さてさて、引き続きテラコッタ・オレンジ君のご紹介です。(^-^)
3回に渡って登場した箱の背面には、こんな注意書きが…
カートリッジではなく、コンバータを使うように指示されている…というわけではなく、「欧州規格の短いカートリッジは使わないでね。LAMY社のT10カートリッジを使ってね」。購入したテラコッタ・オレンジ君には、はじめからコンバータがセットされていました。
今回は、このコンバータの周辺に迫ってみます。(^-^)/
3回に渡って登場した箱の背面には、こんな注意書きが…
今回は、このコンバータの周辺に迫ってみます。(^-^)/
コンバータの取り付け部分です。フレイムや現行のSafariは、コンバータに「ぽっち」がついていて、その「ぽっち」を首軸ネジ部分の切り欠きに差し込むようにセットします。ところが、この子はそんな切り欠きや「ぽっち」などという、気の利いたものはありません。おまけに、「ぐいっ」と差し込んでも、なんだか心もとなく、ちょっと力を加えただけで、ぽろっとはずれてしまう根性の無さ。う~む…さすがにこれではクレームが来るんじゃないやろか…なんて思いました(^^;)。
ちなみに、首軸のネジ数も現行のSafariより多いですね。
コンバータです。LZ24がどーしてこの色じゃなかったのか…と、小一時間問い詰めたいところです。
コンバータには、「LAMY WGERMANY」と刻印がされています。(若い方のために言っておきますが、昔、ドイツは「東ドイツ」「西ドイツ(West GERMANY)」という二つの国に分かれていました。)
LZ24と並べてみました。首軸への固定部形状や、吸引部の形状なんかも違っています。
首軸のインク流入部です。丸い穴になっているのがフレイム。「T」字型になっているのが、テラコッタオレンジです。
ちょっぴり長期戦でしたが(←いらんコトやりすぎ)、今回のレポート、いかがでしたでしょうか?
機能部分は現行サファリでかなり改善されているのに、今も変わらぬ「基本デザイン」に、この子のデザインの完成度の高さを感じます。(^^)
レアといえばレアだし、ただ古いものといえばそうです。なんとなく安そうで胡散臭い感じもがしますが、「プラスティック素材を使った若者向けの安価な万年筆」という分野のパイオニアと言えましょう。じっと見つめているとそれもまた味。お試しでさらさらと書いてみると、現行EFより書きやすいし、かなりのお気に入りです。(^-^)
今回で、テラコッタオレンジ関連のエントリは終了します。皆様、お付き合いありがとうございました。
●リンク
もうひとつの廃盤品「サバンナグリーン」について → セドリーさん:「SAFARI(廃番カラー):LAMY」
●追記
(12/24)冒頭の箱絵解読部分、訂正しました。
ちなみに、首軸のネジ数も現行のSafariより多いですね。
コンバータです。LZ24がどーしてこの色じゃなかったのか…と、小一時間問い詰めたいところです。
コンバータには、「LAMY WGERMANY」と刻印がされています。(若い方のために言っておきますが、昔、ドイツは「東ドイツ」「西ドイツ(West GERMANY)」という二つの国に分かれていました。)
LZ24と並べてみました。首軸への固定部形状や、吸引部の形状なんかも違っています。
首軸のインク流入部です。丸い穴になっているのがフレイム。「T」字型になっているのが、テラコッタオレンジです。
ちょっぴり長期戦でしたが(←いらんコトやりすぎ)、今回のレポート、いかがでしたでしょうか?
