長島ダムカレーとアプトライン 大井川ダム巡りその4 2018 2/4
- 2018/03/24
- 00:38
地名駅と塩郷ダムで道草していたら
いつの間にかお昼の時間になってしまいました。
腹減ったな~早く飯食いたいな~
と思いながら県道77号線、国道362号線を北上して
道の駅 音戯の郷を目指します。
天竜川沿いの国道152号線と比べて
結構奥地まで集落や店がある印象でした。
やはり鉄道があるかないかの違いでしょうか?
そんなこんなで
道の駅 音戯の郷に到着しました。
もう13時回ってます。
ここにカフェがあるので
そこで昼メシです。
さて、何にしようかな~と券売機を見ていると・・・
なんと長島ダムカレーがあるではありませんか!
もうこれ一択しかないです!
もう昼過ぎですが
先客が何組かいました。
鉄ヲタかダムオタか
はたまた酷道ヲタかはわかりませんが
なんとなーくそんな感じの人たちでした。
もちろん、うp主もその一人です。
カフェからは
隣の千頭駅構内の様子も見えます。
この日はイベントか何かはわかりませんが
見学会のようなものが行われているようでした。
しばらく待っていると
長島ダムカレーが完成したようです。
エビフライは揚げたてをのせてくれました。
ちなみにこのエビフライは
長島ダム下流にあるしぶき橋を表現しています。
ルーの上に乗っかっているベーコンは
アプトラインのレインボーブリッジで
卵は奥大井湖上駅だそうです。
お値段はダムの堤高109mにちなんで
1090円です。
さて、お腹も一杯になったので
先を急ぎましょう。
千頭駅までは
集落もお店もそれなりにあったのですが
ここから先はいかにも山の中な感じになります。
まだ酷道というほどのヤバさはありませんが
人家もまばらになって
ひっそりとした雰囲気になります。
途中寸又峡温泉との分岐を過ぎて
トンネルを抜けると
急に寒くなってきました
雪も残っていました。
まずは長島ダムの展示館、
長島ダムふれあい館に立ち寄りました。
広々とした公園と
長島ダムが見えます。
ちょうど井川線の列車が
アプト機関車を切り離している所を
見ることができました。
井川線は日本で唯一
アプト式を採用している路線です。
アプトいちしろ駅から
ここ長島ダム駅の間がアプト式区間です。
とても珍しいアプト式鉄道なのですが
一日5往復ほどしかありません。
今回切り離しの様子が見れたのは
超ラッキーでした。
アプト機関車がアプトいちしろ駅に
回送されていきました。
確かに遠くから見ると急勾配感があります。
アプト機関車を見送ったので
次は長島ダム堤体に向かいましょう。
次回に続く
訪問日 2018 2/4
いつの間にかお昼の時間になってしまいました。
腹減ったな~早く飯食いたいな~
と思いながら県道77号線、国道362号線を北上して
道の駅 音戯の郷を目指します。
天竜川沿いの国道152号線と比べて
結構奥地まで集落や店がある印象でした。
やはり鉄道があるかないかの違いでしょうか?
そんなこんなで
道の駅 音戯の郷に到着しました。
もう13時回ってます。
ここにカフェがあるので
そこで昼メシです。
さて、何にしようかな~と券売機を見ていると・・・
なんと長島ダムカレーがあるではありませんか!
もうこれ一択しかないです!
もう昼過ぎですが
先客が何組かいました。
鉄ヲタかダムオタか
はたまた酷道ヲタかはわかりませんが
なんとなーくそんな感じの人たちでした。
もちろん、うp主もその一人です。
カフェからは
隣の千頭駅構内の様子も見えます。
この日はイベントか何かはわかりませんが
見学会のようなものが行われているようでした。
しばらく待っていると
長島ダムカレーが完成したようです。
エビフライは揚げたてをのせてくれました。
ちなみにこのエビフライは
長島ダム下流にあるしぶき橋を表現しています。
ルーの上に乗っかっているベーコンは
アプトラインのレインボーブリッジで
卵は奥大井湖上駅だそうです。
お値段はダムの堤高109mにちなんで
1090円です。
さて、お腹も一杯になったので
先を急ぎましょう。
千頭駅までは
集落もお店もそれなりにあったのですが
ここから先はいかにも山の中な感じになります。
まだ酷道というほどのヤバさはありませんが
人家もまばらになって
ひっそりとした雰囲気になります。
途中寸又峡温泉との分岐を過ぎて
トンネルを抜けると
急に寒くなってきました
雪も残っていました。
まずは長島ダムの展示館、
長島ダムふれあい館に立ち寄りました。
広々とした公園と
長島ダムが見えます。
ちょうど井川線の列車が
アプト機関車を切り離している所を
見ることができました。
井川線は日本で唯一
アプト式を採用している路線です。
アプトいちしろ駅から
ここ長島ダム駅の間がアプト式区間です。
とても珍しいアプト式鉄道なのですが
一日5往復ほどしかありません。
今回切り離しの様子が見れたのは
超ラッキーでした。
アプト機関車がアプトいちしろ駅に
回送されていきました。
確かに遠くから見ると急勾配感があります。
アプト機関車を見送ったので
次は長島ダム堤体に向かいましょう。
次回に続く
訪問日 2018 2/4
- 関連記事
-
- 内房線で佐久間ダム(千葉県)に行ってきた その1 2018 4/1 (2018/04/04)
- 長島ダムに行ってきた 大井川ダム巡りその5 2018 2/4 (2018/04/01)
- 長島ダムカレーとアプトライン 大井川ダム巡りその4 2018 2/4 (2018/03/24)
- 塩郷ダムに行ってきた 大井川ダム巡りその3 2018 2/4 (2018/03/21)
- 日本中央バス奥多野線で下久保ダムに行ってきた その3 2018 1/21 (2018/02/15)