fc2ブログ
 
■FC2カウンター

■プロフィール

filenotfound

Author:filenotfound
雑記はこちら(Hatena::Diary)

■目 次
■Blog Pet

↓突っつくとおしゃべりします


■投票

追加しました。
該当する項目をクリックしてください。

【9/20開始】 New!

【4/18開始】

【4/18開始】

【4/22開始】

■最近の記事
■カテゴリー

  

■月別アーカイブ

  

■ブログ内検索

■最近のコメント
■最近のトラックバック
■FL Studio 関連リンク

fllogo99.jpg
● 海外公式 ● 国内公式 ● まとめ/ニュースサイト ● 個人ブログなど ● FL-Chan関連 ● その他便利なサイト ● 検索

■なごみリンク
■RSSフィード
■メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

打ち込んだ曲を音声ファイル化する(リアルタイム録音によるフリーズ)

 前回に引き続き、打ち込んだ曲やトラックを音声ファイル化する方法を紹介します。

 今回紹介する内容は次のとおりです。

トラックをフリーズする(リアルタイムレコーディング)
トラックをフリーズする(Edisonを使ったリアルタイムレコーディング)





■ トラックをフリーズする(リアルタイムレコーディング)

 外部MIDI音源など、レンダリングでフリーズできないトラックについては、リアルタイムレコーディングを使ってフリーズする必要があります。

 プレイモードをソングモードに切り替えます。
 
fl7recording-1-1.png

 プレイリストで音声ファイル化する小節の範囲を選択します(タイムラインを[CTRL]キーを押しながらドラッグします)。
 fl7recording-1-2.png

 全ての小節を音声ファイル化する場合は、プレイリストでタイムラインを右クリックし、曲の最後にリピートマーカーを設定します。
 fl7recording-1-19.png

 ミキサー画面で、音声ファイル化するトラックのディスクアイコンをクリックし、出力ファイル名を指定します。
 fl7recording-1-20.png

 fl7recording-1-21.png

 トランスポートパネルでレコーディングボタンを押したあと、再生ボタンを押します。
 fl7recording-1-22.png

 曲の再生が終わると音声ファイルが自動的にクリップトラックに貼り付けられます。
 fl7recording-1-23.png

 トランスポートパネルでレコーディングボタンを押し、レコーディングモードを解除します。
 fl7recording-1-24.png

 元のチャンネルをミュートし、音が出ないようにします。
 fl7recording-1-25.png

TIPS:
この方法で作成されたWAVEファイルはアシッダイズされません。アシッダイズするには前回の記事で紹介した方法を利用してください。




■ トラックをフリーズする(Edisonを使ったリアルタイムレコーディング)

 Edisonを使ったリアルタイムレコーディングの方法です。録音後すぐにEDISONによる編集ができるので、フレーズのループを作成するのに向いています。
 プレイモードをソングモードに切り替えます。
 
fl7recording-1-1.png

 プレイリストで音声ファイル化する小節の範囲を選択します(タイムラインを[CTRL]キーを押しながらドラッグします)。
 fl7recording-1-2.png

 選択範囲の最後を右クリックしてリピートマーカーを設定します。こうすることで、無駄にループレコーディングされることを防げます。
 fl7recording-1-25-2.png

 全ての小節を音声ファイル化する場合は、プレイリストでタイムラインを右クリックし、曲の最後にリピートマーカーを設定します。
 fl7recording-1-19.png


 ミキサー画面で、フリーズするトラックのFXスロットの最後にEDISONを追加します。
 fl7recording-1-26.png

 Edisonの画面に切り替えます。
 [ON PLAY]をチェックし、[MAX]に最大録音時間(分)を指定します。
 最後に[Record]ボタンを押し、録音待機状態にします。
 fl7recording-1-27.png

 トランスポートパネルで再生ボタンを押します。
fl7recording-1-28.png

 曲の再生が終わったら、Edisonの画面で[Record]ボタンを押し、録音待機状態を解除します。
fl7recording-1-29.png

 プレイリストのオーディオクリップにドラッグアンドドロップして貼り付けます。
 fl7recording-1-30.png
      ↓
 
fl7recording-1-31.png

 プロジェクトファイルの肥大化を防ぐため、Edison上の音声をクリアします。
 fl7recording-1-32.png

 元のチャンネルをミュートし、音が出ないようにします。
 fl7recording-1-33.png


TIPS:
この方法で作成されたWAVEファイルはアシッダイズされません。アシッダイズするには前回の記事で紹介した方法を利用してください。




次回に続く。
FLStudio | 18:37:49 | Trackback(0) | Comments(4)
コメント
いつもこっそりと拝見させて貰ってます
こういう手段で録った音も同じようにACIDized Loopとして書き出せるんですかね?
2008-02-05 火 22:30:51 | URL | 通りすがり [編集]
レンダリングによるフリーズで作成したWAVEファイルにはテンポ情報とループが設定されており、いわゆる「アシッダイズされた」WAVEファイルになるようです。
Edisonを使ったフリーズの場合、Edisonの操作でループを設定したり、[F2]キーでテンポ情報を設定するができますので、設定次第でアシッダイズされたWAVEファイルを作成することが可能なようです。
参考になりましたでしょうか?
2008-02-05 火 23:27:51 | URL | filenotfound [編集]
追伸です。
フリーズを使ってループを作成することを考慮し、アシッダイズに関する注意書きを記事内に追記してみました。
アシッダイズについては私も勉強不足でして、WAVEファイルがアシッダイズされているかの明確な判断方法が分かりません。ACIDデモ版を入手して勉強しておこうと思います。
2008-02-06 水 00:05:21 | URL | filenotfound [編集]
さらに追伸です。
2つ前のコメントで「Edisonを使ったフリーズでもアシッダイズできる」と書きましたが、実際にACID XPress 5.0 (http://www.hookup.co.jp/download/demo.html)に貼り付けてみるとループ素材として認識されず、発声タイミング等にも問題があるようでした。
レンダリングによるマスタリング・フリーズ・バウンスで作成する方法が確実のようですね。
2008-02-06 水 11:26:17 | URL | filenotfound [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する