遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  


 最近の記事
  • 猫と散歩すると途中でイノシシが混ざることがあるらしい。(動画)
  • 小川農産物直売所の雰囲気がメチャ伝わる動画をYouTubeにアップロードしました。
  • なんかわかんないけどカッコいいアメリカンバイクおじさんの動画。
  • 小3ギター女子が弾く Highway Star がカッコいい&カワイイ件。
  • ファミリーベーシックで「ブロック崩し」とか「きこりの与作」を作っちゃった人。
  • 1979年発売の任天堂ブロック崩しを3DSプチコン3号でほぼ完璧に移植しちゃったスゴイ人。
  • 面白YouTubeショート動画まとめパート18。学校1おもろい友達の一発ギャグとか。
  • エイプリルフールうそ集 - その21
  • 怖すぎる、ゴスペル、美声、笑っちゃう、自由すぎる。変な石焼き芋屋さん音声。
  • スーパーマリオのコースクリアBGMのギターとピアノ練習参考動画。
  •  ・遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

     ・Amazon.co.jp

        --全記事タイトル表示--

    第17回理大祭(久喜キャンパス)に行ってきましたレポート(前編)

     東京理科大学(久喜キャンパス)の大学祭、第17回理大祭に行ってきたのでその模様をレポートします。11月5日と6日、両日とも行ってしまいました。

    当サイト関連記事:
    東京理科大(久喜キャンパス)の学園祭に行ってきましたレポート。
    久喜高校の文化祭に行ってきました。お化け屋敷はどんな感じだったかレポート。
    南ヶ丘牧場に見るPOP広告の上手な書き方。



    第17回理大祭(久喜キャンパス)11月5日行ったのは夕方4時ごろ。遅い時間ですがまだたくさんお客さんがいました。でも駐車場は余裕でセーフ。

    第17回理大祭(久喜キャンパス)ライブステージではライブをやって盛り上がってました。

    弘前城の模型校内に入ると、弘前城(ひろさきじょう)の模型が展示されてました。(弘前城 - Google 検索)子どもはこういうのを見ると中に入りたくなるので、中に入って窓を開けて記念写真が撮れるという仕様にすると面白いかもしれませんね(笑)。

    サイのオブジェ展示サイのオブジェも展示されてました。リアルで良く出来てます。

    カエルとカバ?のオブジェ展示こちらはカエルと、カバの頭でしょうか・・・?

    GAME O BAR「GAME O BAR」という名前のゲームコーナーを見つけました。プロジェクターを使った大画面でテレビゲームが楽しめます。

    理大祭でWiiマリオカートプロジェクターでWiiのマリオカート対戦。大画面でプレイするといつもより盛り上がりますね~。

    理大祭 GAME O BARゲームコーナーの壁にはマリオが。ゲームを楽しんだ後には無料でジュースを一杯いただきました。ご馳走さまでした!

    第17回理大祭 CAFE校内をめぐると、こちらのような喫茶店もありました。

    第17回理大祭(久喜キャンパス) お茶席さらにお茶席も有り。

     本日は子どもたちが楽しめるのはテレビゲームぐらいのようだったので、外の屋台を見てまわることにしました。

    理大祭(久喜キャンパス) もつ煮もつ煮。

    理大祭(久喜キャンパス)焼きおにぎり&ココア 焼きおにぎり&ココア。なぜこの組み合わせ?

    第17回理大祭(久喜キャンパス) パンケーキ子どもたちがパンケーキ200円を所望しました。

    第17回理大祭(久喜キャンパス) パンケーキカラフルなパラパラしたやつは何て名前でしたっけ・・・この粒々はお客さんが自由に振りかけられるシステムとなってました。これは良いサービスですね。

    第17回理大祭(久喜キャンパス) わたがし綿菓子は200円だったかな?

    第17回理大祭(久喜キャンパス) リーゼントわたがし6歳むすこの手に渡ったのはリーゼントのような綿菓子でした。失敗作です(笑)。関連記事:双子のリーゼント巨大雲


     最後に廊下の壁にあった広告ポスターをご紹介します。

    第17回理大祭(久喜キャンパス) チョコバナナ店の広告?「そんなバナナ」「そんなバナナ」チョコバナナ店の広告でしょうか?

    第17回理大祭(久喜キャンパス) 豚汁広告「風が語りかけます うまい うますぎる」豚汁広告。ごめん、なんか美味しそうに見えない(笑)。

    第17回理大祭(久喜キャンパス) パイ広告 iPie 4Sパイ屋さんの広告、iPie 4S。アイフォン4Sをもじったウマい広告だと思いましたが、やっぱりこちらも食べたくなるような美味しそうな写真が欲しかったなー。

    第17回理大祭(久喜キャンパス) 11月6日のステージイベント・スケジュール11月6日のステージイベントはお笑いライブが。ちょっとこの写真・・・!?

    第17回理大祭(久喜キャンパス)に江頭2:50が・・・!!江頭2:50ですよー!! 江頭2:50と寺田体育の日がコンビを組んだステージのようです。

     次の日の11月6日は理大祭に行く予定ではなかったんですが、江頭2:50が来るというポスターを見ていたら、だんだん見たい気持ちが強くなってしまいました。

     11月6日はサイエンス夢工房による科学実験ショーもあるようなので、妻を説得して次の日も行くことにしたのでした。

    ・・・で、江頭2:50のお笑いライブは観られたのか観られなかったのか、後編につづく!



    関連:子どもにウケる科学手品77(楽天)


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/1498-ae6c5910

     

      ブログパーツ