Joan and Irwin Jacobs
George B. Kaiser
Elaine and Ken Langone
Gerry and Marguerite Lenfest
Lorry I. Lokey
George Lucas
Alfred E. Mann
Bernie and Billi Marcus
Thomas S. Monaghan
Tashia and John Morgridge
Pierre and Pam Omidyar
Bernard and Barbro Osher
Ronald O. Perelman
Peter G. Peterson
T. Boone Pickens
Julian H. Robertson, Jr.
David Rockefeller
David M. Rubenstein
Herb and Marion Sandler
Vicki and Roger Sant
Walter Scott, Jr.
Jim and Marilyn Simons
Jeff Skoll
Tom Steyer and Kat Taylor
Jim and Virginia Stowers
Ted Turner
Sanford and Joan Weill
Shelby White

このリストの中には、誰でも知っているグローバル・エリートが何人か入っています。彼らは、「世界統一政府」を樹立したいと考えているNWOグローバリストです。

大分前に【イルミナティの本当の行動計画書】を書いたのですが、この中でご紹介した、『Atlas Shrugged』(邦題:「肩をすくめるアトラス」)という本ですがーー

「ロスチャイルド決定機関の思想を、息のかかった世界的企業の経営者(ロスチャイルドの一味)たちに説いてまわり、自らを破綻に追い込む、という筋書き・・・

つまり、計画的に恐慌をつくり出す、ということです。

そして、ロスチャイルド一味と、これらの世界的企業の経営者たちは、コロラド山脈にある隠れ家に消え去る事になっているのです。(最終的に、核戦争を起こすことになっているのです)

コロラド』とは世界が崩壞した時、イルミナティの重要人物が集まる場所である『バミュウダ三角地帶の小説の中での暗号名」。

「いよいよ世界の崩壊が始まるときは、その前に、イルミナティと関係のある世界的企業の経営者達は、説得に応じて、自らの企業を破綻させる」と書かれているのです。


肩をすくめるアトラス (単行本)


『Atlas Shrugged』(邦題:「肩をすくめるアトラス」)は、フィリップ・ロスチャイルドが、愛人のアイン・ランドという女流小説家に書かせたフィクションということになっているのですが、今でも年間15万部以上を売り上げているロングセラーです。

この本が、「イルミナティの本当の世界支配計画書」である、という噂から、それを研究し、事前に備えをしようというアメリカ人が多いからです。

このthe Giving Pledgeプロジェクトにおけるビル・ゲイツとウォーレン・バフェットの「説得」に、この本の筋書きが重なって見えてしまいます。

「少なくとも、全資産の50%を寄付する」という話。

特にウォーレン・バフェット氏は全資産の99%の寄付を決めているし、オラクル創業者のラリー・エリソン(Larry Ellison)「何年か前に既に自己資産の95%を慈善事業に寄付することを決め、すでに多額の寄付をし続けていて、そういうことは個人的なことで世の中に広く伝えること じゃないと思ってたんだけど、ウォーレン・バフェットさんにこうした新しい活動の模範となって、他の人々に影響を与えて欲しいと請われて、協力することに しました・・・」ということになると、単なる慈善事業ではないでしょう。

http://nyliberty.exblog.jp/13718824/
「ここ最近のニューヨークで、冒頭に挙げたような「より多くの人々を幸せにしよう」というイベントの数が年々増加したり、また、このニュースのように大富豪 の方々が集まって慈善活動への寄付を呼びかけるようになったりしてるのは、そんな時代背景と関係あるような気がしてます。

実は、資本主義社会の中心的な都市であるはずのニューヨークでは、現在、資本主義のルールじゃ説明できない「新しい社会システム」(社会貢献主義って感じ?)が、相当幅広く普及し、さらに発展を続けているような気がするんです」


・・・確かに一般の目からすれば、そのように映るかもしれません。

私には、いよいよ米国の資本主義体制を計画的に崩壊させて、社会主義の新体制への移行に当たって、資産家たちのための地球の再構築への運動に参加を表明する機会になっていると感じられます。

米国の資産家たちは、これで世界統一政府へのパスポートを手に入れようとしているのではないか・・・ということです。

貯蓄税の導入(?)で富裕層が崩壊する

さて、翻って日本のほうですが、こちらも、いろいろ腑に落ちない出来事が続いているようです。

菅直人が選挙活動のさなかに、「みなさん、この日本にIMFが乗り込んできて、いちいち指図されてもいいんですか」。

「日本の赤字国債は、日本の機関投資家や個人投資家が買っているんだから、IMFなんか乗り込んでこないよ」と思っているとしたら、それは根拠なき楽観でしょう。

最近の中国の日本国債買い、そしてもここにきてドル通貨不安の逃避先として日本国債が買われていることは不気味な蠢動です。

IMFは表向きには「通貨の安定」を第一義としています。

国債が暴落すれば円は暴落。
引き金を引くのは中国か、あるいは国債を密かに買っているヘッジファンドか、あるいはジム・ロジャースのようなゴロツキ投資家たちなのか。いずれにしても、そのうちの誰かです。

