サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
今年の「#文学」
www.gizmodo.jp
iOS 18.2がやってきた。ChatGPTでSiriは強化。でも、Appleはそれでいいの?2024.12.12 19:15 Thomas Maxwell - Gizmodo US [原文] ( mayumine ) iOS 18.2 がきました!やっと「Apple Intelligence」が使えるぞ! Apple(アップル)は、ChatGPTとSiriの統合等が大注目のiOS 18.2をリリースしました。今日から対応しているiPhoneで利用できます。 「Apple Intelligence」はiPhone 15 Pro以上(iPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Max、iPhone 16、iPhone 16 Plus、iPhone 16 Pro、iPhone 16 Pro Max)で、言語を英語に設定することで利用できます(ちなみに、A17 ProまたはM1以降を
NYの保険会社CEO暗殺。その犯人は超エリートで好青年2024.12.12 19:30 satomi 日本にもいたみたいですよ? 「保険会社トップが射殺された」と聞いてだれもが連想したのは「保険金が下りなくて高額な医療費が賄えず大切な誰かを亡くした貧乏人の犯行」でしたが、逃走先のマクドナルドの店員からの通報で逮捕されたのは、名家の御曹司。全米に衝撃が走っています。 ユナイテッドヘルスケアCEO射殺事件とは?今月4日、年次株主総会のためNY市内のヒルトンを訪れていたユナイテッド・ヘルスケア社ブライアン・トンプソンCEOがホテル前で覆面の青年に銃で撃たれて死亡。 青年はセントラルパークに姿を暗まし、捜査は難航しましたが、犯人が投宿先のホステルで受付女子に「かっこいい顔見せて」とせがまれて覆面を下したところが監視カメラにバッチリ残っていたところから急展開。 この油断が逮捕の決め手となりました。
グッバイ、マイクロプラ。海水で溶ける「超分子プラスチック」爆誕2024.12.11 21:3012,993 Kenji P. Miyajima 使用済みプラの土で、野菜が育つかも。 地球上のあらゆる場所や人間の体内にまでも顔を出しているマイクロプラスチック。プラスチックごみ問題を解決するための政府間交渉も合意には至りませんでした。 プラスチックごみの問題を根本的に解決するには、プラスチックの生産量を減らす必要があります。そのためには、今ある化石燃料由来のプラスチックに代わる、環境負荷が限りなく小さい代替プラスチックが必要です。 今回、期待してしまいたくなるような、海水中で原料にまで分解できる「超分子プラスチック」が爆誕しましたよ! マイクロプラとサヨナラできる日は近いかも? ガチ生分解性プラImage: 理化学研究所理化学研究所(理研)と東京大学などの国際研究チームは、環境負荷が小さい「超
ついにきた! Windows 11のリコール機能の始め方2024.12.11 19:0018,898 ヨコヤマコム MicrosoftのAIであるCopilotの機能としておそらく一番注目されていたのが、Recall(リコール)だと思います。 リコールは、常時自動でPC画面のスクリーンショットを撮影し、その履歴から過去に見たものや調べたものをすぐに検索できる便利な機能として発表されました。 しかし、以前より「常時スクリーンショットを撮るってどうなの?」ということでユーザーのプライバシーやセキュリティへの懸念から議論を呼び、リリースが遅れていたのです。そのため、スクリーンショットは別の目的で使用しない、クラウドへはアップロードしない、といった対策により、改めてユーザーのプライバシーが必ず守られることを宣言してリリースに至りました。 そうした経緯を踏まえつつ、Snapdragon搭載のCopi
ジャングルに潜む2,500年前の古代都市がレーダー技術で発見される2024.12.11 16:3541,431 Isaac Schultz - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) 2024年1月21日の記事を編集して再掲載しています。 現代の密林、2,500年前はそこは都市だった。 自動運転車やスマホに入ってるLiDAR(Light Detection and Ranging=光検出と測距)。レーザーを飛ばし、それが障害物に当たって跳ね返ってくる時間を測ることで、道路上の障害物からカメラの被写体まで、いろんな物との距離や立体的な形を把握できます。 LiDARは考古学でもその威力を発揮して、いろんな遺跡の発見や調査に役立ってます。南米エクアドルのアマゾン流域では、熱帯雨林の下に隠れた大規模な都市の遺跡が発見されました。 アマゾン流域に2,500年前の大規模遺跡見つかった2,50
