のんびり ゆったり 自遊気儘

東広島市西条町にある「コーラルコート」のPRを、と思いブログを始めます。とは言えアパートの紹介は1度掲載したら終了なので、日々感じたことを書いていければな~と・・・合間にアパートのPR!

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

訪問ありがとうございます

スポンサード リンク Ⅱ

月別アーカイブ

  • 飲んでますが・・・

いくら頑丈な身体っていうけど・・・
正直に言います
ロングドライブの疲れは回復しきって無いんですよ~
6時半~15時←27日のシフトです
6時半~18時←昨日のシフトです
6時半~17時←そして今日のシフト
6時半~17時←31日のシフトです

なかなか15時で上がれないんですよ~
しかも11時迄と15時以降は一人
肉体的というより精神的に疲れちゃいます。

本日も長時間労働になりますが・・・
疲労感を吹っ飛ばさないといけませね
そのためには・・・
よく食べよく飲みよく寝る
かな?
 
ロングドライブ二日目の車中泊は龍野西SAでした。
初日が塩尻なので結構長距離なんです
且つ塩尻から草津までは一般道を。
勿論高速代をケチるためなんですけどね

到着した龍野西SAで流れてたアナウンスが・・・
「20時から6時迄SAを工事のために閉鎖します」と。
龍野西SAはICもあるんです。
最初はICを出れないだけかと思ってました。
が工事を担当してる方に直接聞いたらSAからも出れないと。
まあここから一般道へ出る予定だったので問題なし

時間が経つにつれて駐車している車がどんどん少なくなって・・・
そう言えば工事担当の方からこんな紙をもらいました。
龍野西車中泊 (2)
SAから出ない場合にはこれをフロントガラスに貼っておいてほしいと。
勿論貼りましたよ~
大型トラックのエンジン音のしないSAはめちゃくちゃ静かでした
龍野西車中泊 (1)
龍野西車中泊 (4)
上の二枚の写真は朝5時過ぎなんです。
皆さん一晩中 SAで車中泊を・・・

SA
の外の高速道路を走る車の音がめちゃくちゃやかましかったです。

こんな経験ってそんなにありませんよね。
でも高速道路のSAで静かな車中泊って・・・
ぐっすりできましたよ~ 
追伸)
少子化対策って結局増税のような気が・・・・
支給する部分だけをPRしてるけど原資は?
って考えるとプラスマイナスすると増税・・・
昨日予定よりちょこっと遅れましたが到着です
あと1時間というところで事故でバイパスを降りないといけなくなって・・・
回り道をせざるを得ない状況になりましたがほぼ時間内でしたよ~
三原バイパスで3台の事故で一人死亡とのことでした
亡くなった方のご冥福をお祈りいたします。
そして事故原因をしっかり解明してほしいですね。
私も教訓にしないと・・・


到着してインディから荷物を全部下ろしました。
それにしても荷物を載せる時には早いんですけどね~
下ろす時ってほんとに時間がかかります
且つこんなに積んでたの?って感じが・・・←ほんとにたくさんあるんです

本日は6時半からお店に入ります。
正直な話今日はさすがにしんどいです
いくら昨日早く帰ったと言っても900キロの距離は一緒ですからね~
身体には「6月1日が完全休養日だから頑張れ」と。
一応身体も「大丈夫ですよ」と反応してくれたので・・・
頑張っちゃいますよ~

この「ミルクと溶け出すティーバック」を昨日の朝食後に使いました。
ミルク溶け出すティーバック
これは私の情報源の「ヒト・モノ・コトあれこれと・・・」で紹介されたんです。
この商品をコンビニで見つけて速攻で買い物かごに
そして昨日朝食後にトライ。
お湯を入れると同時にミルクも溶け出すですよ~
飲むとミルクの味が結構口の中に残ります
今後のロングドライブ時に珈琲タイムとともに紅茶タイムも絶対ありですよ~ 
  • ロングドライブ最終日です

ロングドライブ最終日です。
ただいま龍野西SAで車中泊した朝です。
朝食終了です。
私は相方の指示通りにお湯を沸かしたりご飯の炊飯準備を・・

これから国道二号線に降りて一路東広島へ。
予定通り12時過ぎにはコーラルコートに到着かな?
できるだけ早く到着したいという目的は達成ですね。
あとは安全運転を心がけて・・・

今回はツイッターが使えないのでFC2ブログアプリで。
これもある意味テストですかね?
ツイッターだと短文ですがブログだとどうしても長めになりますね~

まあロングドライブ中はブログのアップは無くてもいいかな~ 

  • お好み焼きを・・・

  ロングドライブ前々日の夜はなぜかお好み焼きが定番。
勿論あまり言いたくはありませんが「広島風」です
広島県人って絶対に広島風っていいませんけどね
そのお好み焼きなんですが私はそばを入れて焼くのが好きなんです。
がお義母さんと相方はうどんなんです。
という事でお義母さん宅で作るお好み焼きはうどん入り←仕方ないですよね