といっても、日本の経済規模は大きすぎて、たかだかIMFの手に負えるものではないでしょう。

しかし、IMFが「日本に特別の関心を持つと」、市場開放、規制撤廃を強行に日本政府に求め、日本のハイテク企業、特に世界一の環境技術を持つ企業は、三角合併などのペテンによって、底値で買い叩かれてしまうでしょう。

結果、日本は、世界の尻拭いのために、滅私奉公させられるのです。

世界一の技術をたくさん持っていても、日本国民のためには使われない。
暮らしも楽にならない。こんなことになってしまう。

そこで、菅直人は、参院選候補の応援演説で消費税を持ち出したのです。

ところが、菅直人が描いていたより日本の有権者達は、幼なかった。
彼らは、今だに「臭いものに蓋をしたがる」有権者に過ぎなかったのです。

この唐突とも受け取れる消費税論議。おそらく、旧政権時代からIMFに尻を叩かれていたのでしょう。「消費税10%なんて生ぬるい。15%にしろ!」と。

菅直人は、馬鹿正直に、それを口にしただけです。

仮にIMFが言うように消費税15%、いや10%に抑えたとしても、日本の経済は壊滅的な打撃を受けるでょう。

消費税アップによって確保した財源を、すべて福祉に回せ、というのが自民党ですが、菅直人は、一部を国策事業に回したいようです。
あるいは、理系出身者らしく、遅れていた基礎技術分野や、ハイテク応用技術分野の研究開発に予算を割くでしょう。

しかし、それこそ「取らぬタヌキの皮算用」で、その前に消費は一層冷え込み、企業の倒産は増え、失業者は増大、失業保険金給付と生活保護金給付で、高校授業料無償化どころの話ではなくなってしまうはずです。

そこで急浮上してきたのが「貯蓄税」。銀行預金に課税する、というもの。

もともとは、小泉-竹中路線で論議されていた「資産税」に端を発するようですが、このときは法人税を引き下げ、株主優先策を徹底して講じ、国民そっちのけで外資に儲けさせるような政策の一環として考え出されたものでした。

名前は変わったものの、本質は「世界支配層にお前たちの資産を差し出せ」というものです。

ただ、今回の貯蓄税論議は、経済の局面が大きく変わり、まさくし国家存亡の危機に際して、資産家たちの志なるものが問われている、という点で大きく異なるでしょう。

一例を挙げると、一人当たり1000万円以上の貯蓄については、2%程度を課税したらどうか、というもの。それによって確保できる財源は消費税5%上げるより効果的だという。

貯蓄税は、特段の資産運用もせず、ただ元本の目減りを防ぐため、そして防犯のために金庫代わりに銀行に預けている「死に金」に課税しようというもの。
別名「死に金税」などと言う人もいます。

確かに、眠っている膨大な資産の一部でも内需に向かえば、経済は浮揚するでしょう。株高にもつながります。

土地を買うにしても、少子高齢化が止まらない限り、土地バブルは起きにくく、ほとんどが日本株に資金が移動することでしょう。

ただ、全資産の1割程度で、これも大幅な株高にはつながらない。
キャピタルゲイン課税をゼロにするくらいでないと、新たな資金を誘うことはできないからです。

なんでもかんでも中途半端なのですが、それでも貯蓄税は、数年先には国民に受け入れられるのではないでしょうか。

さて、日本の資産家にアメリカのようなthe Giving Pledgeプロジェクトに率先して参加する気概があるのかどうか、という問いかけをしたいと思います。

いよいよ時が迫ってから、しぶしぶ新税のアイデアに賛同するというのでは、みっともないでしょう。

確実なことはいえませんが、どうやらthe Giving Pledgeプロジェクトは、アメリカ崩壊後の新世界のために使われるようです。

彼らは、確かに新世界秩序(ニュー・ワールド・オーダー:NWO)グローバリストかもしれません。

しかし、そのダイナミズムには日本人はかなわないでしょう。アメリカの奴隷に甘んじているのは、それなりの理由がある、ということです。

日本の資産家たちが、国に召し上げられる前に、自分たちで起業し、あるいはベンチャー育成のためにリスクを冒し、あるいは社会的弱者のために捧げようという本当の互助の精神があるのかどうか。

