新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    alt-native
    alt-native 規制緩和で価格が適正になって業者が淘汰されるならそれが健康的。国交省の審議会が最近とりまとめを出してた。荷主や事業者に規制を課すみたい。 https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/tokatsu01_sg_000067.html

    2024/12/20 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 自由化で運送会社が増えすぎて過当競争になってたからなあ。

    2024/12/20 リンク

    その他
    iwiwtwy
    iwiwtwy 自由化で増えすぎたブラック会社が淘汰されているだけ、でしょうけど、ブラックに頼むブラックは大手から見限られるようになったから、現場は地獄よね

    2024/12/20 リンク

    その他
    bml
    bml 自国民なのに移民みたいな仕事してるのが日本だからな。採算の合わない・人権無視の仕事はせずに公的支援受けますよと。移民にそれは出来ないから奴隷的に動く。

    2024/12/20 リンク

    その他
    nakab
    nakab 関係ないけど、昔と比べてトラックの運転マナーが良くなった気がしていて、好印象を持っているので頑張ってほしい。昔は自転車に対して幅寄せしたり、住宅街を暴走したりと個人的に印象が良くなかった。

    2024/12/20 リンク

    その他
    taizomaru1123
    taizomaru1123 会社畳んで皆んなで佐川行けば?と言いたいところだけどそれほどの人材ではないからブラック運送屋なわけで荷主も大手から見放されたブラックなんでしょ?

    2024/12/20 リンク

    その他
    Goldenduck
    Goldenduck 運送料上げられないのは御社の代わりはいくらでもいますってわけか。廃統合進むまで変わらなそう

    2024/12/20 リンク

    その他
    fnm
    fnm 価格交渉できない零細はつぶれつつ、大手に仕事やドライバーが集約されて、統廃合していくしかないのかな。運送業に限らないけど

    2024/12/20 リンク

    その他
    kyukyunyorituryo
    kyukyunyorituryo 大手に収斂して価格交渉するしかないのでは

    2024/12/20 リンク

    その他
    kissuijp
    kissuijp 運送業界はどんぶり勘定なうえ、荷主には運賃や環境改善を申し入れず、ドライバーなど労働者には低賃金での長時間労働を強いる、強きを助け弱気をくじく経営者が多い。離職者も増加していて、廃業、倒産は必然だよ。

    2024/12/20 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi トラック1台や軽トラックor軽バン1台で起業する人もいるからなあ

    2024/12/20 リンク

    その他
    srng
    srng 集約は不可避。大手も多分大合併でもう少し数減らすのが必要になってくる

    2024/12/20 リンク

    その他
    lithiumflower2
    lithiumflower2 参入障壁が低い、これに尽きる 始めるのは簡単、続けるのはしんどい。

    2024/12/20 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks まあある意味国の政策に振り回された犠牲者だよね。自動運転無人配送というパラダイムシフトに見えてるので国も改善に及び腰だし。

    2024/12/20 リンク

    その他
    jackson24
    jackson24 ウーバーイーツが自動配送ロボットで配達を開始したけどこれからはカリフォルニアみたいに運転手のいないトラックが物流を担う時代になるんだろうね。

    2024/12/20 リンク

    その他
    zenkaizenkai
    zenkaizenkai 知り合いの運送会社に手伝いがてらバイトにそこそこ行ったけど荷主の力が強すぎて罰ゲームみたいな仕事だなって思った。営業が交渉しきれず御用聞きになってる。運送業界は大規模ストしてもいいと思うわ。

    2024/12/20 リンク

    その他
    akiraki
    akiraki 零細会社が潰れても、運転手不足は深刻なので転職で引くて数多なのでは?

    2024/12/20 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m 運送業は流れが分かりやすく規制緩和前は運送屋が強く荷主の足元を見てたし佐川のドライバーは年収1千万超えを謳歌していた。規制緩和で供給過多となり今は揺り戻しが来ている、淘汰が終わったら運賃高騰の流れだな

    2024/12/20 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz 送料無料とか少額にして嘘ついてる小売から死ぬべき

    2024/12/20 リンク

    その他
    haru_tw
    haru_tw 1500円への賃上げが不可能という企業がニュースに上がってたように、物流もデフレ前提の経営しかやってこなかったんだろう

    2024/12/20 リンク

    その他
    ssfu
    ssfu 価格は需要と均衡してる。効率化していくしかない。

    2024/12/20 リンク

    その他
    nonsect
    nonsect 友人も運送会社を継いだ途端に閉業しとったわ。キビシーッ。

    2024/12/20 リンク

    その他
    vbcom
    vbcom 地産地消で運送コスト下げるのが政府の流れだからつぶれるのは方向性と合ってる。

    2024/12/20 リンク

    その他
    Gka
    Gka 原油はグローバル価格だから物価の安い発展途上国にとっては値段が高く物価の高い先進国にとっては安いんだよ。日本は物価の安い国を選んだから仕方ない…物価の安い国は給料も安いのに。

    2024/12/20 リンク

    その他
    Insite
    Insite Amazonが20年くらい?前に送料無料を打ち出し、運送コストを見えない化しつつ競合と運送業者に圧力をかけ、消費者にとっても常識化した。それが終わりの始まりであった。

    2024/12/20 リンク

    その他
    JORG
    JORG 4月くらいまでは2024年問題だ!価格転嫁だ!って感じだったけど、結局どこもできてない感じ(ヤマトがアレだし)。

    2024/12/20 リンク

    その他
    kabuquery
    kabuquery 同じライフスタイルの人がまとまった地域に住むのが良いんではないか。そもそも近所の店に売ってれば通販しないし

    2024/12/20 リンク

    その他
    FreeCatWork
    FreeCatWork これに関する他の意見も聞いてみたいです

    2024/12/20 リンク

    その他
    inaba54
    inaba54 大手に負けないくらいの金額を提示しないと仕事は貰えないし、かと言って経費や人件費はかかるし、他社との差別化が 難しい世界なのは確か。

    2024/12/20 リンク

    その他
    inks
    inks 暮れからの「ガソリンの値上げ」で、とどめを刺される会社も増えるだろう。

    2024/12/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    増える運送会社の廃業、倒産の理由|物流ニュース|物流ウィークリー

    近畿のあるト協支部事務長は、「例年に比べて今年は廃業・倒産・休業などの通知が相次いでいる」と嘆く...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事