鳥居の横の駐車場はどうせ停められないだろうと思い、小2むすめといっしょにサイクリングでお出かけしました。日が出ていたとはいえ、風を切って走ると顔が寒かったです。
・らき☆すた - Wikipedia
・鷲宮神社 - Wikipedia
当サイト関連記事:
・七五三のお参りで鷲宮神社に行ってきました。
・おせち料理の残りで何作る?
・餅の作り方・上手な餅つきの方法 - こんな道具でも餅は作れる
人が大勢いてどうしても顔が判別できてしまう写真が多くなってしまうので、それらをはぶいた数点の写真だけ、さらっとご紹介します。
午後2時ごろ、鳥居の手前にある大酉茶屋わしのみやの辺りが行列の最後尾でした。僕たちはこの参拝の列には入らず横を抜けて、裏手にまわった所にある祠(ほこら)でお賽銭を入れて参拝しました。
らきすた絵馬がびっしり掛かってました。みんな絵が上手ですね~。
星型の絵馬もあるんですね。見えますか? クリックで拡大します。
鮎の塩焼き600円。たけー。小2むすめにこれと300円のカラアゲをねだられました。あと4歳むすこの分と合わせてお守り500円×2、おみやげのたこ焼き500円。全部でいくら?
自転車でお出かけということで、寒いのが苦手な妻と4歳むすこは家で留守番でした。こないだ大人の科学マガジン(vol.25)(楽天)の二眼レフカメラを組み立てたので、その試し撮りの目的もあってお出かけしたんですが、一人ではつまらないと思ってむすめを誘ったらこの出費です。次回はお昼ごはんを食べてから行くことします絶対に。
今回は行列をショートカットして正しく参拝できなかったので、すいている時期にもう一度あらためて、ルール&マナーを守って参拝してこようと思います。
こちらの参拝ルール・マナーのページが詳しくておすすめです。
■これで恥ずかしくない 日本人も知らない神社マナー | キャリワカ:ビジネスベーシック | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20091221/202080/
■知っておきたいお賽銭のルール。
http://www.mylohas.net/editor/2009/02/post-32.php
むすめとふたりでそれぞれ45円ずつ用意していきました。欲張ってます。
関連:
ガラクタ捨てれば自分が見える (楽天)