新入りは辛いよ。
今日で7月も終わりですねぇ。
明日から8月か・・・また怒涛の一週間が始まりますなぁ。
まぁ、8月を乗り切れば9月になって、
9月になったら末っ子王子を迎えに行って、
新しいちゅり家が始まるんだから!
今は頑張って稼がなきゃね!(`・ω・´)
今日も昨日のみおちゃん記録に続き、ニャン三姉妹の登場です。
前回の最後で左目がもう少しで全開しそうだった、みおちゃん。
日に日に、どんどん大きなパッチリお目めになってますよ~。
ね~、みおちゃん♪

ちょっとまだ大きさが違って、違和感あるけどね。
でも、全く開かなかった時と比べるといい感じ。
ノミがたくさん付いていたので、病院でレボリューションを打ってもらい、
数日後にたくさんの回虫がお腹から駆除されて、
ご飯もモリモリ、体も大きくなってきました。
風邪が治るまでは、まだ体力がないからということで、
レボリューションがお預け状態だったのです~。

カメラのレンズがどうも気になるようで。
すぐに飛び掛ってくるので、写真撮るのも大変。
ちおの時は、生後1ヵ月半くらいでりおがやってきたので、
ジャレ合いの相手が居て、噛む加減とかそこで学ぶことが出来たんですが、

みおちゃんは一人っ子状態なので、痛いのなんの。
これは教育してもらわねばッ!
さぁ、みおさん。
あそこに行こうかね。

もしかもしかの~、

正解~!
怖いお姉さまと、怖がるお姉さまの所だよ~。

(参考写真)
今日の写真を撮ったのは数回会わせた後の出来事ですが、
初めてのご対面の時に動画を撮ってみたので載せておきま~す。
りったんの怖がりっぷりと、場を和ませようと必死なちゅたんに注目です。
※音声が入っています。再生の際は音量にお気をつけください。
ちょうどご飯の時に連れて行っちゃったのが、かわいそうだったんですが、
りおさん、大好きなご飯が隣にあるにも関わらず、固まってます。(*´艸`*)
抱っこして近づけようものなら、「う゛ぁあぁぁ~~」と鳴いてました。
ちおは常に「う゛ぅぅ~う゛ぅぅ~」唸ってたし・・・。
まぁ、最初はそんなもんだよねッ!
・・・でも、りったんの怖がり方は半端なかったな・・・。
で、お昼のまったりした時間に、徐々に慣らせて行こうということで、
定期的な面会を始めました。

ちおは割と興味があるのか、ウーウー言いながらも寄って来ます。
りおはみおを見ただけで、ダッシュ!
ちおさんは、なんともお姉さまらしい。

いい感じで教育してくれてますよ。(≧m≦*)
小生意気に育ってますが、

ちおと対面してる時は、やっぱりちょっとおっかなびっくり。
あ、そうそう。
この対面してる間、りったんは・・・

エアコンの上に避難しております。
すっごいカッチカチになりながら。
ちお姉さまが怖いと分かっても、果敢に挑戦する、

小娘みお。
いっちょ前に、尻尾を太くしてみたり、毛を立ててみたり。
でもやっぱり、

内心はドキドキしてるんやろね。(*´m`)
だって、

ちお姉さまを完璧避けて通ってましたしね。
でも、ちおたんのお陰で強い子に育ちそうです。
ちおも、りおみたいに逃げる子だったら・・・大変だったろうなぁ。
もう少し、ちお姉さまによる小娘みおの教育が続きます。
長くなるので、次回にまわしま~す。
ランキングに参加中ー!
ちゅたんの空気読めない(いや読んだ結果?w)感じが可愛すぎる!ポチッ☆

にほんブログ村
あれだけの出演で、あれだけの存在感。
明日から8月か・・・また怒涛の一週間が始まりますなぁ。
まぁ、8月を乗り切れば9月になって、
9月になったら末っ子王子を迎えに行って、
新しいちゅり家が始まるんだから!
今は頑張って稼がなきゃね!(`・ω・´)
今日も昨日のみおちゃん記録に続き、ニャン三姉妹の登場です。
前回の最後で左目がもう少しで全開しそうだった、みおちゃん。
日に日に、どんどん大きなパッチリお目めになってますよ~。
ね~、みおちゃん♪