河川敷でゴルフをやったり、ゲートボールに現を抜かしている場合ではないのです。

高齢になろうが、一生、現役。闘うお年寄りが増えてくれば、日本は変わるでしょう。
そして本当に強い国に生まれ変わることができるでしょう。

巣鴨銀座に閑古鳥が鳴くようにならないとね。

その前に、国会議員達は命を懸けて特別会計に切り込み、数兆、数十兆もあると言われているアンダーグラウンド・マネーを明るみに出さないと国民は納得しないでしょう。

いずれにしても、日本の富裕層の解体は進むでしょう。




社会主義化するアメリカ―米中「G2」時代の幕開け
春山 昇華 著  680円 送料無料 
 


社会主義化するアメリカ―米中「G2」時代の幕開け





関連記事
       
NEXT Entry
アジアの歌姫はイルミナティの操り人形?
NEW Topics
統一教会と創価学会の漆黒の闇を知らなければならない③と④
統一教会と創価学会の漆黒の闇を知らなければならない②
統一教会と創価学会の漆黒の闇を知らなければならない①
FEMA強制収容所の設置とワクチン医療従事者の暗愚③
FEMA強制収容所の設置とワクチン医療従事者の暗愚②
FEMA強制収容所の設置とワクチン医療従事者の暗愚①
マイナによって2024年は「666獣の経済」元年となる
グレートリセット本番!生き残る日本人は10人に1人
今世紀最大の逆イールド発生!大倒産時代をどう生き残る
3年後に迫る人類史上最大のターニングポイント③
3年後に迫る人類史上最大のターニングポイント②
3年後に迫る人類史上最大のターニングポイント①
この冬から始まる世界同時崩壊のイベント
計画的食料危機で世界政府があなたをシープルにする方法
食料配給制度が復活し、UBIによって人口削減へと進む④
ブログ管理人

管理人:ダンディー・ハリマオ

『カレイドスコープ』は「目から鱗(うろこ)」とよく言われます。
このブログは視界ゼロメートルの世界情勢を見通す独自の視座を持った未来透視図です。
メルマガお申し込み

有料メルマガのバックナンバーを販売中です。
ご質問について
初歩的なご質問については、更新作業の妨げになるのでお受けしません。まずは自分で調べることを習慣づけてください。
中国の日本破壊計画
超限戦 21世紀の「新しい戦争」
喬良 (著), 王湘穂 (著), 坂井 臣之助 (監修), Liu Ki (翻訳)

日本掠奪―知ったら怖くなる中国政府と人民解放軍の実態
鳴 霞 (著)

中国人民解放軍知られたくない真実―変貌する「共産党の軍隊」の実像
鳴 霞 (著)
ハイパーインフレ対策
破局に備える―’80年代を乗り切る法 (1980年)/ハワード・J.ラフ (著)
これが世界の実相
日米戦争を策謀したのは誰だ! ロックフェラー、ルーズベルト、近衛文麿 そしてフーバーは
林 千勝 (著)

ビルダーバーグ倶楽部-世界を支配する陰のグローバル政府
ダニエル・エスチューリン (著)

闇の世界史―教科書が絶対に教えない
ウィリアム・G.カー(著)、太田龍(翻訳)

世界の歴史をカネで動かす男たち
W.クレオン・スクーセン(著)、太田龍(翻訳)

スノーデン、監視社会の恐怖を語る 独占インタビュー全記録
小笠原みどり(著)

タックスヘイブンの闇 世界の富は盗まれている!
ニコラス・シャクソン (著)

原爆と秘密結社 元米陸軍情報将校が解明した真相
デビッド・J・ディオニシ (著)、平和教育協会 (翻訳)
デジタル通貨と人工知能
そろそろ、人工知能の真実を話そう 
ジャン=ガブリエル ガナシア (著)

デジタル・ゴールド──ビットコイン、その知られざる物語
ナサニエル・ポッパー(著)

人工知能と21世紀の資本主義
─サイバー空間と新自由主義
本山美彦 (著)

1984年 (まんがで読破 MD100) 
ジョージ・オーウェル (著)
日銀の謎
円の支配者 - 誰が日本経済を崩壊させたのか
リチャード・A.ヴェルナー(著)

中央銀行が終わる日:ビットコイ
ンと通貨の未来
岩村 充(著)
反グローバリズム

エコノミック・ヒットマン
途上国を食い物にするアメリカ
ジョン パーキンス (著)


世界を不幸にしたグロー
バリズムの正体
ジョセフ・E. スティグリッツ (著),

放射能被曝から守る

放射線はなぜわかりにくいのか―放射線の健康への影響、わかっていること、わからないこと
名取 春彦(著)

放射性セシウムが人体に与
える医学的生物学的影響: チェルノブイリ・原発事故被曝の病理データ
ユーリ・バンダジェフスキー著

低線量内部被曝の脅威―原子原子炉周辺の健康破壊と疫学的立証
ジェイ・マーティン グールド(著) Jay Martin Gould(原著) 肥田 舜太郎(翻訳), 齋藤紀(翻訳), 戸田清 (翻訳), 竹野内真理(翻訳)

