ワンコ御節を食べた後は・・・
ワンコ御節を食べた後は、初詣に出発です。
毎年、大晦日と元旦は大荒れの天気が続いてたので、

この天気はテンション上がります。
甥っ子・はやたんとまちゃも一緒だから、
ちゅりッシュも嬉しそうな笑顔♪
見て見て~!

2人とも可愛い笑顔です~。
初詣に向かった先は、我が家から歩いて10分くらいにある、

毎年参拝しています。
今年は天気がいいのもあって、参拝待ちの列が長い!
コーギー2匹ってことで、少々注目を浴びつつも順番待ちしてました。

意外とリッシュくんは鐘の音にも動じずに冷静。
逆にちゅたんは鐘のガラガラ~の音が怖くて、フリーズしてました。
今年のおみくじは、
パパ⇒中吉、ママ⇒小吉、ちゅり⇒中吉、リッシュ⇒末吉という結果に。
まぁ今年も”普通”ということで!
みんなが笑顔で元気で居てくれたら、それでいいよ~。
・・・でも、やっぱり大吉だと嬉しいよね。
参拝が終わったら、また歩いて帰ります。
途中、いつもは通らない階段の道を通ることになったんだけど、
ちゅたんがウンチョしてるのに気づかずに上がっちゃったリッシュくんは・・・

超困った顔して止まってました。
なんて顔でよく分かる子・・・。
お座りしてマテ!ってパパに言われても、

上手いことお尻を動かせなくて、中腰で止まる。
耳が開いて、眉毛がハの字になって・・・可愛いわぁ、ほんと。
仲良く2人で階段を上がる後ろ姿を見てると、

なんだか幸せだな~って思う。
ちゅたんはお尻の毛をカットしなくても、わりとキレイなのに、
リッシュはお手入れしないとボサボサだね~。

うんうん。
ちゅたんのお尻、”女の子”って感じで可愛いよー。
この後、近所の公園で少し遊んで帰りました。

犬付き合いが下手で、他の子と上手に遊べなかったちゅたん。
でも、リッシュが上手に誘ってくれるようになって、
すごく楽しそうにリッシュと追いかけっこするようになりました。
大体はリッシュから誘って走り出すんだけど、
時々、ちゅたんからも誘ったりしてね。
そういう子供の成長を見てると、微笑ましくてなんだか幸せです。
さて。
2012年は、パパも新しい職場になり、私も新しい仕事を始めて、
いろいろと挑戦できた一年でした。
ちゅりもリッシュも、そんなに大きな怪我や病気もなく、
病院にお世話になった回数も、少なかったかな?と思います。
今年は、新たな目標・・・というか、夢が出来ました。
それを叶えるべく、家族みんなで頑張ろうと思います。
笑顔がたくさん咲く、素敵な年となりますように。
今年もちゅりッシュ家をどうぞよろしくお願いします。
☆ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ワンコ御節を食べた後は・・・ (2013/01/04)
- 2013年 ちゅりッシュ正月 (2013/01/03)
- ちゅりッシュ御節 2012 (2012/01/02)
- 2012年のちゅりッシュスタート! (2012/01/01)
- おけましておめでとうございます。 (2011/01/03)
| お正月 | 20:15 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
ちゅりッシュママ(06/15)
玻瑠ママ(06/12)
ちゅりッシュママ(06/03)
姫ママ(06/01)
ちゅりッシュママ(05/30)
maronままん(05/30)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
朔(05/26)
タマママ(05/17)
ひ~まま(05/08)
玻瑠ママ(05/05)
Kent(05/02)
いちごママ(04/29)
玻瑠ママ(04/14)