アーバンな新色登場です…って久しぶりに聞いたぞ「アーバン」て単語(-_-;)
● トンボ鉛筆 AirPress (フルブラック・0.7mm黒芯) ¥630
普通の油性ボールペンでは、書き辛い体勢や紙に対しても、問題なく書けちゃうという「ノック加圧機構(APS:AirPress System)」付きボールペン。
ペン自体は一昨年に発売されていたのですが、この夏に「アーバンスポーツカラー(なんだそりゃ(^^;))」として、フルブラック、ホワイト、透明の3色がラインナップに加わりました。
…何がアーバンで何がスポーツなんだかよくわかりませんけれども(^^;)
● トンボ鉛筆 AirPress (フルブラック・0.7mm黒芯) ¥630
普通の油性ボールペンでは、書き辛い体勢や紙に対しても、問題なく書けちゃうという「ノック加圧機構(APS:AirPress System)」付きボールペン。
ペン自体は一昨年に発売されていたのですが、この夏に「アーバンスポーツカラー(なんだそりゃ(^^;))」として、フルブラック、ホワイト、透明の3色がラインナップに加わりました。
…何がアーバンで何がスポーツなんだかよくわかりませんけれども(^^;)
店頭パッケージに納まった状態がこちら。
二つに折った変形台紙で透明パーツを挟み、3箇所の爪が噛み込むような作りになっています。いったいどんな機械で組み立てているのか興味深いです。…実はひとつひとつ手作業なのかも…むう~。
すみませんねぇ。相変わらず黒いモノの写真が上手く撮れません…。
第二次大戦中のプロペラ機のような、「ころん」としたボディは、ほとんどラバーで覆われています。「手袋をつけたまま」「濡れた手」という、少々ハードな環境を想定してのラバーコートなんですが、埃や細かな屑などをどんどん吸着しそうな気配がします(もう既にあっちこっち埃がついてます(T-T))
イングラムM10を髣髴とさせるワイヤークリップが、ちょっぴりミリタリーな雰囲気を醸し出していますねぇ。オトコノコ大喜びです(^-^*)
クリップの反対側には、透明樹脂のストラップホールが突き出ています。
首軸近くと胴軸の真ん中に「のぞき窓」があります。たぶん、クリアな胴軸パーツの上から、ここだけ残してラバーコーティングしてるんでしょうね。
その「のぞき窓」のうち、首軸に近いところからは、赤いスプリング(ホワイトとフルブラックのみ)が見えます。これが「車のサスペンションまわりちら見え」っぽくて格好良い。(←オトコノコ表現)
反射光のため写真でははっきり見えませんが、胴軸真ん中ののぞき窓からは、APS機構部の赤いパーツと白いパーツがが見えます。これもまた、メカニカルで素敵(^-^*)
…写真が多すぎたので次回に続きます(^^;;;)
● リンク
加圧ボールペン エアプレス:トンボ公式
二つに折った変形台紙で透明パーツを挟み、3箇所の爪が噛み込むような作りになっています。いったいどんな機械で組み立てているのか興味深いです。…実はひとつひとつ手作業なのかも…むう~。
すみませんねぇ。相変わらず黒いモノの写真が上手く撮れません…。
第二次大戦中のプロペラ機のような、「ころん」としたボディは、ほとんどラバーで覆われています。「手袋をつけたまま」「濡れた手」という、少々ハードな環境を想定してのラバーコートなんですが、埃や細かな屑などをどんどん吸着しそうな気配がします(もう既にあっちこっち埃がついてます(T-T))
イングラムM10を髣髴とさせるワイヤークリップが、ちょっぴりミリタリーな雰囲気を醸し出していますねぇ。オトコノコ大喜びです(^-^*)
クリップの反対側には、透明樹脂のストラップホールが突き出ています。
首軸近くと胴軸の真ん中に「のぞき窓」があります。たぶん、クリアな胴軸パーツの上から、ここだけ残してラバーコーティングしてるんでしょうね。
その「のぞき窓」のうち、首軸に近いところからは、赤いスプリング(ホワイトとフルブラックのみ)が見えます。これが「車のサスペンションまわりちら見え」っぽくて格好良い。(←オトコノコ表現)
反射光のため写真でははっきり見えませんが、胴軸真ん中ののぞき窓からは、APS機構部の赤いパーツと白いパーツがが見えます。これもまた、メカニカルで素敵(^-^*)
…写真が多すぎたので次回に続きます(^^;;;)
● リンク
加圧ボールペン エアプレス:トンボ公式
- 関連記事
-
- ZEBRA JIMNIESTICK 1.6 (2008/07/03)
- シグノ イレイサブル (2012/07/15)
- 納涼 青ペン3品祭り(その2) (2018/08/29)
- すべてはFになる(uni-ball one F) (2021/10/11)
- 無印×SLIP-ON コラボレート (2007/03/20)
- TOMBOW ONBOOK (その2) (2009/10/28)
- Lapita 6月号付録 「赤と黒」(2) (2006/05/08)
- HI-TEC-C Coleto3色用軸 (2007/02/11)
- ボールPentelとあの頃 (2016/02/29)
- ぴぴぴの P (uni-ball one P) (2023/05/23)
- 黒い衝撃 FRIXION ball Knock ZONE (2022/11/23)
- ステッドラー エルゴソフト (2006/05/01)
- 超人気のMetalだー(その1) (2024/04/28)
- STAEDTLER WOPEX (その1) (2010/10/31)
- PENCO PRIME TIMBER (その2) (2013/05/22)
(^^)人(^^)ナカマナカマ(^^)人(^^)ナカマナカマ
色でつい買ってしまうことがあります。
白もまたよし
こういう「ポイント赤使い」に弱いです~(^^;;