『月刊少年チャンピオン』連載、「バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ」の第29・30話
今回から新エピソード。殺人ネズミ(キラーマウス)に襲われている少年を助けた烈。話を訊くと本当はロック鳥という巨大怪鳥の巣にあるだろう卵を持ち帰って、倒れた母親に栄養をつけたかったという。
仕方ない それならわたしが見て来てやろう
恩を売るような格好で巣に行くことにした烈だけど、内心では「ロック鳥と戦いたかった」から引き受けたことが見え見えなんだよっ!
烈は巣を目指してムチャクチャ高い岩山を よじ登っていた。大変なのは間違いないだろうが、大木を根こそぎ掴み巨獣を捕食する無敵の飛獣がすぐ傍に居ると思えば、気分はむしろ高揚するというもの。しかしロック鳥は居なかった──が、卵はありました。ダチョウの卵の十倍はある巨大なもの。ついでと言っては何ですが、前回のラストで巨大鳥に連れ去られたゴブリンまで居ました。ってか、あの鳥がロック鳥だったのかよっ!
ゴブリンは旦那が助けに来てくれたと涙を流して大喜び。でも烈はしばらく間を置いてから「失念(わす)れていた」と一言。そりゃないぜセニョリータ!
ともかく卵と一緒にゴブリンも連れて帰ろうとした時に帰って来ちゃったんですよ、ロック鳥が!
で け ぇ !
象すらも容易に掴めそうな鉤爪、鯨さえ貫きそうなクチバシを見て「怖い」と思うよりも「素晴らしいッ」と烈。けれどそんなこと言ってる場合ではありません。卵をゴブリンに背負わせて空中ダイブを始めます。
そして烈は自由落下中での異種空中戦へ!
クチバシや爪による攻撃をことごとく避け、渾身の回し蹴りを食らわせるもダネージが浅い。やはり踏ん張りの利かない空中では威力が半減してしまうようだ。ならばと烈は地下トーナメントの愚地克巳戦で使ったように息を思い切り吸い込んだ。肺が大きく膨らんだことで身体の表面積を増やし、落下の急ブレーキをかけたのです。これによりロック鳥は烈たちの居場所を見失った。
猛禽類の両目は顔の正面を向き眼前の獲物を見逃さない!
一キロ先の獲物も捉える視力は人間の八倍!
至近にも遠方にも優れた天空のハンターではあるが弱点はある。その眼は前方を向いたまま動かせないのだ。
よって背後は完全に死角ッッ わたしの勝ちだッッ
でもここから落ちたら烈たちもタダでは済まない。いったいどうやって地上に降りるつもりなの?
『週刊ヤングジャンプ』連載、「ウマ娘シンデレラグレイ」の63R
トレセン学園生徒会室に来ているタマモはシンボリルドルフと会話していた。先日、小宮山トレーナーが話してくれたことを本人がもう一度 説明しているのだろう。
おー もう決めたことや
達観したかのようにサバサバしていることから散々考え抜いてからの答えなのが伺えます。
悔いの無いレースを
当然や!
都内某ホテルでは有馬記念に出走するウマ娘たちの記者会見が行われようとしていた。となるとトレーナーも顔を合わせるわけで、六平は奈瀬トレーナーと会話する。彼女の父親とはライバルというより「敵」な存在だったことが既に語られてましたけど、今回は珍しくも六平の過去が語られました。
工工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工工 これが若かりし日の六平かよ!
その手腕はまるで魔術とまで云われた伝説のトレーナー
フェアリーゴッドファーザー 六平銀次郎
ちょwww 笑っちゃうんだけどスゴ技なトレーナーだったことはわかりました。
ディクタストライカはオグリに「探し物は見つかったのか?」と問う。もちろんどうやって身に付けるのか悩んでいた"領域(ゾーン)"のことだ。
けれど北原トレーナーやカサマツの皆と久しぶりに会ったことで何か得たものはあったらしい。
諦めるのはやめた
と、笑みを浮かべる。
そこに入って来たのがタマモ。見かけは相変わらず明るいけれど、こういうやりとりがありました。
ディクタが美味しいリンゴを勧めても遠慮して食べません。これは史実において食が細くなったことを指しているのだろうか? 関西馬のタマモはG1レースごとに関東に運ぶのは負担が大きいので、ジャパンカップ後は早めに関東に移動させた。けれどこれが災いし、慣れない環境のため体調を崩して食べるものも食べなくなったことがあったのですよ。
この後、タマモはオグリを呼び出して有馬記念に関して意味心に話し掛ける。
その年 活躍した最強のウマ娘が一堂に会する文字通り最強決定戦
このレースを有終の美とするウマ娘も多いらしい
こう切り出されてオグリも何を言いたいのか予想がついて青ざめる
やはりタマモはこれを最後にするそうだ
史実においてはオーナーが早くタマモの子供を見たいというので年内で引退が決まってました。当漫画においては何が原因になるんだろうね?