終りのない惨劇
ミシェル・フェルネクス著 竹内雅文(翻訳)
カテゴリ

openclose

カテゴリー+月別アーカイブ
'); } if ( plug_in == 'scroll' ) { document.write('
', '2022年 11月 【4件】
2022年 10月 【4件】
2022年 09月 【5件】
2022年 08月 【5件】
2022年 07月 【3件】
2022年 06月 【4件】
2022年 05月 【4件】
2022年 04月 【5件】
2022年 03月 【4件】
2022年 02月 【5件】
2022年 01月 【4件】
2021年 12月 【5件】
2021年 11月 【4件】
2021年 10月 【5件】
2021年 09月 【5件】
2021年 08月 【5件】
2021年 07月 【4件】
2021年 06月 【4件】
2021年 05月 【5件】
2021年 04月 【4件】
2021年 03月 【5件】
2021年 02月 【4件】
2021年 01月 【3件】
2020年 12月 【8件】
2020年 11月 【5件】
2020年 10月 【6件】
2020年 09月 【5件】
2020年 08月 【5件】
2020年 07月 【6件】
2020年 06月 【4件】
2020年 05月 【7件】
2020年 04月 【8件】
2020年 03月 【8件】
2020年 02月 【8件】
2020年 01月 【13件】
2019年 12月 【7件】
2019年 11月 【5件】
2019年 10月 【8件】
2019年 09月 【4件】
2019年 08月 【5件】
2019年 07月 【8件】
2019年 06月 【8件】
2019年 05月 【5件】
2019年 04月 【3件】
2019年 03月 【7件】
2019年 02月 【4件】
2019年 01月 【5件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【9件】
2018年 10月 【5件】
2018年 09月 【13件】
2018年 08月 【5件】
2018年 07月 【4件】
2018年 06月 【6件】
2018年 05月 【4件】
2018年 04月 【9件】
2018年 03月 【15件】
2018年 02月 【5件】
2018年 01月 【7件】
2017年 12月 【6件】
2017年 11月 【6件】
2017年 10月 【9件】
2017年 09月 【13件】
2017年 08月 【10件】
2017年 07月 【17件】
2017年 06月 【10件】
2017年 05月 【3件】
2017年 04月 【12件】
2017年 03月 【19件】
2017年 02月 【11件】
2017年 01月 【9件】
2016年 12月 【9件】
2016年 11月 【17件】
2016年 10月 【9件】
2016年 09月 【9件】
2016年 08月 【5件】
2016年 07月 【10件】
2016年 06月 【15件】
2016年 05月 【10件】
2016年 04月 【29件】
2016年 03月 【19件】
2016年 02月 【24件】
2016年 01月 【24件】
2015年 12月 【8件】
2015年 11月 【5件】
2015年 10月 【11件】
2015年 09月 【20件】
2015年 08月 【13件】
2015年 07月 【12件】
2015年 06月 【16件】
2015年 05月 【10件】
2015年 04月 【22件】
2015年 03月 【11件】
2015年 02月 【19件】
2015年 01月 【20件】
2014年 12月 【16件】
2014年 11月 【10件】
2014年 10月 【10件】
2014年 09月 【10件】
2014年 08月 【20件】
2014年 07月 【17件】
2014年 06月 【16件】
2014年 05月 【15件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【20件】
2014年 02月 【9件】
2014年 01月 【11件】
2013年 12月 【7件】
2013年 11月 【14件】
2013年 10月 【17件】
2013年 09月 【16件】
2013年 08月 【18件】
2013年 07月 【20件】
2013年 06月 【27件】
2013年 05月 【21件】
2013年 04月 【26件】
2013年 03月 【28件】
2013年 02月 【12件】
2013年 01月 【15件】
2012年 12月 【14件】
2012年 11月 【18件】
2012年 10月 【13件】
2012年 09月 【15件】
2012年 08月 【19件】
2012年 07月 【23件】
2012年 06月 【20件】
2012年 05月 【19件】
2012年 04月 【11件】
2012年 03月 【16件】
2012年 02月 【18件】
2012年 01月 【10件】
2011年 12月 【16件】
2011年 11月 【11件】
2011年 10月 【19件】
2011年 09月 【21件】
2011年 08月 【23件】
2011年 07月 【24件】
2011年 06月 【26件】
2011年 05月 【41件】
2011年 04月 【39件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【12件】
2011年 01月 【15件】
2010年 12月 【11件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【8件】
2010年 08月 【10件】
2010年 07月 【13件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【10件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【10件】
2010年 02月 【15件】
2010年 01月 【25件】
2000年 01月 【1件】
'); } //--> 
全記事表示リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ハリマオレポートへ

姉妹サイト「ハリマオレポート」へ
検索フォーム
リンク10-インフレ
リンク17-中東情勢
リンク18-外国語サイト
ログイン
QRコード
QRコード

Page Top