最近の”ちゅり飯”事情
我が家は3年前くらいから手作りご飯で、
最初はドライと併用してたけど、今では完全手作りご飯になりました。
とは言っても、手作りが最高!とか手作り以外は考えられない!とか、
全くそんなことはなくて、そこは臨機応変に。
ただ単にちゅりのことを考えながらご飯作る時間が幸せで続けてる感じです。
とはいえ、手間が掛っては億劫になるので、
最近は、大鍋で一週間分を作り置きして冷凍し、
食べる時に解凍して、生肉とサプリメントを加えてあげたり・・・。
忙しい時はこれがすごく楽でいいですが、
少しずつ時間が出来てきたので、昔やってたように1日分作りを復活!
3年前は毎日アップしてた時もありましたが、
また後で読み返すための、ちゅりご飯の記録として写真撮っておくことにしました。
今日は4日分一気に更新しちゃいます。
【2011年8月19日】

ネットでレシピを見て簡単ソーセージを作ってみました~。
鶏ミンチにパプリカと人参、ゴーヤ、生姜が入っています。
あとは久しぶりにパスタ。
冷凍ご飯にすると、パスタとか入れないからほんと久しぶり!
これに、カルシウムサプリメントと発酵ベジタブル、消化酵素をトッピング。
あとはオイル類をたらり。
最近、

サーモンオイルを注文してみました。
グリーンナッツオイルもよく使ってたんですが、切れたので買わなきゃ~。
あと、今気になってるのはドクターハーヴィーズのヘルス&シャインオイル!
こういう、オイルとかサプリを選ぶのもまた楽しいんだなぁ~。
始めた頃はあまりサプリとか分からなかったけど、
少しずつ、足りない部分を補いたくなってくるんですよね。
【2011年8月20日】

ちゅりは生肉も全然イケる子なので、生肉がっつり!
お肉が多いと、心なしか喜び方が違うような・・・?(*´艸`*)
卵スープは本葛粉でとろみ付け~。
オクラ入れてるから、とろみは適度についてましたけどねッ。
【2011年8月21日】

少し気温が下がってきたので、ちょっと温かいものを・・・とシチュー。
・・・ってもう冬かいッ!(゜Д゜)
ヤギミルクでシチュー作った方がキレイに出来るんですが、
豆乳も買ってたので、投入しました。
【2011年8月22日】

これは今日~。
たまには歯ごたえのある野菜も食べたいかな?と大きめに切ってみました。
野菜は小さくするならとことん小さく、
大きいなら噛まなきゃ食べれないくらい大きくしておかないと、
中途半端だと飲み込んじゃうので、人参とかそのまま出ちゃいますね~。
ついついネットで手作り食素材を見てると、買ってみたくなり、

プライムケイズのヤギミルクと、栄養のめぐみ。
キッチンドッグのシャカシャカを購入~♪
シャカシャカは、
高野豆腐、きなこ、クコの実、パンプキンシード、すり胡麻、かつを節、うこん
の7種類の素材が入ってるふりかけ。
栄養のめぐみは、
コンブ、カツオ、イワシ、無臭ニンニク、ジャガイモ澱粉
が入ってる、元気が出るダシって感じですね♪
なので、今日のご飯のスープには、この栄養のめぐみをたっぷり入れてみました。
ちゅたん、元気モリッと出るかな~?(*´ω`*)
そして、買い物に行けずに手作り出来ない時とか、
少し楽をしたい時用に新しく買ったアイテム!

お湯で煮込むだけで出来るベースフード。
これに、生肉とオイルをトッピングするだけで完成ー!という。
ずっと試してみたかったので、あげるのが楽しみだな~♪
新鮮なお肉が手に入るなら、旅行の時でも使えそう。
久しぶりの1日分作りで、量が分からなくなっちゃって、
最初に1、2日は、食べさせ過ぎてたかも・・・。
どうしても、1回作ると3食分になるんだよねー。
なので、1食は冷凍してます。
早く食べさせなきゃ、どんどん溜まっていく・・・。(´Д`;A)
まぁ、何の参考にもならない手作りご飯記事ですが、
自分の記録用として書かせてくださ~い。
いつもありがとうございます♪

にほんブログ村
ちゅたんの登場、今日もなかった・・・。
- 関連記事
-
- 【今日のちゅり飯】ゴーヤチャンプル (2011/08/25)
- 【今日のちゅり飯】馬肉のゴーヤひじき和え (2011/08/23)
- 最近の”ちゅり飯”事情 (2011/08/22)
- ちゅたんのクズー! (2011/05/20)
- ターキー がぶりっ♪ (2009/08/02)
| 手作りご飯 | 13:22 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
ちゅりッシュママ(06/15)
玻瑠ママ(06/12)
ちゅりッシュママ(06/03)
姫ママ(06/01)
ちゅりッシュママ(05/30)
maronままん(05/30)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
朔(05/26)
タマママ(05/17)
ひ~まま(05/08)
玻瑠ママ(05/05)
Kent(05/02)
いちごママ(04/29)
玻瑠ママ(04/14)