fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

メリーちゅりッシュマス! 2012

去年に引き続き、
今年も12月24日にクリスマスパーティーをすることが出来ました。

大人になるとクリスマスってあまり関係なくなっちゃうけど、
でもやっぱり、クリスマスってウキウキするなぁ。


さてさて。
まずは今年のディナーから。
1212-89.jpg
今年も仕事の日だったので、お昼に下ごしらえだけしておきました。


プレートは、
1212-90.jpg
全部肉料理。
でもこれが何よりもプレゼントになるかな~って。


手羽元はクリスマスをイメージして♪
もちろん骨は食べれないので、食べる時に身だけ取ってあげました。

肉巻きは、にんじんと小松菜。
スコッチエッグはウズラのゆで卵が入ってます。


あともう一品。
1212-91.jpg
スープも付いてます。
かぼちゃの豆乳スープとか・・・私が好きそう。

こちらのスープには、
ケーキに使うヨーグルトを水切りした時に出るホエーを入れてます。
捨てちゃうの勿体無いですからね~。


そして、欠かしちゃいけないのがコレ!
1212-92.jpg
クリスマスケーキ。
今年は2段にしてみましたよ~。



じゃあ、子供達にも準備してもらって・・・。
1212-93.jpg
今年は100均で調達した、クリスマスグッズですよー。


これ、ワンコ用で帽子とリボンが付いてるんです。
1212-94.jpg
ぷぷっ・・・可愛い。


帽子もちゃんと付けてね~。
1212-95.jpg
ちゅたんはご飯の行方ばっかり気にしちゃって。


本当にマジシャンみたい!
1212-96.jpg
なんかかっこいいね~♪


一応、ちゅたんがサンタさん役。
1212-97.jpg
さすが、カメラ目線→写真撮る→ご飯食べる が分かってる子。
普段はカメラ目線を嫌がるちゅたんが、超アピールしてきます。



リッシュくんは、トナカイさん。

・・・なんだけど。
1212-98.jpg
やっぱり狩られる子羊に変身中。
遠い目して、ちゅたんから体を背けてました~。


もうすでに、何回かちゅたんに怒られた後です。
1212-99.jpg
ほらね、目が子羊でしょ?



なかなか並んでくれなかったので、
よっこいしょ・・・と抱っこしてちゅたんの隣へ。
1212-100.jpg
いつもは、ねぇたんスキスキ!のリッシュもこの有様。


ご飯が絡むと全くの別人格・・・いや犬格に変貌するからね。
1212-101.jpg
もう毎度お馴染み過ぎるリッシュのビビリ具合ですが、
リアルに見てる私たちは、いつまで経っても大笑いしちゃいます。

すごいんですよー、ほんと。



撮影が終わったら、待ちに待ったご飯タイム。

ちゅたんは一瞬の出来事でした~。
リッシュはモグモグ、ちゃんと味わって食べてる感じ。

ちゅたんより、リッシュの方が上品な食べ方なんですよー。



今年も美味しそうにディナーを食べてくれました!
これで私たちもクリスマス気分♪
1212-102.jpg
コーギー界のサンタさん、よろしくお願いしますね。



皆さんも素敵なクリスマスを過ごせましたか?
次は年末年始。イベントが続きますねぇ。

さぁ、我が家も年末に向けて、大掃除頑張りますよー!
去年は普通の掃除しか出来なかったので、今年は隅々まで頑張るのです。


あ!年賀状も書かなきゃー。





☆ポチッとお願いします☆
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
関連記事

| クリスマス | 23:09 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

クリスマスディナー豪華~v-352
毎年頑張るちゅりママは凄い!
ちゅりちゃん帽子似合ってるよv-344
マジシャンだなんて思ってないよ(笑)
リッシュ君のトナカイも可愛い~^^
素敵なクリスマスで良かったですね(●^o^●)

| ペーターママ | 2012/12/26 10:35 | URL | ≫ EDIT

メリークリスマス

いい意味での相変わらずのちゅリッシュ劇場、声を上げて笑ってしまいました。 ママの脚本も面白いし・・。ちゅリッシュの性格がよく判っているからでしょうね。
サンタさんもトナカイさんも可愛いよ!

ごちそうも美味しそう。最初見たときパパ・ママ用かと思った。 来年は私も手作りご飯挑戦してみようかな?姫ママも気負わなくていいよって言ってたし・・・。
その時は、教えてくださいね。

| 玻瑠ママ | 2012/12/26 20:19 | URL |

いやー今回もリッシュくん良かった↑(^-^)v子羊のリッシュくん☆そしてご飯までに行く過程が分かってるちゅたん☆良いコンビだょ(*≧m≦*)
ちゅたんがリッシュくんに怒るのは生で見ている私にはこれまた想像がついて…読みながらとリッシュくんの画像見ながら光景が出てきたよー(^_^;) ママの愛情たっぷりのお料理を今年も食べれて幸せなX'mas・・やったね・・・私も食べたかった(笑)