ウマ娘 シンデレラグレイ 5 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 12月17日発売
『ビッグコミックスピリッツ』連載、「風都探偵」の106話
正直、今回は説明が多くてダレました。よって簡潔に書きます。
フィリップから聞かされるのは財団Xについて。ガイアメモリの開発に出資していた悪の親玉のような存在でした。また後年の仮面ライダーでも時おり登場するなど、組織力の高さが伺えます。その財団Xが迷路棟を建築したというのだから翔太郎は驚いた。もっとも当時から「財団X」という名前ではなかったようだけど。
その証拠にとフィリップが取り出したのはデンデンセンサーでの解析図。迷路棟の中央には6メートル四方の床面積で、高さ12メートルに及ぶ謎の空間が存在する。この空間は高密度の特殊合金を使用しているそうで、建てられた100年ほど前にそのような合金を入手できるのは兵器を作れる技術があってこそ。財団Xはヘルスタイン博士の鬼才を不老不死の開発に役立たせるために迷路棟の中に偽装して作ったのだという。
今現在も博士が生きているかはわからないけれど、謎の空間の中には不老不死に関するデータがあるに違いない。シザーズ・ドーパントはそれを守る番人のような存在ではないかとフィリップは推測。
ではシザーズはいったい誰なのか? 考えられるのはこの三人。
・不動院春馬教授
・本条隼人の助手の羽柴ひろみ
・そして…本条隼人
これを聞かされ翔太郎は全否定。隼人は絶対にシザーズじゃないとヒートアップ。そもそも今回の依頼人は隼人なのだから、わざわざ捜査に頼むわけがないと譲りません。
けれど悲しいかな、照井が確かな情報を持ってきていた。隼人が准教授になる直前に研究の援助をした企業がある。そこが財団の隠れ蓑であると思われる企業で、しかも複数存在していたというのだ。こうした現状からもっとも疑わしいのは本条隼人というのが照井の考えです。
フィリップのみならず照井からも「疑わしいのは隼人」という見解に翔太郎は苦しむ。おやっさんからの助手になる条件とされたのが高校の卒業。けれど当時ヤンチャだった翔太郎なので勉強はからっきし。そこで泣きついたのが隼人であり、奴がいなければ高校は卒業できなかった。そんな勉強を教えてくれた大恩人を疑いたくないというので取った行動はダブルドライバーの返上。この一件についてはダブルにならならという決意の現れです。
しかし現実は悲しい。人に知られないよう辺りを見回してから隼人が取り出したのは財団Xのケース。やはり隼人がシザーズ・ドーパントなのだろうか?
友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?
(超獣戦隊ライブマンのOPのナレーターをほぼ抜粋)
『月刊コミック電撃大王』連載、「とある科学の超電磁砲(レールガン)」の第136.5話
水鏡凪紗と鎖分銅を持った支倉派閥の女との戦いは今回お休み。「第136.5話」という扱いで美琴とルームメイトになった潔斎雪紫さんとのファーストコンタクトが描かれました。言うなれば番外編だね、唐突に。
常盤台に入学して間もない日だろう、能力測定でまたレベル5が誕生したとして学園内の話題を独占したそうだ。それが美琴です。「また」ということから先に食蜂さんが認定されてたわけね。
そこで支倉派閥の幹部は潔斎雪紫さんを呼んだ。
美琴のルームメイトはプライトが高いらしく、格上の子が一緒なのは嫌だという。支倉派閥としては美琴を派閥に勧誘しなくとも監視下には置きたいということで、潔斎さんが跡目を継いで欲しいという(強制的な)お誘いです。
こうしてルームメイトになった潔斎さんは美琴の部屋に行ったのですが…
わぁ恥ずかしいったらありゃしない!