勘弁して。「AIが作った変な動画広告」が大量産されそう2024.12.11 13:007,145 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( 宮城圭介 ) これから目にするインターネット広告のほとんどがMade by Googleになるかもしれません。 今後の広告業界でクライアントを口説き落とすのに口達者なビジネスマンは必要なくなるでしょう。その役割はGoogleのようなテック企業に置き換わり、安価なAI生成コンテンツが大量に生産されていく形態に変わりつつあります。 Googleは現在、Veoと呼ばれる動画生成AIツールを提供しており、テキスト、そして画像から動画を生成することができます。そこで出来上がる動画はリアルとファンタジーの中間に位置するセミリアルなCG映画のような作品です。 Googleはこの新しいモデルをビジネス向けのVertex AIプラットフォームで初めてプ
これがNintendo Switch 2か? 周辺機器発表で本体がチラり2024.12.11 14:00112,640 小暮ひさのり まもなく発表されるのでは? という期待感が募っていく、任天堂のNintendo Switch後継機(ここではNintendo Switch 2と仮称します)。 いつ出るの? 仕様は? デザインは?と謎多きゲーム機なのですが、アクセサリメーカーの「Satisfye」のコンソール向けグリップ「ZenGrip 2 」のトレーラーがちょっとガジェット・ゲーム界隈をざわつかせています。 なぜかというと、「次世代機用」に設計されているグリップが、「それっぽい本体」に装着されている姿で映っちゃったから。まぁ、とりあえずXに投稿されたトレーラーのスクショを見てくださいよ。 pic.twitter.com/tQaoAeLOwQ — WickedRay (@nRAYm2002)
発掘された2400年前の革、人間の皮膚でした2024.12.09 16:3584,985 Isaac Schultz - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) 2023年12月22日の記事を編集して再掲載しています。 なかなか激しいスキタイの人たちの記録。 ユーラシア・ステップに住む遊牧民で騎馬民族。定住せず、残っているのは東ヨーロッパ全体に広がってクルガンと呼ばれる古代の墳墓(日本の古墳のような感じみたいです)にある埋葬品のみ。 そんな謎のスキタイ人の墳墓で見つかった革が一体なにからできているのか調査するために、研究チームがそのタンパク質を調べました。 その結果、なんと人間の皮膚だったのです。スキタイ人たちは人間の皮膚から革を作っていたようです。この研究の結果はPLOS Oneに掲載されています。 スキタイ人とは?45枚の革のサンプル(および2つの毛皮)が、スキタイの遺跡
この黄色い粉、地球温暖化を救う救世主になるかも2024.12.09 20:0027,755 Kenji P. Miyajima カレー粉のような黄色い粉。世界を救うヒーローになるかもしれない。 温暖化対策としてすっかり必要不可欠な存在になってしまった、大気からのCO2直接回収(直接空気回収=DAC)。稼働中のDAC施設を全部合わせても、まだ1年かけて年間排出量の30秒分しか回収できないありさま。 人類の未来は粉々に砕け散るのか…と途方に暮れかけているところに、希望の黄色い粉がさっそうと登場しました。実はその黄色い粉、大木並みにCO2を吸収してくれるそうですよ! 黄色い粉でCO2をキャッチ典型的な大木は、空気から年間10~40kgのCO2を吸収します。今回、カリフォルニア大学バークレー校の科学者チームは、200gほどでCO2を20kg吸収する黄色い粉を開発しました。研究結果は、科学誌Natu