ホットプレートでも十分に作れちゃいます。
でも丸いプレートより長方形のプレートの方が作りやすいんです。
まずは溶いたお好み粉を丸~くプレートに
お好み焼き (2)
その上に魚粉やかつお節 いか天を割って・・・←今回はイカ天を割って載せました
更にキャベツの千切り もやし を載せます。
お好み焼き (3)
好みでエビとかホタテとか・・・・
キャベツともやしがバラバラにならないように溶いたお好み粉を少しかけまわします。
その上に豚肉を。
お好み焼き (4)
ここまでで最初にプレートに丸く敷いたお好み粉は程よく焼けてます。
その下にへらを入れてひっくり返します。
お好み焼き (5)
ここは勇気をもって素早く・・・・
ひっくり返したら5分位じっくりと放置←ヘラで二~三度押さえるって有りです
5分位経過したら少し移動させて空いたスペースにうどん又はそばを←レンジで最初に温めてます
お好み焼き (6)
水で少しほぐしてその上に移動してた本体を載せます。
お好み焼き (5)
さらに2~3分放置したあと空いたスペースに卵を←一つでも二つでもOKです。
お好み焼き (7)
その卵の上にうどん・豚肉・野菜の本体を移動します。
そしてひっくり返すと出来上がりです←お好みソースと青のりをかけて・・・
お好み焼き (1)
キャベツともやしがある意味メインなのでヘルシーですよ~

お店で食べると熱い鉄板の前で食べるのでビールが進みます
お義母さん宅では私は作りながら食べながら・・・
結構忙しいんです。
がお義母さんが美味しいと言ってくれる一言がうれしいですね  
  • 卵ケースを・・・

本日ロングドライブ開始で~す
27日早い時間に到着したいな~と。
理由はただ一つ
28日から4連勤なんです
それもいつもの15時上がりでは無く17時とか18時ってあるんです。
そう言えば2月からなぜか労働時間が増えてるような・・・
なかなか思うようにはなりませんね

4
月・5月・6月の給与が高ければ厚生年金保険料も7月から高くなります。
それが年金に反映されると思えば頑張っちゃいますかね?←確か12月に年金支給額の改訂があるんです。

相方が去年65歳になって私にあった加給年金が無くなりました。
その分相方に支給される年金が増えてるのでプラスマイナス0。
松屋さんの給与から天引きされてる厚生年金保険分が今後のプラス要素。
今年頑張れば脱松屋の時に助かるかな??←来年の誕生日には脱松屋さんを・・・
あとは国保に変わるときの保険料をいかに抑えるか・・・
検討開始ですね

ロングドライブ中の車中飯時に生卵は必須です。
というか・・・
東広島でも大宮でも冷蔵庫の中の生鮮食品は空にしないといけません。
大体生卵が4~5個残ります。
ホームセンターのキャンプ用品売り場で生卵を入れる容器を売ってます。
が我が家の卵ケースは文字通りの卵ケース
以前は輪ゴムで止めてました。
今回から磁石を利用して・・・これも小さな快適化です
卵の持ち運び (3)
これで冷蔵庫に入れると蓋は開くことがありません。
卵の持ち運び (4)
卵の持ち運びにはこれが一番いいかもね 
  • プラスマイナス0かな~

FC2ブログとツイッターは連携していて便利に使ってました。
ブログをアップするとツイッターへ通知されます。
ツイートすると翌日記事としてブログにアップされてました。
がここ最近ブログにツイートがアップされなくなったんです
管理画面の環境設定から外部サービスとの連携の部分を確認すると・・・・
こんな画面が・・・
ツイッター関連 (2)
なんのことかチンプンカンプンだったのでヘルプ操作を。
「Twitter Developper Portal」を操作して情報を得て入力しなさいと。
ツイッター関連 (1)
一応ツイッターにも移動してどんなものか確認する努力はしたんですよ~
が途中であきらめました
ブログをアップするとツイッターへ通知はされるみたいです。
がまとめて記事にとなるとこれはもしかして有料になあるのかな~
ベーシックプランに入らないといけないみたいです。
という事で・・・
ブログに私のツイートは掲載されることが無くなっちゃいました
ロングドライブ中はツイッターを便利に使ってたんですけどね~
残念の一言です。
これも経営者が変わったせいなんですかね??

もう一つ・・・
会社生活時代はアウトルックをメインに使用していました。
会社生活が終わるとメールをGメールに。
がスマホ用アウトルックアプリを見てたらメールをまとめることができると・・・←どれもできるんだと思いますが。
早速スマホにアプリを入れてGメール・hotメール・yahooメールをまとめちゃいました。
最もメインはGメールで他はたま~に入って来るだけ
とは言えアプリを開けば三つのメールがチェックできるって便利かも。
ツイッターは残念でした。
がメールは便利になったのでプラスマイナス0ですかね??
 
