一押しのSSW、ケネス・パッテンゲイルのライヴ映像がYoutubeにあがってた。 「Freckles」。この登場の仕方、クールすぎる。良いミュージシャンだと再確認。 「Last One To Know」素晴らしい! ...
カテゴリ:その他
2008年リリースで今年買ったもの
『Fate』Dr. Dog Drドッグはジャケから判断する限りいかにもひねくれていそうで警戒していたのだけれど、かなり素直なバンドで気持ちよく聞けた。好きな音楽(こいつらでいえばサザン・ソウル/ロックとジョン・レノン/ビートルズ)への憧れを ...
2009年リリースほしいものリスト
今年リリース予定のもので欲しいものをまとめてみた。 アントニーの新譜は素晴らしい。そのアントニーとルーファスらが参加したマリアンヌ・フェイスフルの2008年作がようやく今週末には届くとの知らせがアマゾンから。そこらへんのミュージシャンが多数参加するコンピレ ...
ルーファス・ウェインライト映像まとめ その2
1998年、GAPのCMでフランク・レッサーの「What Are You Doing New Year's Eve?」を歌い、知名度が上げた。GAPはゲイ向けの広告戦略を推し進めていて、ルーファスの起用はその一環だと思われる。 1999年映画『ビッグ・ダディ』サントラ収録の「Instant Pleasure」。 ...
ルーファス・ウェインライト映像まとめ その1
ルーファスの母ケイトとアンナのマクギャリグル姉妹の1982年のアルバム『Love Over & Over』収録の「A Place In Your Heart」。妹のマーサとともにコーラスを歌っている。 ルーファス12歳、初のオリジナル曲「I'm A Runnin」は映画『Tommy Tricker and the Stamp Trav ...
ナイジェリア一気聞き
『Fuji Garbage Series ⅠⅠⅠ』(SKOLP 044) 『E Je K'Ayinde Gbaiye』(AS 58-L VOL.10) 『Orimi Ewo Ninse』(AS 33-L VOL.6) 『Iya Iaje of Lagos』(SKOLP 001) 3連休はほぼ家で過ごすことに決める。正確に言えば、超が付くほどの出不精 ...
ベスト・アルバム補足とリイシューについてのメモ
当初は各部門のベストを出した後で全ジャンルのベストを、と思っていたけど、気力も失せてしまったし、ただ並び替えるだけになりそうなのでやめました。というか、もう今の時点で2007年の順位を入れ替えたいとさえ思っています。このブログの存在自体を揺るがすような発言で ...
K-Ciのソロ
最近知ったんですけど、K-Ciの初ソロ『My Book』が去年出てたんですね。まだ買ってないんですけど、アマゾン試聴、You Tubeの映像、どれも最高。これは名盤ぽい。さすがに明日買いに行くかー。 「I Apologize」いい! しかもこの「Woman ...
フィーリンの誕生
『Canta Solo Para Enamorados』Jose Antonio Mendez 新録ではないのでランキングに入れませんが、とても気に入ってしまったので書いておこうと。渋谷のワールド・ミュージック専門レコード店エル・スール・レコーズが立ち上げた、エル・スール ...
ルーファス・ウェインライトの映像
1月の来日が楽しみだ、ということで。 『Rufus Wainwright』収録の「April Fools」。妹マーサも。 『Poses』収録の「Cigarettes And Chocolate Milk」。 『Want One』収録の「Vibrate」。 『Want Two』収録の「The One You Love」プロモ。 今年のグ ...
ワッツタックス映像
メイヴィス・ステイプルズの映像探してたら『ワッツタックス』の映像があって、久しぶりに燃えてしまったので。 さすがに一番かっこいいのはこのシーンなわけで。どう見てもすごい男らしいんですけど、こういうのを男らしいといっていいのかどうか。肩幅とかすごい。 ...
半期まとめ
とりあえずまとめてみました。 【BEST ALBUM 2007 ロック/ポップス部門】 1. 『Release The Stars』Rufus Wainwright 2. 『Sky Blue Sky』Wilco 3. 『A Tribute To Joni Mitchell』V.A. 4. 『Live At The Massey Hall 1971』Neil Young ...
さかな
今日さかなを初めて聞いたんですが、すごい良い。こんな事言ってもしょうがないですけど、これはもっと早く知っておくべきだった、というのも知り合いにさかな好きがいて、その気になればいつでも聞けたわけで。これははまるかもしれない。ってまだこ ...
デザイン変更
単色のデザインに飽きたので、ちょっと変えてみました。 「世の中で一番かわいい動物は何か?」ということをかわいい動物を見るたびに考えるのですが(と今そう書いていてこのブログでやっていることと変わらないことに気付く)、今最強だと思っているのがパンダなので、 ...
一十三十一ライヴ映像
ウィルコの映像探しついでに、一十三十一で検索かけたら色々出てきてテンションが上がってしまったので。 「Ride On The Pegasus」。 「夜明けのパライゾ」。 「時よ」。良い、良い。 ------------------------ 今日そういえば、テテがタワー吉祥寺に来 ...
『Sky Blue Sky』 前夜
ウィルコ新作収録予定曲のライヴ映像! 「What Light」。最高すぎる。 「Hate It Here」。最高だけれど、ミスってやり直してる! アルバム1曲目予定の「Either Way」。ギター怪しいですけど、かっこいい。 「Walken」。めちゃめちゃかっこいい・・・ ...
プラグイン変更
サイド・バーに「コンタクト」を付けました。 簡単にメッセージが送れますので、何かご意見等ございましたらこちらをご利用ください。直接私宛てにメールが届き、サイト上には何も反映されません。いろいろ間違いや事実誤認など多いと思いますので、お知らせくだされば幸 ...