物理の世界を変えてやる。海に2000kmの加速器を作りたい2024.12.08 22:3027,343 Todd Feathers - Gizmodo US [原文] ( satomi ) 欧州合同原子核研究機構(CERN)がLHC(大型ハドロン衝突円型加速器) でヒッグス粒子の存在を証明したのは2012年のこと。 物質に質量を与えるヒッグス粒子が見つかったことで 「標準理論」 の中核の数学理論が実証されましたが、宇宙にはもっと人知の及ばない粒子や自然の力が存在すると言われています。 それを見つけるには、もっと高エネルギーの衝突が必要と考えたテキサスA&M大学のPeter McIntyre物理学教授のチーㇺでは、メキシコ湾にもっと巨大な円型粒子加速器を浮かべる構想を着想しました。 米版LHCは、人呼んで「Collider in the Sea(仮称)」。 スイス&フランス郊外の地下トンネル
自分が死ぬ日を教えてくれるAIアプリ「Death Clock」2024.12.08 13:0012,282 satomi 知りたいような、知りたくないような…。 AIが寿命を予測して死ぬ日を教えてくれるアプリ「Death Clock」(iOS、Android)が7月の公開から「ヘルス&フィットネス」カテゴリで上位にランクインし、じわじわ注目を集めています。 AIによりパワーアップおよその寿命を予測するアプリは2006年からあったのですが、寿命に関する研究成果1,200件以上、被験者総勢5300万人のデータセットをAIに読み込ませて訓練した結果、むちゃくちゃパワーアップして、なんと死ぬ日までだいたい予測できるようになっちゃったもようです。 ま、当たるかどうかは「?」ですが。 寿命は食習慣、運動、ストレス、睡眠などをもとに予測。年間40ドル(約6,000円)の購読料を支払うと、死亡推定日までの
すべてのノートPC電源がUSB-Cに統一されるまで、私の役目は終わらない2024.12.08 09:0023,658 岡本玄介 コネクターだけPCに挿しっぱで良いかも。 ノートPCは数年おきに買い替えるデバイスですが、旧型をネット用にしたいとか、会社支給と個人用2台持ちとか、なんだかんだで増えることに…。 付属する充電コードも同じ数だけ増え、もうドレがドレやらですよね。 ケーブルはコレひとつで済むエレコムの「ACDC-TP9565BK」は、F1、A、C、D1(DC角型)に付け替えられ、最大出力65Wで富士通、NEC、東芝、HP、Dell、Lenovoなど主要メーカーに幅広く対応しています。 途中のデカい箱もナシノートPCのケーブルは、プラグ部分ではなく途中にデカい箱(ACアダプター)がありますよね。 あれは床に張ってても、巻き取ってもジャマ。「ACDC-TP9565BK」にはそれがなく、箱
「大気からのCO2除去」は、温暖化対策にあまり意味がなさそう2024.12.06 21:3017,540 Kenji P. Miyajima あー、やっぱりそうだよね…。 現在、世界各地で気候変動対策に不可欠とされる直接空気回収(DAC)施設が稼働していますが、現時点で回収可能なCO2の量は、年間で4万トン。世界の年間CO2排出量に対して、これはたったの30秒分にすぎません。 今回、そういった事情も踏まえて、やっぱりDACは宣伝されているよりも大気中のCO2を減らせそうにないという、なんとなくわかっていた厳しい現実を突きつける研究結果が発表され、そのなかでDACが直面している工学的な問題を指摘しています。 DACの現状パリ協定が掲げる、今世紀末までの気温上昇を産業革命前比で2度未満に抑え、できる限り1.5度未満を目指すという国際的な目標を達成するために必要不可欠な技術とされるのが、大気中か
iPhoneと同レベルだ。 Pixel 6・7・FoldがOSアプデ保証を延長2024.12.07 11:005,903 そうこ いいニュースです! GoogleのフラッグシップスマートフォンPixelシリーズ。まだ現役で使っている人も多いだろう過去モデルでソフトウェアアップデート保証期間の延長が発表されました。 Pixel 6、Pixel 7、Pixel Fold(初代)は、保証期間が5年になります。 対象モデルは?Pixel 6シリーズ、Pixel 7シリーズ、初代Pixel Foldは、今までOSアップデート保証が3年間(セキュリティは5年)でした。今回の変更で、OSアップデート保証期間が2年延長され、OS&セキュリティアップデートともに5年となりました。 【対象モデル】 Pixel 6・Pixel 6 Pro・Pixel 6a Pixel 7・Pixel 7 Pro・Pixel 7