  • 収穫が楽しみです

引き続き冷蔵庫ラックの快適化を。
というかポータブル電源を引っ張り出しやすいように・・・
電源を載せてる棚?の裏に滑り止めではなく滑りやすくするワックスを。
快適化計画2023年5月22日 (2)
且つ取っ手をつけました。
もう一つ取っ手のちょうど下の部分に板を一枚・・・
快適化計画2023年5月22日 (1)
引っ張り出した時にこれでポータブル電源の10㎏を支えることができます。
これで一件落着
今回の快適化計画も終了で~す
次の快適化計画はまたロングドライブ中に思いついたら・・・
ですね

庭に植えたじゃがいもは多分順調です。
大宮の庭2023年5月20日 (1)
その隣に落花生を8株植えつけました。
大宮の庭2023年5月20日 (3)
あとは収穫できる10月の初めまでほったらかしに

先月植えたゴーヤは一株枯れちゃいました。
がノラゴーヤが何株も・・・
去年取り切れなかったゴーヤの種が落ちてたんでしょうね。
大宮の庭2023年5月20日 (2)
このゴーヤの部分もほったらかしで問題無しです

私は月のうち7日間くらいしかお義母さん宅にはいません。
なので根付いたらほったらかしでも成長してくれる野菜じゃないと・・・
家庭菜園やってますって言ってますけどね。
ほんとは植えたらほったらかしなんですよ~

今年も6月にジャガイモを7月から8月にかけてゴーヤを。
10月に落花生を。
収穫を楽しみにしてますよ~ 
  • 見栄えも大事ですよね

本日は完全自遊時間。
お義母さん宅で過ごす一週間はたとえ春日部のお店のシフトに入ってたとしてもリラックスしてます。
きっと応援という立場がそうさせてるんでしょうね。
勿論忙しいんです
忙しいけどそのシフトの時間帯を問題なくやり遂げれば・・・
東広島だとズルズル居残ることも多いけど春日部だと時間でサッサと切り上げることができます
この差って大きいんですよ~
今後春日部のお店に頻繁に入るようになるとそうはいかないかもしれませんけどね

実は今回のロングドライブでちょっとだけ工夫を
自作の換気扇はUSBをポータブルバッテリーに接続して動かしています。
が換気扇からのUSBケーブルはそんなに長くありません。
なのでポータブル電源をシートーの上にあげて使用していました。
快適化計画2023年5月20日 (2)
私はその手前に座ってるんです。
炊飯も重なると電源の位置を変えて・・・
が今回ポータブル電源は位置を動かしにくい冷蔵庫の下。
引っ張り出すのに一苦労します。
USBケーブルの延長コードって無いんだろうか?と。
早速パソコンショップへ・・・・
快適化計画2023年5月20日 (3)
当然ありますよね
私がその存在を知らなかっただけ。
という事でこんな形で換気扇を使用することができるようになりました
快適化計画2023年5月20日 (4)
ポータブル電源の位置は今後ずっとここなので・・・
非常に使いやすくなったんですよ~
あとはもう少し見栄えよく・・・ 
  • 快適化計画を少し・・・

本日は春日部の松屋さんのシフトに入ってます。
9時から16時迄の7時間。
23日にも11時から16時迄入ってるんですよ~
とは言え今回はこの二日間だけです。
到着して出発する迄実質6日間しかいませんからね。
こんなものかな~と・・・

昨日・一昨日は正真正銘の自遊時間だけでした
なのでほんの少しインディの快適化計画を・・・・
相方が座る助手席用のフットレストです。
快適化2023年5月19日 (2)
以前作ったものなんです。
が一旦踏板の部分を下ろすと上にあげるのにちょこっと苦労してました。
工作の精度が足りなかったんですよ~
ロングドライブ開始の前日に思いついて廃材で簡単に作ったのが原因
今回は踏板を上に上げやすくカンナで削ったりして・・・
快適化2023年5月19日 (3)
スムーズになったのは間違いなしです←次のロングドライブで相方の評価を・・・

もう一つ冷蔵庫のラックですが・・・・
下にポータブル電源を置いてます。
出し入れがちょこっと厄介だったんです。
置く場所の高さと電源の高さにそんなに差が無いんです。
冷蔵庫ラック (3)
なのでこんな感じで・・・
快適化2023年5月19日 (4)
ガイドレールを取り付けて簡単に引っ張りだせるようにしました
快適化2023年5月19日 (5)
勿論ポータブル電源は約10㎏あるので引き出すとしても半分くらいです。
快適化2023年5月19日 (1)
それでも使いやすくなったのには間違いなし

もう少し引き出しやすいように滑りを良くしたいのでホームセンターを一回りして・・・
次はどこにスポットを当てますかね? ←シフト中に考えようかな~