| かょ | 2012/12/26 20:49 | URL |

わぁー! もう1週間前の話だね~^^;
クリスマスは死んでた私です(T_T)
お陰で今年のクリスマスは なーんにも出来なかったよ~i-202
姫ごはんもいたってフツー♪(笑) 
玻瑠ママさんも楽しみながら始めて見てくださいね~!
ちゅリッシュ家と御近所さんだったら、お肉の共同注文が出来たんだけどね~って いつも話してるんよねw
それにしても今年の ちゅリッシュ家のクリスマスディナーは素晴らしすぎるー! 近所に住みたい(笑)

| 姫ママ | 2012/12/31 00:12 | URL | ≫ EDIT

>ペーターママさん

誕生日、クリスマス、お正月は、
毎回ディナーを考えるのが楽しみになりつつあります(*´艸`*)
今回もちゃんと出来てよかったです♪

ちゅたんも帽子が意外と似合ってますね~。
でも、リッシュの方が似合ってたんですよー(・∀・)
次回は交換してみようかな~♪

| ちゅりッシュママ | 2013/01/01 00:29 | URL | ≫ EDIT

>玻瑠ママさん

ちゅりもリッシュも、性格に特徴がありまくるので、
アテレコするのも楽しいものです(笑)
本当に、リッシュのヘタレ具合が面白いちゅりッシュ劇場です~。

ワンコご飯は、味付けも考えなくていいし、
”食べてはいけないもの”だけをきちんと理解していれば、
私は気軽に始めれると思いますよ~♪
是非是非、挑戦してみてくださいね~(´∀`)

| ちゅりッシュママ | 2013/01/01 00:32 | URL | ≫ EDIT

>かよちゃん

子供達のご飯を考えて作るのが、私の楽しみなのだよー(*´ω`*)
なんか盛り付けとかも、別に重要じゃないけど、
自分のテンション上げるために楽しんじゃう(≧m≦*)

かよちゃんは想像出来ちゃうよねー(笑)
毎度毎度、暴走しまくるちゅたんです(。´Д`。)

| ちゅりッシュママ | 2013/01/01 00:34 | URL | ≫ EDIT

>姫ママさん

あらら・・・クリスマス、体調悪かったんですかー?!Σ(´д`ノ)ノ
私も風邪っぴきで仕事やらでバタバタでしたが、
なんとか形にすることが出来ましたー!

私、ワンコご飯作るのは大大大好きなので、ご近所だったらお届けするのになぁ~。
お肉も一緒に頼めたらいいですよねー。

ほんと、玻瑠ママさんも気軽にトライですね♪
私たちも最初は不安がいっぱいだったけど、
今では当たり前のようにご飯作ってますもんねー(ノ∀`*)

| ちゅりッシュママ | 2013/01/01 00:39 | URL | ≫ EDIT

明けましておめでとうございます。

 今年も、ちゅリッシュファミリーにとって、幸せな一年でありますように!

 他に連絡方法がないので、この場をお借りします。
 うちの息子も、1月16日で一歳になります。 この機会に手作りご飯にチャレンジしようと思って、TVの箱根駅伝中継をちらちら見ながら、ちゅりご飯の過去ログをずっと見てました。結構なんでもアリで安心しました。結構野菜を食べていますね?

そこで質問です。
Q1:最初の頃、出来ない時はカリカリフードも併用していたみたいですが、完全手作りにした後は、泊りがけの旅行の時などはどうしていますか? 私が病気の時などどうしても準備できない時など、再度カリカリも食べてくれるでしょうか? 切り替えの時の注意点があれば教えてください。
Q2:1食、どれぐらいの量をあげていますか?
   本を見るのですが、材料だけの重さとか、出来上がりの重さとかがあって、今ひとつピンとこないんで    す。 ちゅリッシュの食器の大きさを教えてくだされば、画像から判断できるかも。(もちろん、ちゅた   んとリッシュ君の分量は違うんですよね?)
Q3:カリカリには、毛艶をよくするとか、骨を丈夫にするとか、謳われていますが、手作りごはんの場合、何   かサプリメントを使っていますか?
Q4:初めの頃、お米おじやでしたが、最近はオートミールを使っていらっしゃいますよね?。やっぱりオート   ミールがいいですか?
Q5:時々、にんにくが入っていますが大丈夫?


ブログ内の、お肉屋さんと本葛屋さんのHPをお気に入りに入れました。 本格化したら、注文してみます。  
当地は黒牛・黒豚・薩摩地鶏の産地。でもちょっと高いかな?無ブランド品で、我慢してもらおう。新鮮だったらいいですよね。お魚もあるし・・。

長々と、すみません。  
またお聞きしたい事があれば、書き込むと思いますので、よろしくお願い致します。 

| 玻瑠ママ | 2013/01/02 13:26 | URL |

>玻瑠ママさん

あけましておめでとうございます。
昨年は玻瑠ママさん・玻瑠くんと繋がれて、素敵な年となりました(*´∀`*)
今年もどうぞちゅりッシュ家をよろしくお願いします!

手作り食、頑張ってくださいねー♪
先ほど、PCアドレスの方へメールしました。
長々と書いちゃいましたが、これからもよろしくお願いします~。

| ちゅりッシュママ | 2013/01/02 15:17 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

http://churi.blog10.fc2.com/tb.php/897-4e9a4aa1

PREV | PAGE-SELECT | NEXT