2013年06月

6/22に発売されたAirhead "For Years"のライナーノーツを書かせていただきました。エアヘッドは、ジェイムス・ブレイクのライヴ・バンドのギタリスト、ロブ・マクアンドリュースによるソロ・ユニット。これがデビュー・アルバムです。マクアンドリュースはジェイムス・ブレイ ...

2013年はロビン・ハンニバル・イヤー! デンマークのプロデューサー、ロビン・ブラウンこと、ロビン・ハンニバル。デビュー以来、精力的に活動してきた彼だが、今年は新ユニットのライを皮切りに、続々と関連作がリリースされ、俄然注目が集まってきている。ということで、 ...

バンドキャンプは地域によって普及度に差があるものの、だいたいどの国でもこの新しい配信サイトを利用しているミュージシャンはいる。以前「バンドキャンプ活用術」として書いたように、参加アーティストやジャンルなどで検索するのもいいのだが、都市や国名で絞ってみてい ...

連載をさせていただいている、高橋健太郎さんが編集長の電子音楽雑誌『ERIS』の第3号が発行されました。僕の連載は、声や歌にかんするもので、前回はカニエ・ウェスト『808s & Heartbreak』から冨田勲『イーハトーヴ交響曲』まで、ロボ声の系譜/意味についての考察を書きま ...

『Une Débutante Au Jeu』 Poplin“まとめ” みたいにすると後々大変だから、良かったものはさくさく書いていこう。シンガポールのKoi aka Guy Poplinによるソロ・ユニット、PoplinのEP。 2010年作のようだから、ご存知の方も多いのだろうけど、僕は今年知った。シンガポー ...

1~4月まとめとして連投していたけれど、6月に入ってしまったので(バカ)、途中だけれど終わり~。残っていたのはこんなところ。それぞれまたどこかで取りあげることにしよう。  ...
<% for ( var i = 0; i < 7; i++ ) { %> <% } %>
<%= wdays[i] %>
<% for ( var i = 0; i < cal.length; i++ ) { %> <% for ( var j = 0; j < cal[i].length; j++) { %> <% } %> <% } %>
0) { %> id="calendar-233485-day-<%= cal[i][j]%>"<% } %>><%= cal[i][j] %>

↑このページのトップヘ

'); label.html('\ ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
\ このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
\ また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
\ 詳細はライブドア利用規約をご確認ください。\ '); banner.append(label); var closeButton = $('