雑草の言葉

成長のパラドックス

2024/12/23
文明論 6
バベルの塔2

「今世界は行き詰まっている」という人は沢山いますが、その後に続く決まり文句にいつも疑問を感じます。
「現状を打開して、新しい未来を切り開く」
「限界を突破する」
「新たな科学技術で解決する」
・・・・・・・・・・・・

素敵な香ばしい言葉です。
未来に希望を持つことは大切です。
しかしそうやって問題を先送り、肥大化して破局に突き進んでいるのが現代社会でしょう。
 その根本原因は「経済成長」を最優先していることです。
今必要なことは立ち止まって、経済規模を持続可能な限界までダウンサイジングすることでしょう。しかし、国や企業がそんなことをすれば、「経済競争」に敗れてしまいます。そう、ダウンサイジングして持続可能な社会を目指そうとすれば、経済成長して拡大再生産している連中に潰されてしまうのです。
 社会全体で持続可能な限界の下までダウンサイジングして「経済成長」のカルトから降りるしか無いのですが、はじめに降りる国、企業、人々が滅ぼされて馬鹿を見るのです。最後まで経済成長にしがみ付いている連中が生き延びるのです。・・生き延びた連中もその後「脱成長」しなければ滅びるでしょう・・つまり彼らは「最後に滅びる権利」を得るだけなのですが・・
Hindenburg 墜落カラー

 これを私は「持続可能な社会への移行のパラドックス」若しくは単に「成長のパラドックス」と呼んでいます。
そして、今のところ「理想論」、「机上の空論」に近い解決方法しか見出せません。それは
「せーの」
で一斉に経済成長の階段から降りることです。その為には「正当な恐怖心」の共通認識が必要です。そんなことに合意できる可能性は現在はほとんどゼロに等しいでしょう。しかし、今のところそんな方法しか思いつきません。
 経済成長から降りてダウンサイジングすればするほど有利になるようなシステムが作れればいいのですが・・・。

バベルの塔1

人気ブログランキング にほんブログ村 環境ブログ 循環型社会へ
にほんブログ村 人気ブログランキング
関連記事

Comments 6

There are no comments yet.

名乗らず

物理的限界

 現代社会の行き詰まりは、この物質でできている地球の物理的限界によると考えますが、経済成長主義者は、技術革新で物理限界を超えられると考えているように見えます。
 部分的には、物理限界に達していないものもあるでしょうが、全体的にはほぼ限界なのでしょう。
 限界付近で経済成長をしようというせめぎあいが昨今の紛争と考えますが、彼らの目には全く関連のない別のものと映っているのでしょうね。
 経済的競争に敗北しないためには、経済成長を諦めるわけにはいかないのは事実でしょうが、経済競争は現実の戦争につながっていることも理解しなければなりませんね。

2024/12/25 (Wed) 20:51
☘雑草Z☘

☘雑草Z☘

Re: 物理的限界

HNを入れ忘れたようですが、guyver1092さんですね?

>経済成長主義者は、技術革新で物理限界を超えられると考えているように見えます。

そうですね。経済学者の多くもそう考えているようです。そして、科学者でもそう考えている人が主流に見えます。・・彼らはそこまで考えずに「自分のお仕事」である科学技術を推し進めているだけかも知れませんが・・。
物理的限界に達したのに、更なる経済成長で打破できると考えている人たちは、「経済成長神話」を信奉するカルト信者のようです。

>経済競争は現実の戦争につながっている

このまま各国が無理に経済成長策を推し進めようとすれば、他所からの収奪を進める事になるでしょうから、本当に世界大戦に突入してしまいそうです。

もしかしてguyver1092さんなら、
>経済成長から降りてダウンサイジングすればするほど有利になるようなシステム

のヒントになる事を考えつくのではないかと思いました。非常に難問ですが・・。

2024/12/26 (Thu) 08:25

fukuchan

人間がいるばかりに、自然が動物が植物が破壊されています。
テレビではこれでもかこれでもかと芸能人が食べるシーンばかりが
放映されています。
食べらるものも生き物です。

猫は捨てられた猫です。
我が家に入り込んで3年くらいになります。
家にいない間、家の者が面倒見ていました。

2024/12/26 (Thu) 10:05
☘雑草Z☘

☘雑草Z☘

Re: タイトルなし

>人間がいるばかりに、自然が動物が植物が破壊されています。

人間はいていいと思うのですが、数量的バランスで、人間が多すぎますね、
哺乳類の大部分が人間と家畜です。
https://zassou322006.blog.fc2.com/blog-entry-1209.html
これは持続可能では無いと思われます。どうでしょう?植物の数量とのバランスもあります。

>猫は捨てられた猫です。

猫を飼うのであれば捨て猫を飼うべきだと思います。野良猫は沢山いますから、ブリーダーが育てて売る必要はないと考えております。

2024/12/27 (Fri) 00:46

guyver1092

すみません

 ハンドル名の入れ忘れです。
 

 経済成長から降りてダウンサイジングすればするほど有利になるようなシステム
 永久にすることは不可能なのですが、技術革新は、同じ結果を得るのに必要なコストを引き下げる効果がありますから、技術革新することにより、より少ない人口で文明を維持できます。一方で、地球は有限の面積及び体積しかありませんので人口を増加させると一人頭の利用できる資源が減少することになります。つまり、経済成長すればするほど、人類は貧乏になります。
 これらを何とか理解させることができれば、マイナス成長への動機づけになるかもしれませんが、現在の世界の指導者の言動を見る限り、望み薄ですね。

2024/12/27 (Fri) 21:18
☘雑草Z☘

☘雑草Z☘

Re: すみません

この手の記事に毎回コメント下さるのはguyver1092 さんですからね。

>経済成長から降りてダウンサイジングすればするほど有利になるようなシステム

を考えて下さって有難う御座います。

>人口を増加させると一人頭の利用できる資源が減少することになります。つまり、経済成長すればするほど、人類は貧乏になります。

おっしゃる通りです。それだけじゃなくて、経済成長で環境が破壊され、生態系が崩壊してしまいます。
しかし、それを理解しても本記事に書きましたように、先に経済成長から降りてダウンサイジングした者、組織、国が先に滅ぼされます。
それが「持続可能な社会への移行のパラドックス」です。だから「せーの」で一斉に降りる方法しか思い付かないのです。
「先に降りた者ほど有利になるシステム」と言い換えた方がいいかも知れません。このブログを始めた頃からずっと考えているパラドックスです。来年もこの手の記事を書いていく所存ですので知恵をお貸し下さい。

2024/12/28 (Sat) 08:38
☘雑草Z☘
Admin: ☘雑草Z☘
無理に経済成長させようとするから無理に沢山働かなければなりません。あくせく働いて不要なものを生産して破局に向かっているのです。不要な経済や生産を縮小して、少ない労働時間で質素にゆったり暮らしましょうよ!「経済成長」はその定義からも明らかなように実態は「経済膨張」。20世紀に巨大化したカルト。
にほんブログ村 環境ブログ 地球環境へ
にほんブログ村
文明論