ひねもすのたのた

とりあえず日常かな

土壌中の放射性物質

郡山の友人からメールがきた。放射線量がある程度高いままあまり変化しないけど、最初の水素爆発のときに放出された長寿命の放射性物質が存在しているのではないか、なぜ、調査しないのかしらとのこと。たしかにつねにヨウ素が流れ込んでいるのかもしれないけど、あまり変わらないというのは気になる。ただ調査結果が土壌中のものか大気中のものかわからないけど。http://www.pref.fukushima.jp/j/schoolmonitamatome.pdfこれを見...

Menu

最近の記事 ▼

ブログ内検索 ▼

プロフィール ▼

FC2カウンター ▼

ブロとも申請フォーム ▼