潮来のあやめ祭り期間に
鹿島線に臨時列車が運行されています。
この臨時列車にも乗りたいし、
ついでに鹿島線も乗りたい、
さらに高速バス驚異の本数を誇る
かしま号も乗ってしまおうと思い立ち
あやめが見ごろの日に行ってきました。
東京駅八重洲口バスターミナルです。
かしま号は東京駅から乗車する場合
事前に乗車券を購入する必要があります。
券売機にかしま号の欄があるので
すぐにわかると思います。
運賃は2000円です。
そして忘れてはならないのが
銚電マンシールのガチャマシン(ガタガタ)ですwww
銚子電鉄ファンのうp主は
今回も回してきましたwww
福シマ太郎がダブっちゃったな~www
かしま号乗り場に向かいます。
もうすでにこんなに並んでいます!
うわさ通り大人気ですね。
とりあえず写真だけ撮って列に並びます。
今回は関鉄バスの担当でした。
この日は20分間隔の運転でした。
高速バスで20分間隔なんて
かなり高頻度ですが
これでもコロナで減便になっています。
コロナ前は10分間隔の時間帯もあったみたいで・・・www
まるで西鉄バスみたいですねwww
普段は鹿島神宮行きなのですが
サッカー開催日だったので
鹿島サッカースタジアム行きになっていました。
確かにいかにも鹿島アントラーズファンな人も
3分の1くらいはいた気がします。
かしま号は事前予約なしで乗車でき、
全席自由席です。
なので座席も先着順です。
が、無事窓際席をゲットできましたwww
全体の乗車率は6割くらいで
窓際は全部埋まって
ちょいちょい通路側も人いるといった感じでした。
発車時間になったので出発します。
久々の高速バスで
うp主のテンションも上がりますwww
宝町インターチェンジから
高速走行スタートです!
早速首都高名物の
複雑ジャンクションがお出迎えしてくれますwww
ここは江戸橋ジャンクションと思われます。
そしてあの有名な
箱崎ジャンクションです。
箱崎ジャンクションは
渋滞情報の常連、
初見殺しの代名詞ともいえる
ジャンクションですwww
他にも下から見た時の景色が
ジャンクションヲタから
ヤマタノオロチとも呼ばれるくらい
迫力があります。
今回は難なく通り過ぎてしまいましたwww
その後はスカイツリーや隅田川などを見ながら
首都高を進んでいきます。
京葉ジャンクションから
京葉道路に入ります。
京葉道路は
両脇が防音壁に囲まれていて
景色はほとんど見ることができません。
まあ、この辺りはマンションが多いので
仕方ないですね。
宮野木ジャンクションで
東関東自動車道に入ります。
この辺りは田舎ですねwww
ほとんど田んぼばかりですwww
そんな田舎区間ですが
途中総武本線や成田線、
京成線と交差します。
後は田んぼと山ばかりの風景ですwww
まあ、ぶっちゃけ退屈だな~と思ってしまいましたwww
そんな東関東自動車道を走って
35分くらいの所です。
急に景色が開けました!
奥に見えるのは利根川です。
利根川はめちゃくちゃ広くて
とても開放感がありました。
日本で2番目に広い湖である
霞ヶ浦から流れる常陸利根川です。
とにかく水の上を走ってる感が凄い!
そしてこの2つの川を渡る橋が
果てしなく長く感じました。
反対側には鹿島線が見えます。
こうして見ると鹿島線の高架区間も
超長いのがわかります。
本当にここの景色は
開放的で素晴らしかったです。
常陸利根川を渡ると間もなく
潮来インターチェンジになります。
かしま号はここで東関東自動車道とお別れです。
潮来インターチェンジのすぐそばにある
水郷潮来バスターミナルに到着しました。
ここでうp主は下車します。
ここではぱっと見
3割くらいの人が下車しました。
かしま号はお客さんを降ろすとすぐに
再びカシマサッカースタジアムに向けて
出発していきました。
今回のかしま号は
乗車時間1時間10分ほどでしたが
久々の高速バスということで
とても楽しく乗車することができました。
途中退屈な区間もありましたが
あの利根川と常陸利根川付近の風景は
かなり見ごたえがあったと思います。
東京から1時間強という
程よい距離、時間で
本数が多いのも納得といった感じでした。
次回に続く
乗車日 2021 6/6
- 関連記事
-