Anker史上最高傑作。完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore Liberty 4」はAirPods Proキラーだ【Amazonブラックフライデーセール対象品】2024.12.05 09:0028,877 三浦一紀 2023年11月22日の記事を編集して再掲載しています。 想像以上に最高傑作。 Ankerの完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore Liberty 4」、Amazonブラックフライデーで1万円を切っていますよ。実際に編集部が試してきているのでその感想をお届けします。 ノイズキャンセリングと3DオーディオがよいAnker曰く「欲しい機能がすべて揃ったAnker史上最高傑作の完全ワイヤレスイヤホン」ということで期待半分、不安半分で試してみたのですが、その言葉に偽りなし。 まず音質面。2つのダイナミックドライバーを1つのモジュールに統合して同軸上に配置した独自の「A.C.A
Chrome売却が現実になる前に。使えるブラウザ5選2024.12.06 20:30127,746 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( satomi ) “Google(グーグル)解体”に、ある程度の備えは要るのかも。 米司法省が連邦地裁判事を通して、GoogleにChrome事業を売却するよう要請しましたね。 市場をほぼ独占することで競争が阻害されているとの司法判断を受けたもの。仮に現実になった場合、1984年のAT&T解体以来の大型企業分割となります。同省はこのほかにも、検索と広告の事業分割といった是正措置も検討中みたい。 もちろん、俎上にあがっているテック大手はGoogle親会社Alphabetだけじゃありませんが、気になりますよね(Facebook親会社のMetaも「InstagramとWhatsAppを買収してSNS市場を独占してるじゃないか」ってことで2
「最近のスマホでかすぎじゃね?」って人、 iPhone 17 Airが福音になりそう2024.12.06 15:0024,516 そうこ 来年リリースされるであろうiPhone 17シリーズ。メモリやカメラなど大きなアップデートが期待される一方で、iPhone 17 Airという新モデルの存在が、近年稀に見る神端末になるかもと注目を集めています。 画面サイズがちょうどいいiPhone 17 Airは、洗練された極薄モデルになるといわれています。メタレンズが採用されディスプレイ下に埋め込まれることで、Dynamic Islandを兼ねたカメラのノッチも縮小される説。ただ、今一番気になるのは、最新の噂で出てきたディスプレイサイズです。 iPhone 17 Airのディスプレイサイズは6.6インチという噂。これが神サイズになりそう…! 仮にiPhone 17シリーズはiPhone 16シリーズと
485年前の「アメリカ最古の銃」が発見されました2024.12.05 21:30 Isaac Schultz - Gizmodo US [原文] ( 宮城圭介 ) 1539年。日本に銃が伝来する前のお話です。 日本に初めて銃がやって来たのは、戦国時代の1543年(今から481年前)のことでした。鹿児島県種子島に漂着したポルトガル人から銃が日本に初めて伝えられ、その後銃は、織田信長をはじめとする戦国武将に注目され、全国に広まってゆきました。 今回、アメリカで今から485年前に使用された可能性のある最古の銃(青銅製の大砲)が発見されました。この大砲は、アリゾナ州の研究チームが、コンキスタドールのフランシスコ・バスケス・デ・コロナドに関連する青銅製の大砲であり、北米大陸で見つかった最古の銃であると発表しました。この研究結果は、International Journal of Historical
ChatGPTに「超賢者モード」追加。月額3万円。どう考えてもヤバいやつ2024.12.06 06:37107,885 かみやまたくみ 2024年12月6日、OpenAIがChatGPTに新有料プラン「Pro」を追加しました。価格はなんと…月額200ドル(約3万円)。 目玉は新モデル「OpenAI o1」が利用可能なこと。AIサービスには月3000円ほどの課金プランがあることが多いですが、OpenAI o1は桁がちがいます。 この弩級の値付けが意味するのは、「GPT-4oなどと比べてもさらに、ずっと賢い」ということ。以下、OpenAIの発表内容をみていきます。 専門的な思考・計算が可能発表ではまず、OpenAI o1の数学・コーディング・科学でのテストのスコアが紹介されました。 これまで最新で賢い賢い言われてきたgpt-4oから大幅ジャンプアップ。数学・コーディングの能力が劇的にアップし、