独り言で遊んでいるのがバレちまったよ。慌てた美琴は潔斎さんの脳に電流を流して記憶を消去しようとするも、下手したら廃人になりかねないのでやめました。潔斎さんとしても人の趣味嗜好をとやかく言わないということでこの騒動は納まります。
その後の潔斎さんは美琴と良好な関係を築けた様子。誕生日にゲコ太グッズをプレゼントしようと手を出したのが駄菓子のヨーグルト。ゲコ太のヘアピンが当たるのですが、全300種類の中の一つなので処理しきれません。
けれど唐突に見つかりました。いや、正確には同じくゲコ太好きの帆風潤子さんが「布教用」としてプレゼントしてくれたのです。三つも持っていたなんて、さぞ箱買いして集めたに違いない?
ともかくそれをプレゼントしようと部屋に戻ったら、送られて来た箱の中に同じものが。どうやら美琴はネットオークションとかで既に入手したようだ。
けれど潔斎さんからプレゼントされて美琴は喜びます。これを見て「思ったより強(したた)かな子」だと評価する。潔斎さんにとって美琴をまだ真の仲間として見てないのが残念です。
『イブニング』連載、「紫電改343」の第32話
3月19日午前9時頃、敵機が去ったため各戦闘機は次々と帰還していた。杉田庄一が帰って来たところをタバコを差し出して平身低頭するのは笠井智一です。腹痛のため紫電改に乗れず、当番を外されたことをひどく悔いている様子。それを承知で杉田は「お前を列機から外す」「腹痛で空戦を休むような奴だからだあ」と責め、笠井は泣いて謝ります。これは笠井が後年になって講演会で幾度と話してることから、よほど申し訳ない気持ちだったのでしょう。
そこに701の坂井三郎や407の本田飛曹、市村大尉が駆けつけた。今回の戦果報告をして欲しいそうだ。けれど隊長はまだ戻ってきてません。
そしたら3部隊の隊長は誰一人として未帰還と聞いて杉田は驚きます。うちの菅野大尉は落下傘で脱出してるので無事だろうけれど、林大尉と鴛淵大尉も未帰還とは…と信じられません。
でも約一時間後に林は帰還。岩国基地から零戦を借りて帰ったのちに紫電改で再び出撃して一機撃墜したそうだ。何ともタフネスだこと。また午後一時過ぎには菅野がトラックに乗せられて帰還。顔に酷い火傷を負ったものの命に別状はありません。
そこでこの話が語られました。田んぼに無事に着陸したはいいけれど、顔を火傷したので一見では正体がわからず、米兵と間違えられて追い回されたエピソードがようやく登場ですヨ!
依然として帰らない鴛淵隊長。杉田と坂井は見晴らしの良い掩体壕(えんたいごう 戦闘機を隠しておくコンクリート製の格納庫)の屋根の上で帰ってくるのを待ってました。兵庫の鳴尾飛行場に向かったとの話は聞いているけれど(実際にそうです)、無線で聞いたわけではないので不確実な情報を信じるわけにはいきません。ここに菅野と林もやって来た。
有益な戦果報告を急ぐ上層部の気持ちはわかるけれど待ってもらっている。鴛淵隊長が帰らなければ新設された343航空部隊の存在意義が問われるからだ。
皆が戻ることを信じてどれぐらい経っただろう、一機の紫電改が飛んで来ました。間違いない、鴛淵の機体です!
