遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  


 最近の記事
  • 昭和の家電は壊れない? ちょっと調べてみた。
  • たまに更新するYouTubeチャンネルを見たらタイムリーだった件。(ゆとりheavenチャンネル)
  • 「感動あんぱん」の味もネーミングもウマイ件。
  • 江頭2:50監修の激辛豚骨ラーメンを忘れた頃に食べました。
  • 大きなにんじんと小さなにんじんをオーブンで焼いてひとりで2本食べた記録。
  • 道の駅みなの&皆野農産物直売所に行ってきましたレポート。わらじカツ弁当が激ウマでした。
  • また農産物直売所ガチ勢が3つハシゴしてきました。
  • 埼玉県深谷市周辺の農産物直売所を4つハシゴしてきましたレポート。
  • 猫と散歩すると途中でイノシシが混ざることがあるらしい。(動画)
  • 小川農産物直売所の雰囲気がメチャ伝わる動画をYouTubeにアップロードしました。
  •  ・遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

     ・Amazon.co.jp

        --全記事タイトル表示--

    ハロウィーンの料理がたくさん! - ハロウィンのかぼちゃレシピ

     かぼちゃコロッケ、好きなんだよな~とか思ってかぼちゃ料理を調べてみたら、ハロウィンが近かったのでグッドタイミングでした。ハロウィンなのかハロウィーンと伸ばすのか、それはこっちに置いといて、まずはハロウィン情報をどうぞ。

    ■ハロウィン・ジャパン・インフォ
    http://www.h-jp.info/

    ■ハロウィーン通信
    http://www.pat.hi-ho.ne.jp/maaz/season/halloween-index.htm



     ハロウィンの知識を取り入れたところで、それではかぼちゃ料理、まいります。

    ■ハロウィンのかぼちゃレシピ
    http://www.misbit.com/recipe/dir257.html
    (misbit.com)
    『かぼちゃのシナモンパン粉焼き』と『かぼちゃのスープ』と『かぼちゃの唐揚げ』が特に食べてみたいです。


    ■かぼちゃのレシピ
    http://www.recipe.nestle.co.jp/kind/kabocha/index.htm
    (マギー Feel Good Cooking)
    こちら『マギー Feel Good Cooking』にもたくさんのかぼちゃ料理レシピがありましたよ。


    ■明治製菓:手作りチョコレシピ
    http://cmp.meiji.co.jp/milk/special/
    (明治製菓)
    カボチャのペーストを春巻きで巻いて揚げたお菓子、いいですね~。パンプキンパイもありますよ。


    ■マジカルキッチン ハロウィーンスペシャル
    http://magicalkitchen.com/sp/sptop.html
    (マジカルキッチン)
    かぼちゃドーナツが食べたいです。



    『Yahoo!グルメ』と『COOKPAD』のハロウィンとハロウィーンの検索結果です。COOKPADはさすがに多いです。これだけあると何を作ろうか迷いますね!

    ハロウィン/Yahoo!グルメ - レシピ情報 - 検索結果
    ハロウィーン/Yahoo!グルメ - レシピ情報 - 検索結果


    COOKPAD ハロウィンの料理レシピ
    COOKPAD ハロウィーンの料理レシピ



     ハロウィンとハロウィーン、どっちでもいいやということでよろしいでしょうか。ボジョレーなのかボージョレなのか、そちらも気になりますが。



    関連:【送料無料・北海道産】北海かぼちゃ(10kg・4~7玉)旬に採れた新物のカボチャを在庫が続くまで産地から新鮮直送します!(楽天)


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/188-bfd3fb7b

    ハロウィン♪かぼちゃで何作った?

    どんな変装をしたのか、寒いっ!と言われています。気温が寒いのかな。今日はハロウィン。今まで何もしたことないけど、なんとなくやっぱりかぼちゃ?と思い昨夜から何を作ろうか悩みました。色々検索して色々調べて・・・。デザートじゃなくてごはんでかぼちゃ...

    • 2005/11/01(火) 00:22:39 |
    • ですんでblog

     

      ブログパーツ