窓とカーテンの隙間、なくなります。冷気も朝日もシャットアウト2024.12.05 16:35222,990 岡本玄介 2024年1月11日の記事を編集して再掲載しています。 この時期は寒さ対策にも。 一般的にカーテンレールというものは、窓ガラスから10cm~20cm出っ張った場所に設置されますよね。なのでカーテンと窓ガラスに間には、大きな隙間が生じます。 居間などではそれでも構いませんが、寝室だとその隙間のせいで光が漏れて眩しかったり、冬だと冷気が降りてきて寒い…。もしも足元や頭の上に窓があったら風邪をひきかねません。 地味だけど大助かりニトリの「つっぱりカーテンレール伸縮式」は、壁に設置された窓枠とピッタリ同じ幅にカーテンレールを後付けできるお助けアイテム。 上記の問題も解決しますし、カーテンが壁と一体化するのでほんのチョッピリ部屋が広くなります。 Image: ニトリ75-110cmは
一泊の着替えがリュックにスルリ。エレコム圧縮バッグを侮っていた…2024.12.05 10:3028,499 小暮ひさのり いわゆる旅行用の衣類圧縮バッグですね。ファスナーを閉めるだけで衣類をコンパクトに収納できてかさばる衣類を効率よくパッキングできるというもの。 ギズモード編集部の中で「便利だよ!」という声が多かったんですが、僕は「本当ぉ? 質量保存の法則無視してないですかぁ?」と半信半疑。そんな僕の懐疑心を正すために(?)、レビュー用にひとつ調達してもらったので試してみました。 …仰ることは事実でした。 編集部のみなさん、エレコムさん、疑ってかかってごめんなさい。謹んでお詫び申し上げます。 1泊旅行分の衣類を全部突っ込んでみた→余裕でしたPhoto: 小暮ひさのりこちらが僕の定番旅行用着替え(一番左がパッキングキューブのMサイズです)。内容は… ・ズボン1枚 ・ワイシャツ1枚 ・パンツ
小型ハンディ掃除機らしからぬパワフルな吸引力。車内や机上をサッとキレイに2024.12.04 11:007,629 SUMA-KIYO 車内清掃に便利なハンディタイプの掃除機。これまでいくつか使ってみたものの、小型でバッテリーが内蔵タイプは吸引力が弱く、大きなゴミや砂、小石には太刀打ちできないことが多々ありました。 小型でも驚きの吸引力そんな悩みを解決してくれたのが、この「Eufy HomeVac H20」。 モバイルバッテリーや充電器で定評のあるAnkerから発売されているハンディ掃除機です。 一番の特徴は、小型のバッテリー式とは思えないほどの超パワフルな吸引力(40AW / 14000Pa)。※Pa=パスカル。この数値が大きいほど吸引力の高さになる。たとえば、ロボット掃除機では一般的に3000Pa程度。 一般的なバッテリー式掃除機では取り切れない車のフロアマットにこびりついた砂や小石ま
テレビ裏のネジ穴で固定する開封すると、組み立て不要のラック本体と、テレビに固定する用のネジが入っています。ラックとテレビを固定するネジを2つとめるだけで設置できました。 「VESA規格」の4つの穴このラックは「VESA規格」という、ディスプレイ背面の取り付け用ネジ穴の国際標準規格に対応。「テレビが40インチ以上、ネジ穴の横間隔が100mm以上400mm以内」など、いくつか条件があるので、Amazonの商品ページでお手持ちのテレビが対応しているか要チェックです。 ちなみにわが家のテレビは東芝の43インチですが、問題なく設置できましたよ。 端子を塞がず、背面が平らな位置を見つけたら、横に2箇所ネジをとめていきます。六角レンチが付属しているので工具等は不要。簡単に設置できました。
1枚絵に描かれた世界、速攻で3Dオープンワールドに変換。またスゴいAIが出てきた2024.12.03 11:4529,343 武者良太 マジで、次元が1つ広がった気がしてくる。 生成AIを活用した動画生成技術が次々と生まれている2024年。いいものも、よくわからないものもあるけど、World Lab TechnologiesのAIシステムは実に生々しい。高解像でHi-Fiな動画生成AIと言い換えてもいいかもしれない。 だって1枚の元画像のイメージをそのままに世界を拡張して3D空間を作ってくれるんだから。 世界を広がりを実感できる@8bit_e shows how our models fill a gap in his creative workflow, making it easy to stage characters within scenes and direct precise