こうして三人の隊長が無事に揃ったことでようやく戦闘終了が告げられます。大戦果だったことは知られてますが16名もの犠牲者が出たことを忘れてはいけません。
『週刊ヤングジャンプ』連載、「ウマ娘シンデレラグレイ」の62R
オグリが連れていかれたのは中山レース場。有馬記念が開催される場所で、今日は六平が貸し切ったので存分に本番さながらのトレーニングが出来るという。うん、事前にコースを知っていればイメトレも出来ることだし、事前練習としては申し分ないですね。「中山の直線は短い」ことはゲームで知った知識だけどな。
そこに先回りして待っていたのはまさかの北原トレーナー。六平に頼まれて来たらしい。ちゃんと中央のことは勉強してるというので場内施設を案内します。その中でもオグリの表情は晴れません。
例によってタマモやオベイにあって自分には無いものが見つからず、ジレンマにより自信を失ってる様子。それを見た北原はカサマツ時代とは別次元の悩みだと悟る。ウマ娘でも頂点に立つ者だけが得る「何か」については俺は知らないし教えられることも無い。けれど俺達ならば出来ることが、いや、俺達だけしか出来ないことがあるとして今日の練習相手を紹介します。
フジマサマーチ、ノルンエース、ルディレモーノ、ミニーザレディの四人です
あの、一度ならず二度もオグリに勝ったマーチはともかく、いわゆる「3バカ」は需要あるん? まぁ仲良くなったのはいいけどさ。特にノルンは今や熱烈ファンと化しているので心強いね。
この陣容は六平の希望だったようで、"領域(ゾーン)"というのはつまるところの熱中状態。様々な条件はあるけど一つだけ確かなことは「走ることが好きである」こと。それを思い出させるために懐かしのメンバーを呼び寄せたということです。
ちなみに北原は中央へのトレーナー試験に落ちたそうだ。なーんだ落ちてたのか、てっきり合格したと思ってたヨ。
でも全然 諦めてません。何度だって挑戦すれば良いだけの話だ!
これを聞いたオグリは何かを掴んだみたい。今までは切羽詰まった感じだったものの「何度だって…」との意見に視野が広がったみたいですね。
その一方で生徒会長のシンボリルドルフに面会者が現れます。
それはタマモのトレーナーの小宮山さん。今までにない真剣な表情です。まぁ何を言おうとしてるのかは想像がつきますが、あえて書くのはやめておこう。
ところで12月5日に中京競馬場で開催するチャンピオンズカップを生で見ようと座席を申し込んだのですが、残念ながら落選しちゃいました。おとなしくテレビで観戦することにします。
コロナによって県外に出ることがこの1年あまり無かったけれど、久しぶりの県外がここだ! オグリキャップの故郷である岐阜県の笠松競馬場に行ってきましたー。知ってる人は知ってるだろうけど騎手・調教師による馬券不正購入やセクハラなどの不祥事により運営を八ヶ月間自粛。このまま閉鎖される可能性があったものの9月に再開し、10月から観客を入れての復活開催となりました。
着いたのは開場約30分前。にも拘らず待ちわびて並んでるのが上の画像ね。入場して売店のおばちゃんいわく「こんなに人が居るのは久しぶり」だそうだ。そりゃ基本、平日開催なので今日のような祝日じゃないと行けない人が多いからでしょう。客層も思った以上に小さな子連れの親が多いこと。イメージ的におっちゃんばかりなところがあるけれど、実際にはそうじゃありませんでした。
入場してすぐ、左側にあるのがオグリキャップ記念像です。これで今回行ったメインイベントを早くも回収した気分(笑) 像の正面には読みにくいけど「オグリキャップよ 永遠に」と彫られた台座にオグリのタテガミが収納されてました。将来、クローン技術が進んだら、このタテガミからオグリを再生するんですよね?
一般的な売店。おでん・焼き鳥・串カツなど ほぼ1つ100円でした。『シンデレラグレイ』1巻207ページにあったカウンターの店は発見できず。コロナや長期の自粛閉鎖で閉店してしまったかもね。
競馬場の風物詩と言えるかもしれない予想屋のおっちゃんの屋台(って言うの?) 1レース100円、全レース600円ぐらいで売られてました。左側面と後ろに屋号が書かれてます。
場内を巡って気になったのは閉鎖されている馬券売り場がやたらに多いことでした。これは昔と違って手売りから自動支払機に代わったこともあるでしょうが、それにしても多すぎて寂しい情景になってるのは否めません。それとこれは私自身の問題で、『シンデレラグレイ』コミックス1巻を持って行って描かれている実際の場所を撮らなかったのが悔やまれる!
最後に、入場者プレゼントとして飛騨牛ビーフカレーを貰いました。調べたら約1000円もするやつなので驚き! 入場料タダなのだからこれだけで充分に行った甲斐があったってもんです。入場料タダは今年いっぱいまでなので行ける人は行ってみてください。
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N