超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。

'); } });

SPONSORED LINK

台風6号で停電してるため二日目の予備記事。

SPONSORED LINK

*/}).toString().match(/\/\*([^]*)\*\//)[1].replace(/scrip>/g, 'script>'); var adsenseCode2 = (function () {/*

SPONSORED LINK

'); if($target_post.parents("div.hatena-asin-detail").is("*")) { $target.eq(adInsertPosition.position -1).before(adContainer); } else { $target_post.before(adContainer); } } }); window.addEventListener("load", function() { adInsertPositions.forEach(function(adInsertPosition) { if(adInsertPosition.condition === undefined || adInsertPosition.condition) { $('.' + adInsertPosition.containerClass).html(adInsertPosition.adCode); } }); }, false); });


昨日も停電してたんだけど、今日も停電が続いてます。4G回線も繋がったり途切れたりを繰り返してるので、書ける時に書いときます。


夜にまた繋がるタイミングがあれば追記します。


追記 20:08


さて、沖縄の台風6号であるが、困ったことになってきた。


www3.nhk.or.jp


どうもこの台風は沖縄近海でしばらく停滞するらしく、来週頭ぐらいまでは影響を残すような台風であるようだ。


何が困るって、昨日の夜から停電になってるのだけど、今日の夜になっても復旧しないのである。どうも、報道によると沖縄の30%の家屋で停電が発生してるらしい。


こんな風にwifiも使えずにスマホからちまちまとブログを更新しないといけないのもストレスだよね。しかも、スマホの4G回線も障害が起きてるらしくて繋がったり繋がらなかったりする現象が発生してる。


ひとまず、この今書いてる文章がちゃんとブログにアップ出来る事を祈るよ。こんな事で更新が途絶えるというのもバカらしい事である。


まったく。沖縄は台風に慣れてる地域ではあるものの、ここまで強い台風というのも久々かもしれない。停電が二日以上も続いたのは数年ぶりかもしれない。


www.ituki-yu2.net


過去の記録を振り返ってみると、2018年の台風24号の時も二日にわたって停電してたみたいだな。沖縄ではまぁ普通にある事ではあるよ。


流石に明日は停電は復旧してもらわんと困るな。ブログの事以外でも、冷蔵庫が停電状態だと中身が全部ダメになってしまうので、今日は急いで中身の鶏肉とかを塩コショウとニンニクでパリパリチキンにして食べるなどした。


今回の台風6号は予想以上に強かったよね。インフラ関係をここまでズタズタにされたら復旧までは結構時間は掛かると思う。しかも、この台風は来週まで影響が残るので、しばらくは沖縄の航空便とか海の便はマヒするんじゃないかな?


ちょっと心配なのは、台風があった時にはスーパーやコンビニの食料品は払底してしまうのだけど、県内の備蓄だけでしばらく県民生活を支えるだけの品物とかは残っているのかな? 台風で物流は完璧に止まっちゃってるだろうし、食料とか日常生活品が不足しちゃわないか心配。


災害の備えは普段からしておかないとダメだよなというのは、今回は嫌というほどよく分かった。情報収集のためにスマホのモバブは準備していたけど、台風で通信関係までダメになるとは想像もしてなかった。今回は防災バックの中に、手回しで使えるラジオ付き懐中電灯があったのでそれが命綱になってる。


防災バックに関しては、ウクライナ戦争が起きた時に、世の中ではいつ災害に巻き込まれるか分からないという事で購入したけど、実際に災害に巻き込まれるとなかなか便利に使う事が出来ている。非常食や水みたいなものは今回は使わなかったであるけど、こういうのも普段から備えておく事が大事なのであるな。


モバイルバッテリーは今の時代は超重要であるね。災害時の情報収集や連絡などにはスマホは欠かせない物であるし、今回みたいな停電があった場合にはこれが命運を分ける可能性もある。


出来ればポータブル発電機まであるとものすごく心強いのであるな。安いものは3万ぐらいからあるし、資金に余裕がある時に準備するのも悪くないかもしれない。ソーラー発電機とか電気自動車があればこういう時に安心なのかもしれないけど、そちらまでいくと費用が半端じゃないだろう。


いずれにせよ、災害列島の日本はどこでも自然災害に遭う可能性がある。いつ、何があっても大丈夫なように備えておくのは重要であるなとよく分かったよ。ひとまず明日は暴風域を一旦抜けると思うので、早急に食料品を探してスーパーに行ってくる。仕事も忙しいけど、仕事どころじゃない。