機能部分は現行サファリでかなり改善されているのに、今も変わらぬ「基本デザイン」に、この子のデザインの完成度の高さを感じます。(^^)
レアといえばレアだし、ただ古いものといえばそうです。なんとなく安そうで胡散臭い感じもがしますが、「プラスティック素材を使った若者向けの安価な万年筆」という分野のパイオニアと言えましょう。じっと見つめているとそれもまた味。お試しでさらさらと書いてみると、現行EFより書きやすいし、かなりのお気に入りです。(^-^)
今回で、テラコッタオレンジ関連のエントリは終了します。皆様、お付き合いありがとうございました。
●リンク
もうひとつの廃盤品「サバンナグリーン」について → セドリーさん:「SAFARI(廃番カラー):LAMY」
●追記
(12/24)冒頭の箱絵解読部分、訂正しました。
- 関連記事
-
- LAMY Safari Twin の軸はずしについて (2005/11/27)
- LAMY SAFARI Terra-cotta Orange (1) (2005/12/22)
- LAMY accent (FP/size F) (2005/12/26)
- LAMY noto Special Edition (2008/06/27)
- LAMY Safari Yellow (EF) (2005/09/19)
- Safari 30周年記念限定セット (2011/05/24)
- pico祭り (2005/07/19)
- LAMY cp1 3色ボールペン (2005/12/04)
- LAMY alumini (agenda) (その2) (2006/03/08)
- LAMY Safari Twin Gray (2005/11/26)
- Safari 2010 Japan Limited (2010/11/21)
- LAMY SAFARI Terra-cotta Orange (2) (2005/12/23)
- LAMY 4Pen (2006/02/11)
- LAMY2000 万年筆 (2008/01/07)
- LAMY Safari シャープペンシル (その2) (2010/05/25)
やまかつさん…
前回エントリ先ほど拝見したばかりなのですが、
まさかこんなモノが拝めるとは…ありがたや(笑)
ラミー本に出てた初期サファリってやつですね!
コンバーターのカラー、何故にこのままいかなかったのかホントに不思議でしょうがないですね。
!!!
>カートリッジではなく、コンバータを使うように指示されています。
なるほど、私なら、あの絵を見て
「なるほど、欧州規格のカートリッジはダメってことか!」
としか思わなかったでしょうね(汗
コンバータ
詳しい説明ありがとうございました。
で、箱の裏を見る感じではT10カートリッジも使えそうにもみえますが、、、、実際どうなんでしょう?
きゃぁ~ハズカシ~
SUGさんと、kikuさんのご指摘、多分正解です!!
この箱絵は「T10カートリッジ使ってくださいね」ですね。
(1)はじめからコンバータ(箱絵のシルエットそっくり!)がセットされていたこと
(2)T10がカートリッジの型番だというコトを覚えていなかったこと
そして何より
(3)LAMYのカートリッジ、ここ半年ほど使っていなかったこと(←長いってコト自体忘れてた…(T-T))
が災いして、あの絵、「コンバータ使ってよね」だと思い込んでいました(_0_)
いやはやお恥ずかしい…。本文、訂正しました。(T-T*)
U凪さん:
>コンバータのカラー
でしょー(T-T)。他のタイプのコンバータと廉価ラインナップのSafariコンバータを区別したかったのかなぁ…。
SUGさん:
>「欧州企画のカートリッジは駄目…
…が正解です!(^-^*)
manuさん:
>現行サファリに…
「首軸パイプの口径が違ったら、コンバータにダメージがあるかも…」とビビッていたのですが、ご指摘いただいて「T10が使えるなら口径は同じはず…」と思い、挿してみたら一応ははまりました…が、コンバータ側面のぽっちが無いので、どうかした拍子にぽろっと抜けそうで怖いです…。
awlさん:
>マイナーチェンジ…
私もびっくりでした。「LAMYのすべて」には、黒いペン先のオレンジが写っているので、同じ製品でも、さらにマイチェンされているような気がします。黒バージョン、どこかで廻りあいたいです。
kikuさん:
先ほど空のカートリッジをはめて確認したところ、ぱっちりはまりました。まさにご指摘の通りです(^^;)。
と思っていた矢先にこのエントリー、実にタイムリーでした
やまかつさんの付属コンバータはネジ式のようですが
私の持つ初期サファリは2色ともスポイトコンバータでした。
(ぴったり接合してはずれそうな不安感はありません)
箱の絵もありませんでした。
コンバータ
>付属コンバータ
コンバータ、スポイト式なんですか!う~ん…この違い、出荷時期の違いによるものかなあ…。
是非とも、あと2~3廃盤品にめぐり合って、検証してみたいです(^-^*)