遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  


 最近の記事
  • 「道の駅はにゅう」の音楽CDの品揃えが昭和すぎて良い件。
  • 月見かき揚げ蕎麦マイブーム。
  • 「至高の醤油ラーメン」と「虚無味噌ラーメン」を完食してスープ全部飲んでしまった。
  • 昭和の家電は壊れない? ちょっと調べてみた。
  • たまに更新するYouTubeチャンネルを見たらタイムリーだった件。(ゆとりheavenチャンネル)
  • 「感動あんぱん」の味もネーミングもウマイ件。
  • 江頭2:50監修の激辛豚骨ラーメンを忘れた頃に食べました。
  • 大きなにんじんと小さなにんじんをオーブンで焼いてひとりで2本食べた記録。
  • 道の駅みなの&皆野農産物直売所に行ってきましたレポート。わらじカツ弁当が激ウマでした。
  • また農産物直売所ガチ勢が3つハシゴしてきました。
  •  ・遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

     ・Amazon.co.jp

        --全記事タイトル表示--

    可愛い手漕ぎキッズボート「パドラー/ウォーターパーク・ラグーン」

     さいたま市のショッピングモール「ステラタウン」で、8月は毎日開催の手漕ぎボート「ウォーターパーク・ラグーン」が人気の模様です。うちの娘も夢中になってました。1日に2回も乗っちゃってうらやましい。お父さんも乗りたいっての。

    ステラモール:イベント情報

    ステラモール:アクセス 近隣MAP


    「パドラー」という名前のカッコいいボートです。
    キッズ手漕ぎボートLagoon
    大きなビニールプールのなかで遊びます。


    簡単操作で、
    キッズ手漕ぎボートLagoon説明
    小さな子どもでもすぐに乗りこなせます。5分間で300円。


    ■SUNNY COLOR JAPAN INC.
    http://www.scjinc.com/index01.html
    「Lagoon&Waterparadise」が手漕ぎボートです。手漕ぎといっても、水車のような水かきをハンドルで回すことで前後左右自由自在に進めるという、楽しいボートです。70Kgまでという体重制限があって僕は乗れないのが残念なのです。このプールの中で子どもたちに混じって乗るのもアレですが。
    トップページを見て初めて知ったんですが、他にもいろいろな遊具があるんですね。こちらも近場で開催してくれるとうれしいです。ちなみに「ROLLER RACER」は、僕がこないだ娘にプレゼントしたオートウォーカーと同じ仕組みで動く乗り物のようです。

    ちなみにうちの娘が乗り回しているのはこちら。
    不思議なのりものオートウォーカー 新幹線700系【セール期間限定】 (楽天)



    関連:
    .★送料無料★【ラングスジャパン】親子で楽しめる!話題のエコカー♪プラズマカー (イエロー)... (楽天)




    この手漕ぎボートに乗れる子どもたちがうらやましくなる動画はこちらです。


    ■YouTube - ハンドル回転水かきボート - Steering wheel rotation boat Lagoon
    http://www.youtube.com/watch?v=t7I9qUT8nPg

    キッズ手漕ぎボート「ウォーターパーク・ラグーン Lagoon」

    関連記事
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/363-29a9699d

     

      ブログパーツ