fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
紫紺ピカール(ニジイロ)割出
前回、割り出す時間がないと言い訳をしていた
紫紺ピカールのニジイロクワガタ。
ケース側面からニョロがいたとはいえ、
1~2頭ではあったのですが、意を決して
とっとと割り出してみました。

結果は…
20231130_054512089_iOS.jpg

8ニョロ+7エッグ。
ニョロもまだ小さいので早かったか。
でも、セット9/10だったので随分のんびりというか
なかなかエンジンかからなかったんですかね。

エッグはだいたいダメにするので8頭かな。


こうしてみてみると成功率は結構いいんですが
やはり、ハイチュヌス、ネパレンシス、アロー(原名、lieni)、ヤマダなど
メイン種の失敗からか今季はダメだった感でいっぱいです。
あ、そうそう、採れていたシネンシス原名は
すべてニョロ堕ちです…。ダメロットだったのか原因不明…。


<2023シーズン産卵セット結果>
×ヤマダ・・・3/25set →×
×ハイチュヌス ・・・3/25set →×
○シネンシス.ssp・・・4/1set →7/2 1頭
×アローlieni・・・5/3set →×
○シネンシス原名・・・5/3set →8/11 12頭
×オオクワ(須玉)・・・5/5set →×
○モチヅキコクワ・・・5/15set →6/25 19頭
○セメノウ(貴州省)・・・5/26set →7/15 1頭
○メリアヌスコクワ・・・5/28set →9/9 10頭
◎デレリクトゥス・・・6/4set →7/15 42頭
○セグーコクワ・・・6/4set →8/11 12頭
◎モーレンカンプ原名・・・6/14set →7/13 28頭
×アロー原名・・・7/1set →×
×ネパレンシス(ツォナ)・・・7/2set →×
○フォルスターニシ・・・7/15set →11/3 3頭
○ヤクシマコクワ・・・7/18set →9/9 5頭
○モーレンカンプbomansi・・・7/23set → 11/3 19頭
○トカラノコ(中之島)・・・8/5set →10/7 5頭
○シェンクリング・・・8/10set →10/8 9頭
◎ヤマダ(梨山)・・・8/25set →10/22 30頭
○ニジイロ・・・9/10set →11/30 8頭+α
○トカラコクワ(中之島)・・・9/30set →11/30 12頭
・フォルスターフォルスター・・・11/3set

<予定>
・ネパレンシス(ランターン) ※うまくペアリングできない
・エレガントゥルス ※堕ちた
・ラフェルトノコ ※起きない
・ムニスゼッチ ※撤退
・サキシマヒラタ(西表島) ※♀殺し…

<要調達(工数次第)>
・エラフスホソアカ
・シカどれか
・パプキン

<2024までキープ>
・シネンシス原名
・シネンシス・コンコロール? sspかな(大理市)
・セメノウコクワ(四川省)
・セメノウコクワ(貴州省)
・ウーコクワ
・アローコクワlieni
・アローコクワnobuhioi
・カチンコクワ
・ダビディスコクワ
・オオクワ(山形)
・ムシモンオオクワ ※撤退
・スジブトヒラタ
・ミラビリスノコ
※2016-17シーズン 8勝21敗3分 成功率28%
※2017-18シーズン 22勝17敗 成功率56%
※2018-19シーズン 21勝14敗 成功率60%
※2020-21シーズン 28勝12敗 成功率70%
※2021-22シーズン 27勝13敗 成功率68%
※2022-23シーズン 19勝16敗 成功率54%
※2023-24シーズン 16勝6敗 成功率73%

クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ

関連記事
コメント
コメント
こんにちは
えたくわさん、こんにちは^^

え!紫紺ピカールをもう割出したんですか\(◎o◎)/!
そうですね9月初旬のセットですもんね。
幼虫&エッグ合わせて15頭 ㊗

セット期間を考えると採れた幼虫はちょっと小さいですかね。おっしゃるように産み付けが遅かったのか?
でも、卵も良い感じに膨らんでいるので、そろそろ孵化しそうですよ。

ピッカピッカの紫紺を早く見たいですね(^^♪

2023/12/18(月) 09:56:09 | URL | もっち #- [ 編集 ]
Re: こんにちは
もっちさん、こんばんは。
9月初旬セットだったのでいいかなと思ったんですが
小さくて不安定な状態かな。
紫紺ピカールってニョロちょっと弱い気が…。
一部、無事に孵化しているものもいるようなので
もうちょい数増やして安心したいところです。
2023/12/24(日) 23:10:37 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/1903-95c6218d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック