大型連休中なので、Handmade。
まさに今9月の連休中なのです。
まぁ、連休でもパパが休みじゃないので、自分の自由時間が増えた程度ですが。
そんな毎日を何して過ごそうか・・・と、思いついたのは、
暑かったり、ダラけてたりで、ここんとこ出来てなかったHandmade。
食欲の秋、お出かけの秋、モノ作りの秋ッ!ということで。
Handmade記事は別ブログで書こうと思ってましたが、
少しちゅりとも関係してるので、とりあえず”ちゅりまち”でアップします♪
今回は・・・”も”?!マザーズバッグです。
前回の改良で「これでいこう!!」て思ってたバッグですが、
充電期間を経ると、どうしても不満が出てくるという・・・。
でも今回は試作一号にしては、なかなか思い描いてた通りに出来て、
ちょっぴりウキウキなんです~。
では、出来上がり。

コロンッとしたシルエットに憧れてこうなりました。
さらに今までとは全く違う作り方をしてみたくて、マチ部分を独立させたので、
しっかりと自立するバッグに変身ッ。
マチ部分は、厚めの接着芯が入ってるので、わりとしっかりしてます。
今までとデザイン部分が逆になって、私にとっては新鮮なんだけど、
形とかデザイン的には、よく見るタイプかと。
あ、そうそうっ。今回のメイン柄は、

この服とお揃い~。
ちょっぴり派手だけど、この柄すごくお気に入り♪
形が全く違うので、そりゃ変わってる箇所が多いんですが、

ショルダー紐を付ける部分を、マチ部分に取り付けてみたり、
そのマチ部分にポケットを付けてみたり。
さらに、

前ポケットと、

後ろポケットまで。
なんというポケットだらけな・・・。(笑)
もちろん、マザーズバッグなので、

中もポケットだらけですよッ!(*´ω`*)
わんことお出かけは、ティッシュやら、ペットシーツやらも必要ですしね~。
マナー袋ポケットにうんちょを入れておけば、隔離出来ていいかなぁと。
今回は持ち手を短めにして、手で普通に持ってもかわいい感じにしてみました。
もちろん長くても良さそう♪
反省点は数箇所あって、そこもなんとか出来そうなので、
まちゃとお母さんに早速プレゼントしたいと思います。
家族が使ってくれると、いろいろ聞けて助かるなぁ~。
まちゃ、お母さん、自分用のLサイズの3つを作って、
作り終わったら、お母さんから注文してもらってるので、それに取り掛かって・・・。
連休中に全部出来るかなぁ。
でも今は乗りに乗ってるので(笑)、いっぱい作りたいと思いますッ。
- 関連記事
-
- 今年初の手作りバッグ~。 (2011/06/14)
- 大型連休中なので、Handmade。 (2010/09/27)
| お散歩バッグ | 09:10 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
ちゅりッシュママ(06/15)
玻瑠ママ(06/12)
ちゅりッシュママ(06/03)
姫ママ(06/01)
ちゅりッシュママ(05/30)
maronままん(05/30)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
朔(05/26)
タマママ(05/17)
ひ~まま(05/08)
玻瑠ママ(05/05)
Kent(05/02)
いちごママ(04/29)
玻瑠ママ(04/14)