鎮守の森2~手水~
神社の参道のわきなどにある、柄杓が備えて、水が出て溜めてある施設は、手水舎[てみずしゃ、ちょうずや]と言うとの事です。参拝者が拝礼の前に手や口をすすいで身を清めるところだそうです。子供の頃は何も考えず、単なる水飲み場だと思っていたのですが、宗教的な意味もある施設なのですね。手水の起源は、かつては聖域を訪れる際に周囲に流れる河川の水や湧水で身を清めた事に由来するそうです。しかし、川の水が汚染され、清流や湧水が確保出来なくなったために、それらに代わる施設として境内に御手洗場を設けるようになったのが起こりと言われているそうです。
最近の神社は・・特に神主が常時滞在していない無人の神社は・・手水舎の水が枯れている場所も多く、ちょっと寂しい感じがいたします。
神社の境内に手水舎があるのは、それはそれで趣があっていいですが、やはり古来のきれいな川や湧水があれば、もっと趣深いですね。そのような場所もまだ各地に残っているようです。そして、ここ、会津の地にも無人の神社で、清水が湧き出ている神社があります。
この場所は、12年ほど前に、もともと清水が湧き出る場所を探していたところ紹介された場所です。(当時は北会津村、現在は会津若松市に合併されました・・)神社の横に伏流水が湧きだす清水です。イトヨもいて、なかなか趣のある清水です。
教えてもらってからは、時々訪れて、お参りをした後、柄杓で一杯水を汲んで飲んでいました。
久しぶりにここを訪れたら、鎮守の森が以前より削られたようです。林自体もう少し広がりがあったような記憶です。清水が溜まっている泉も金網の柵で囲われていました。・・・子供が落ちると危険・・・と言う意味もあるかも知れませんが、金網で囲むのは趣も無くなるし考えものです。・・鎮守の森が削られて行くのは悲しい事です。
さて、この鎮守の森には、普通の(大きな)石の鳥居をくぐって、神社があるほか、横に木で出来た小さな赤い鳥居があって、お稲荷さんが祀ってあります。・・・これも普通に見かける光景でしょう。そして、もう一つ・・・観音堂もあります。・・・そう、神仏混淆[しんぶつこんこう=神仏習合]で神社と寺が一緒に祭られていたのが、明治時代の神仏分離で、同じ敷地内で二つの建物に分けられたのかも知れません。・・・変遷の歴史を調べるのも面白いですね。
観音堂は、会津三十三観音の一つで、観音巡りも為されているようです。・・・殆ど見かけませんが・・・
↑↓田んぼの向こうに鎮守の森が見えます。
↑田んぼをはさんで県道に面しているほうは、
神社の裏側で、清水が流れ出る泉があります。
↓上の写真の後ろ側の神社、観音堂の入り口
正面の鳥居の向こうが、住吉神社
右手のお堂が観音堂の養泉寺
↑↓正面は住吉神社・・・(初めて名前を知りました・。)
↓定番の二匹の狛犬迎えてくれます。
↓住吉神社の裏手
囲われている社・・・貴重な建造物か?
↑↓住吉神社の左手(南側)には
小さな赤い鳥居の先に稲荷神社がある。
↑↓住吉神社の右手(北側)には
観音堂、養泉寺がある。
(こちらの名前も初めて知りました。)
平地にあるのにどうして『・・・山』って言うのでしょうね?
・・・今度調べてみたいですね。
・・・誰かおわかりでないでしょうか?
↑12年以上前から目を赤く塗られた動物の置物
(・・ちょっと不気味・だけど、魑魅魍魎とした雰囲気を醸し出している。)
↓滑り台・・・枯葉も滑り落ちて、下の部分に溜まっている。
※神社は地元の子供の遊び場も兼ねる事多いですね。
↓神社の裏手に湧き出る清水
↑↓清水は、柄杓で汲んで、一杯だけ飲むのがいい・・
↑↓沢山湧いてくる清水が流れ出しているごく短い沢。
・・・この沢は、ほんの数mで沼に通じている。
↓沢の中でも水が湧いている。
泉から沢に流れ出した清水は、沼に溜まる。
・・・トゲチョ(・・イトヨの会津の方言)も住んでいる筈・・
さらに沼の水が、用水路に流れ出していく・・・
結構な水量・・・沼の中でも水が湧いているのだろう。
↑↓神社の入り口右手の稲荷神社の手前にある大木
・・・ここの鎮守の森で一番大きな御神木
黒っぽくシルエットに見えるのは、
鎮守の森から外を撮っているから・・
- 関連記事
-
- 遥拝殿から本社へ・・登山の恰好で参拝する神社 2010/10/29
- 焼けてしまった地元の神社 2010/09/29
- 広葉樹の巨古木の鎮守の森 2010/08/29
- 樹齢数百年の巨木の林立する杜 2010/07/29
- 田んぼの真ん中の小さな神社・・鎮守の森~9 2010/06/29
- 温泉の裏山の上まで続く神社・・鎮守の森~8 2010/05/29
- 鎮守の谷・・鎮守の森~6 2010/03/29
- 冬のお不動~ 2010/01/29
- 沼の点在する神社~鎮守の森4~ 2009/12/29
- ~鎮守の森3~神社巡りの山の小径~ 2009/11/29
- ~世界一のブナ天然林地帯・・・の一部~ 2009/11/25
- 鎮守の森2~手水~ 2009/10/29
- 鎮守の森1 2009/09/29