机に座って、左斜め45度の光景です。「整理整頓」…の言葉の気配すらありませんねぇ(T-T)。
スチール製の本棚二つを並べ。ここに前後2列に本が並んでいます。
本棚の足元には、100円ショップによくある文庫本収納袋に入って積まれた文庫本達が…。ちなみに机の背中側にも本棚があり、そこは仕事がらみの本やら雑誌(大して読みこなしたわけでもないのに、数だけは揃えた)がぎっちり。
実家に帰るたびに「お前の本、もって行かなきゃ捨てるぞ!」と脅されているのですが、自宅の本棚がこんな状況なので、もって帰っても、布製の保存袋に入れて転がしておくだけ…。
本棚、作ろうかなぁ…(T-T)
スチール製の本棚二つを並べ。ここに前後2列に本が並んでいます。
本棚の足元には、100円ショップによくある文庫本収納袋に入って積まれた文庫本達が…。ちなみに机の背中側にも本棚があり、そこは仕事がらみの本やら雑誌(大して読みこなしたわけでもないのに、数だけは揃えた)がぎっちり。
実家に帰るたびに「お前の本、もって行かなきゃ捨てるぞ!」と脅されているのですが、自宅の本棚がこんな状況なので、もって帰っても、布製の保存袋に入れて転がしておくだけ…。
本棚、作ろうかなぁ…(T-T)
- 関連記事
-
- どたばたどたばた (2006/02/28)
- 私信 (2014/01/20)
- 今年もお世話になりました (2008/12/31)
- 「趣味文」 vol.8は9/19発売 (2007/08/13)
- 1/100人、1/100の野帳 (2012/02/02)
- あけましておめでとうございます (2009/01/01)
- 関西 秋の文具系イベントあれこれ (2011/09/21)
- うーん (2007/05/25)
- … (2008/02/29)
- 2017年 (2017/01/01)
- A HAPPY NEW YEAR 2008 (2008/01/01)
- メインマシン復活! (2005/12/08)
- あけましておめでとうございます (2014/01/01)
- とほほ… (2007/06/19)
- 東日本大震災 (2011/03/13)
お~
どんなジャンルの本が多いんでしょう?
早い~
ジャンルはミステリ系が多いですね。
写真に写っている棚の右パート最上段、奥から赤い本まではほとんどがS・キング。茶色っぽい背表紙はJ・アーチャー、ピンクの表紙はホームズパロディ系です。
次の段は…あ、これも半分ぐらいはキングだなぁ…(^^;)
ん?…と思って、アップロード前の画像をビューアで拡大したら、背表紙の文字がばっちり読めてしまう。あわててチェックしてみたら、幸いにもえっちぃ本は無いみたいで一安心。(^^;)
ということは
キング、数冊しか読んでないんじゃないかなぁ。
It のペーパーバック、かなり分厚かった覚えが..
書斎
文庫系は収納に便利なんだか困るんだか。
前後ニ列に収納するしかないですし。
知り合いで、文庫収納本棚を家を建てる時に備え付けた人がいました。
あれは壮観でした。
二段目のピンクの表紙は、ローリー・キング?と思ったんですが、多分スティーブン・キングですね。
ローリー・キングのパロディって、ホームズ好きの方って読まないんでしょうね。(ホームズ結婚という内容なもので。私は全巻所有です:汗)
読書家ですね^^
しかありませんが半分も読んでいません(笑)見習わなくては~
で
さすがにここまではありませんが、僕も本の整理には苦労してます(^_^;)
本棚も場所を取りますからね~(当たり前)、なかなか置き場所を作れずに、床に平積みしてます(汗
本屋の本棚がほしいなぁ
柊さん:
>他のところに…
そうそう、文庫本の奥の列にはそりゃぁもう桃源郷のような…(うそ)。先ほど確認したら、文庫版の手塚治虫「ロストワールド」がありました。(^^;)
「IT」、邦訳文庫本でも分厚いのが4冊組みでしたからねぇ。
manuさん:
書斎…というほどでもありませんが、強引に一部屋奪い取ってます(^^;)。備え付けの文庫本棚、あこがれますねぇ…。今一番何が欲しいかと言えば、本屋の本棚が欲しいです。
ローリー・キングは1段目のピンク三冊組み(これはジェーン・トムスンの秀作パロディ)のさらに手前に「シャーロックホームズの愛弟子」が、きっちりあります。(^-^)
2段目のピンクは、S・キングの「呪われた町(上・下)」です。
さっちんさん:
本、なかなか捨てられないのですよ(^^;)。意を決して「しょうもなかったもの」を携えて古本屋に行くと、10冊持っていったのが12冊になって帰ってくるという(^^;)。
せんべえさん:
文庫本の奥の列に(略)…いやだから(^^;)
おき場所、悩ましいですよねぇ…。文庫本だけではなくて、専門的な月刊誌が溜め込むとかさばるのなんの…。これまたなかなか捨てられないんですよ…むー(T-T)。
我が家も
私も本を捨てられないので一昨年から図書館利用を始めました。一度読んでそれでも手元においておきたいものだけ購入するようにしたら増殖スピードがおちました。
本棚
なんて、自分でやったら恐ろしい手間ですものね。
本増殖
>増殖スピードがおちました。
地域の図書館、ちゃんと貸し出しカードも作ったのですけれど、開いている時間にアクセス出来なくて、とほほ…です。勤務先の駅ビルにでもあればよいのですけれどねぇ…。
そのかわり、通勤経路で結構大き目の遅くまでやっている本屋が数件あって、これまた購入のほうに拍車がかかっているという…(^^;)。立ち寄るたびに、面白そうな本、あるんですよ。これがまた。
SUGさん:
自分でやるのはともかく、定期購読している書籍はデータ化→DVD化されているものもありますので、なんとかなりそうですが…。
昔、データ化された文章を通勤時に読んでいたことがありますが、(古い人間なものですから)どうしても、紙の感触とノータイムでデータアクセス出来る「紙の本」じゃないと、どうにも落ち着かなくて…(^^;)。