ちょっとまだ大きさが違って、違和感あるけどね。
でも、全く開かなかった時と比べるといい感じ。
ノミがたくさん付いていたので、病院でレボリューションを打ってもらい、
数日後にたくさんの回虫がお腹から駆除されて、
ご飯もモリモリ、体も大きくなってきました。
風邪が治るまでは、まだ体力がないからということで、
レボリューションがお預け状態だったのです~。

カメラのレンズがどうも気になるようで。
すぐに飛び掛ってくるので、写真撮るのも大変。
ちおの時は、生後1ヵ月半くらいでりおがやってきたので、
ジャレ合いの相手が居て、噛む加減とかそこで学ぶことが出来たんですが、

みおちゃんは一人っ子状態なので、痛いのなんの。
これは教育してもらわねばッ!
さぁ、みおさん。
あそこに行こうかね。

もしかもしかの~、

正解~!
怖いお姉さまと、怖がるお姉さまの所だよ~。

(参考写真)
今日の写真を撮ったのは数回会わせた後の出来事ですが、
初めてのご対面の時に動画を撮ってみたので載せておきま~す。
りったんの怖がりっぷりと、場を和ませようと必死なちゅたんに注目です。
※音声が入っています。再生の際は音量にお気をつけください。
ちょうどご飯の時に連れて行っちゃったのが、かわいそうだったんですが、
りおさん、大好きなご飯が隣にあるにも関わらず、固まってます。(*´艸`*)
抱っこして近づけようものなら、「う゛ぁあぁぁ~~」と鳴いてました。
ちおは常に「う゛ぅぅ~う゛ぅぅ~」唸ってたし・・・。
まぁ、最初はそんなもんだよねッ!
・・・でも、りったんの怖がり方は半端なかったな・・・。
で、お昼のまったりした時間に、徐々に慣らせて行こうということで、
定期的な面会を始めました。

ちおは割と興味があるのか、ウーウー言いながらも寄って来ます。
りおはみおを見ただけで、ダッシュ!
ちおさんは、なんともお姉さまらしい。

いい感じで教育してくれてますよ。(≧m≦*)
小生意気に育ってますが、

ちおと対面してる時は、やっぱりちょっとおっかなびっくり。
あ、そうそう。
この対面してる間、りったんは・・・

エアコンの上に避難しております。
すっごいカッチカチになりながら。
ちお姉さまが怖いと分かっても、果敢に挑戦する、

小娘みお。
いっちょ前に、尻尾を太くしてみたり、毛を立ててみたり。
でもやっぱり、

内心はドキドキしてるんやろね。(*´m`)
だって、

ちお姉さまを完璧避けて通ってましたしね。
でも、ちおたんのお陰で強い子に育ちそうです。
ちおも、りおみたいに逃げる子だったら・・・大変だったろうなぁ。
もう少し、ちお姉さまによる小娘みおの教育が続きます。
長くなるので、次回にまわしま~す。
ランキングに参加中ー!
ちゅたんの空気読めない(いや読んだ結果?w)感じが可愛すぎる!ポチッ☆

にほんブログ村
あれだけの出演で、あれだけの存在感。
- 関連記事
-
- もうこんなに厳しくないけどねッ! (2011/08/02)
- 新入りは辛いよ。 (2011/07/31)
| ニャンコの日常 | 10:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
ちゅりッシュママ(06/15)
玻瑠ママ(06/12)
ちゅりッシュママ(06/03)
姫ママ(06/01)
ちゅりッシュママ(05/30)
maronままん(05/30)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
朔(05/26)
タマママ(05/17)
ひ~まま(05/08)
玻瑠ママ(05/05)
Kent(05/02)
いちごママ(04/29)
玻瑠ママ(04/14)