桜がいっぱいある公園
写真が溜まってきた~。どんどん更新していかなきゃ。
晴れの日が少ない今年の春ですが、わりと外には出てるかなー?
冬の間に比べたら、よくお出かけしてる我が家です。
今日も前回に引き続き、桜のお花見記事。
今回の桜は、私の中で一番いいお花見スポットだと思っている、

こちらです。
昔からこの公園ではよく遊びました。
実はパパと初めて会ったのも、この公園だったり・・・。
そんな思い出たっぷりの公園には、たくさんの桜の木が植えてあります。
公園に続く道に曲がった途端、道路一面に花びらの海が。
やりたい気持ちをグッと抑えてたら・・・

甥っ子はやとくんが、代わりにしてくれました。
まだまだ”散りたて”の花びらばかりで、ふかふかな感じでしたよ~♪
長い階段を登って、到着したら、

満開の桜さんたち~。
この写真を撮ってるのが公園の真ん中辺りなので、
私の後ろにも同じくらいの本数並んでるというわけです。

今回は文句なしの満開ですよね!
ひとつの集まりがモコッモコッと咲いてるので、見てて堪んないくらいかわいい!
さてさて、主役のちゅりさんは・・・

この公園は、ほっとんど人が来ないので、
周りを確認後、ボール遊びやディスクをさせていただいております。
ちゅたんにとってはこの時間が至福の時だそうで。

コマンドもキチッと入ります。
昔は「持って来て!」も、手前でポトッと落とすだけだったのに、
やっと手渡し出来るようになりました。
いつもお散歩に一緒に行ってるはやとくんも、ボールやディスクを投げたい様子。

はやともちょっと前まではボールを ”投げる” ってこと自体が出来なかったのに、

それなりに投げれるようになったみたいです。
成長成長。
子供って、こういうのを一つ一つ実感していくのが本当楽しい。
自分家には子供はいないけど、はやとを見てるだけでその部分は満たされてる感じです。
さて、投げてもらったちゅりさんはというと・・・

プププッ。
投げれたと言っても、弓形ではなく直球ストレートな感じだもんね。
アタフタしながら、ちゅたんがボール追いかけてました~。

はやとに見つかると、
目の前で手を広げて自分がボール頂戴!ってアピールするのを知ってるので、
コソコソと窺ってるちゅりたん。

ちゅりが持ってくるのをちんたらしてたら、
はやとくんの気が変わったようでブランコに走って行ったので、無事パパに到着。
それにしても、

ちゅりの目線で写真を撮ると、なんかいつもと違ってかわいい!
・・・ああ、 ”ちゅり目線” じゃなくて、 ”親バカ目線” か。失礼失礼ッ。(笑)
まだまだ子供たちのお花見遊びは続きます。
あと2回くらいに分けるかも・・・。
のんびり書いていきますね~♪
ランキングに参加中。
よかったらポチッと押してやってくださ~い♪

にほんブログ村
晴れの日が少ない今年の春ですが、わりと外には出てるかなー?
冬の間に比べたら、よくお出かけしてる我が家です。
今日も前回に引き続き、桜のお花見記事。
今回の桜は、私の中で一番いいお花見スポットだと思っている、

こちらです。
昔からこの公園ではよく遊びました。
実はパパと初めて会ったのも、この公園だったり・・・。
そんな思い出たっぷりの公園には、たくさんの桜の木が植えてあります。
公園に続く道に曲がった途端、道路一面に花びらの海が。
やりたい気持ちをグッと抑えてたら・・・

甥っ子はやとくんが、代わりにしてくれました。
まだまだ”散りたて”の花びらばかりで、ふかふかな感じでしたよ~♪
長い階段を登って、到着したら、

満開の桜さんたち~。
この写真を撮ってるのが公園の真ん中辺りなので、
私の後ろにも同じくらいの本数並んでるというわけです。

今回は文句なしの満開ですよね!
ひとつの集まりがモコッモコッと咲いてるので、見てて堪んないくらいかわいい!
さてさて、主役のちゅりさんは・・・

この公園は、ほっとんど人が来ないので、
周りを確認後、ボール遊びやディスクをさせていただいております。
ちゅたんにとってはこの時間が至福の時だそうで。

コマンドもキチッと入ります。
昔は「持って来て!」も、手前でポトッと落とすだけだったのに、
やっと手渡し出来るようになりました。
いつもお散歩に一緒に行ってるはやとくんも、ボールやディスクを投げたい様子。

はやともちょっと前まではボールを ”投げる” ってこと自体が出来なかったのに、

それなりに投げれるようになったみたいです。
成長成長。
子供って、こういうのを一つ一つ実感していくのが本当楽しい。
自分家には子供はいないけど、はやとを見てるだけでその部分は満たされてる感じです。
さて、投げてもらったちゅりさんはというと・・・

プププッ。
投げれたと言っても、弓形ではなく直球ストレートな感じだもんね。
アタフタしながら、ちゅたんがボール追いかけてました~。

はやとに見つかると、
目の前で手を広げて自分がボール頂戴!ってアピールするのを知ってるので、
コソコソと窺ってるちゅりたん。

ちゅりが持ってくるのをちんたらしてたら、
はやとくんの気が変わったようでブランコに走って行ったので、無事パパに到着。
それにしても、

ちゅりの目線で写真を撮ると、なんかいつもと違ってかわいい!
・・・ああ、 ”ちゅり目線” じゃなくて、 ”親バカ目線” か。失礼失礼ッ。(笑)
まだまだ子供たちのお花見遊びは続きます。
あと2回くらいに分けるかも・・・。
のんびり書いていきますね~♪
ランキングに参加中。
よかったらポチッと押してやってくださ~い♪

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ほら、東北の方だと思って。 (2010/05/06)
- 桜の味は春の味? (2010/04/21)
- 桜がいっぱいある公園 (2010/04/18)
- 浜田護国神社への階段 (2010/04/16)
- 今更ながらお花見の・・・ (2010/04/15)
| お花見 | 21:26 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
ちゅりッシュママ(06/15)
玻瑠ママ(06/12)
ちゅりッシュママ(06/03)
姫ママ(06/01)
ちゅりッシュママ(05/30)
maronままん(05/30)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
ちゅりッシュママ(05/29)
朔(05/26)
タマママ(05/17)
ひ~まま(05/08)
玻瑠ママ(05/05)
Kent(05/02)
いちごママ(04/29)
玻瑠ママ(04/14)