台湾海峡危機で…
台湾海峡危機の際、アメリカ側で検討されていた中国への攻撃に関する文書が
機密解除されたらしい。
ちょうど50年経過したからよね。
それによれば、アメリカの軍指導者は中国の軍事拠点である廈門に
核兵器を投下する計画を立てたという。
しかし、当時のアイゼンハワー大統領はこれを却下した。
核戦争の引き金になる、という理由で。
とはいえ、台湾への攻撃がさらに激しくなれば、投下するという選択肢も残っていた。
当時、沖縄はアメリカの占領地だった。
いま読んでいる本によれば、アメリカは沖縄返還の交渉時に、
沖縄に核兵器を保持していることを暗に認めたという。
「ということは沖縄からその飛行機が?」と相方にきいてみると、
「グアムだと思う」との回答。
ABCニュースのネット記事を見たところ、相方の推測どおりグアムだった。
現実に、8月半ば、10~15キロトン(TNT換算。広島が15~20kt)の
核爆弾を積んだB47が5機、グアムから中国に向かって飛び立ったらしい。
(ワシントンポストの方がちょっとだけくわしい)
もし投下されていたら、と考えるだけで恐ろしい。
中国の多数の人々が亡くなっただろう。
それだけでなく、中国は台湾だけでなく沖縄も報復目標とみて
核兵器を落としたかもしれない。
歴史に「もし」はない、という。
でも、「もし」と考えずにはいられない。
そして、「もし」と考えることによって、次の悲劇を未然に防ぐことができる、そんな気がする。
・関連記事
米軍再編支援法=日本不沈空母らしい
☆明日から6日まで出かけてきます。
コメントのお返しも遅くなりますm(_ _)m
機密解除されたらしい。
ちょうど50年経過したからよね。
それによれば、アメリカの軍指導者は中国の軍事拠点である廈門に
核兵器を投下する計画を立てたという。
しかし、当時のアイゼンハワー大統領はこれを却下した。
核戦争の引き金になる、という理由で。
とはいえ、台湾への攻撃がさらに激しくなれば、投下するという選択肢も残っていた。
当時、沖縄はアメリカの占領地だった。
いま読んでいる本によれば、アメリカは沖縄返還の交渉時に、
沖縄に核兵器を保持していることを暗に認めたという。
「ということは沖縄からその飛行機が?」と相方にきいてみると、
「グアムだと思う」との回答。
ABCニュースのネット記事を見たところ、相方の推測どおりグアムだった。
現実に、8月半ば、10~15キロトン(TNT換算。広島が15~20kt)の
核爆弾を積んだB47が5機、グアムから中国に向かって飛び立ったらしい。
(ワシントンポストの方がちょっとだけくわしい)
もし投下されていたら、と考えるだけで恐ろしい。
中国の多数の人々が亡くなっただろう。
それだけでなく、中国は台湾だけでなく沖縄も報復目標とみて
核兵器を落としたかもしれない。
歴史に「もし」はない、という。
でも、「もし」と考えずにはいられない。
そして、「もし」と考えることによって、次の悲劇を未然に防ぐことができる、そんな気がする。
・関連記事
米軍再編支援法=日本不沈空母らしい
☆明日から6日まで出かけてきます。
コメントのお返しも遅くなりますm(_ _)m
- [No Tag]
嘉手納基地は本当に広いです。
愚樵さん、Lightさんのところから来ました。
今日はちょうどコザ(沖縄市)、嘉手納を通ったのですが、やはり嘉手納基地は広大です。そして、敷地内の米軍住宅はあまりに優雅で、恵まれています。
一方、コザを通ると、アメリカの商業文化を写し取ったような、外国人ばかりが目立つ表通りと、裏路地のごちゃごちゃした猥雑さの対比が際立っていて、その印象は、やはり、今だに『アメリカの植民地』です。
とはいえ、軍用地地主の人達をはじめ、沖縄県民にもかなりの‘お金’が流れ込んでいるはずなのですが、そのお金はどこへ消えているのだろう…。
アメリカ文化と日本の内地企業文化の狭間でよどんでいるこの県の、「沖縄らしさって?」
などなど、道行く風景から、いろんなことを、とりとめもなく考えていました。
ところで、基地の一部で「キャンプ・TORII」というゲートがあるのですが、なぜか神社鳥居が二つ、ゲートになっています。
いつも思うのですが、あの意味を知りたい…。
と、ほんとうにとりとめのない独白になりましたが、(しかも記事にほとんど関係がない!)
鬱陶しければ、削除してください。