本しか読めない、逆にそれが良い。ポケットに数千冊の本を持ち歩こう2024.12.02 21:00111,854 はらいさん 買って損することなんてない。 Amazonの電子書籍でおなじみのKindle。ずっと気になる存在ではあったものの、今まで1度も体験したことがなかった筆者ですが、新型モデルの発売を機に約1週間半ほど試してみました。 結論からいうと、「もっと早く試すべきだった」この一言に尽きるほどKindleに魅了され、心の底から欲しいと思えるデバイスに巡り合えました。 本しか読めない、でも逆にそれが良い新色の「マッチャ」がかわいい先月発売開始となった新Kindleシリーズ「New Kindle」には全部で4つの機種が存在しますが、今回試したのはエントリーモデル。 片手に収まる6インチディスプレイで、バッテリーはフル充電で最大6週間もちます。ストレージも数千冊保存できる16GBだったりと
iPhone版「Gemini」がついに登場! iOS限定機能が面白い2024.12.02 14:3523,598 lifehacker Michelle Ehrhardt - Lifehacker US 翻訳:的野裕子 Lifehacker 2024年11月18日掲載の記事より転載 Google AIは、今やGoogleのプラットフォームだけに留まりません。 以前は、iPhoneユーザーはWeb上でしかGeminiにアクセスできませんでしたが、今は本格的なiPhone版のGeminiアプリがあり、AndroidにはないiOS独自の機能もあります。 iOS版GeminiアプリだけができることGeminiアプリは、Web版の機能とほとんど同じです。 質問に対する答えを尋ねたり、AIアートを生成してもらったり、スプレッドシートを作成してもらったりすることができます。 ブラウザではできず、アプリだ
スピードと拡張性に満足。M1 MacBook AirからM4 Pro Mac miniへ乗り替えました2024.12.02 10:3034,197 SUMA-KIYO 2020年末に発売されたMacBook Air(M1 : 2020)を、ディスプレイなどの周辺機器と接続し、主にデスクトップとして約4年愛用してきました。 軽い作業から4K動画の編集まで快適に使用できていたのですが、仕事やプライベートで頻繁に利用するAdobe LightroomやPhotoshopにAI関連の新機能が次々と追加され、動作が重く感じる場面が増加。 「そろそろ買い替えどきかな?」と思っていたところにM4チップ搭載のMac miniが発表され、そのコスパの高さに惹かれて購入を決めました。 処理能力の差すごいこちらがその「Mac mini(M4 Pro : 2024)。リーク情報である程度知っていたものの、実際に手
楽譜が読めなくても演奏できるコードシンセサイザー「Orchid」2024.12.02 09:0025,614 武者良太 昭和時代のエレクトーンのような雰囲気がまた、良いですねえ。 ローランドの「J-6」といい、teenage engineeringの「OP-XY」といい、AlphaThetaの「Chordcat」といい、なんだか最近、和音がちゃちゃっと弾けちゃうコードシンセサイザーが流行ってきた気がする。 と思っていたら、新興メーカーのTelepathic Instrumentsからも、「Orchid」というコードシーケンサーが出るっていうじゃないですか。なにこのトレンド、本物? どういう楽器なのかというと、音楽理論を知らなくてもOK。音の響き的に繋がりの良いコード・和音をさくっと選んで鳴らせるシンセサイザーなんです。和音を並べていって、心地よいコード進行をシーケンサに記録したらあとはメロ
これが最古のアルファベット? 4400年前の土器に書かれた文字らしきもの2024.12.01 22:3011,623 Margherita Bassi - Gizmodo US [原文] ( 高橋真紀 ) これまでの定説が覆る新発見! 1994年から2010年にかけて、ジョンズ・ホプキンス大学とアムステルダム大学の共同で、シリア・アレッポ東部の「ウンム・エル・マッラ遺跡」の発掘調査が行なわれました。この遺跡は、紀元前2700年頃、現在のシリア西部に建設された都市集落で、古代都市・トゥバがあった場所とされています。 アメリカとオランダの考古学者たちは、この場所から青銅器時代初期の遺跡を発掘しました。保存状態のよい墓から見つかったのは、骸骨、金銀の宝飾品、調理器具、槍の穂先、陶器などなど。そして中でも最も大きな発見は、アルファベットらしき文字が刻まれた粘土製の円筒形容器4つでした。 アルファベ
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く