当サイト関連記事:
・だれもが二度見する「キモい雪だるま」の作り方
・かまくらの頑丈な作り方
・完璧な雪だるまの作り方
まずはラジコンカー遊びです。
生活防水機能の付いたハマーのラジコンカーです。雪の中で走らせると面白いだろうなと思ったらやっぱりでした。わだちを作りながら雪を巻き上げて進むので、いつもと違った雰囲気のラジコンカー遊びで楽しめました。
雪の中を疾走するハマー。カッコいい。でもこの後ハマーは深い雪にハマってスタックしました。
そのときの動画です。
■雪の上を走るラジコンカー(生活防水機能つき) - YouTube
雪かきされた道にうすく降り積もったところを走らせたのでそこそこ走りましたが、他の場所で深く降り積もった雪の上では、スパイクタイヤっぽいタイヤをはいたハマーといえどスタックしっぱなしで走らなかっただろうと思います。
そんなわけで、このあと行った公園には、ソリだけ持って行きました。
みんな雪だるまを作ったりそり遊びしたりして楽しんでいるだろうなと思いながら行ってみたら、人っ子一人いないので唖然としてしまいました。
人気のある大きいほうの公園にみんな行っているんだな、とは思いましたがまさか誰もいないとは。さっそく貸し切り状態の公園でそり遊びを始めました。
なだらかな丘なのでちゃんと滑るかなと思ったら、、
あっちのほうまで滑っていきました。
何度も滑って楽しんだところで、小高い丘の急な坂がある大きい公園に行ってみることにしました。
公園に着くとまた唖然。だれもいないのでした。家でテレビゲームやってるのかな。僕が子どもの頃は休日に雪が降ったら、午前中雪遊び、家に帰ってストーブで服を乾かしながらお昼ごはん、午後も目一杯雪遊び、のスケジュールでしたけどね・・・。
さて、こちらの小高い丘のある公園でも、子どもたちは貸し切り状態でそり遊びを楽しんだのでした。
その次はかまくら作りです。
雪玉を転がして大きい雪のかたまりを作ろうしたらパウダースノー状態でぜんぜん丸まらないので、雪をかき集めるしかなくて苦労しました。なのでこの大きさが精一杯。
仕上げに意味もなくみかんを乗せて完成~。暗くなったら中にロウソクの明かりを入れたいところです。
この途中で、幼稚園児ぐらいのお子さんとお母さんが一組だけ、そり遊びに来ていたのでちょっとホッとしました。僕たちが遊んだのは午前中だったので、午後になったらみんな遊びに出てきたのかもしれませんね。
以上、久しぶりに降り積もった雪に大はしゃぎのお父さんと子どもたちの雪遊びのようすでした。
新しい雪遊びを模索して持ち出したラジコンカーはイマイチでしたが、定番のソリはやはり楽しいですね。いっしょに乗ると楽しいので2人以上乗れる大型のタイプがおすすめです。
関連:【レビューを書けば送料無料】ソリバンパー2個プレゼント付、大人気の大型ソリ。【冬物売り尽く...(楽天)