超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。

'); } });

SPONSORED LINK

Substackでメルマガ配信します。

SPONSORED LINK

*/}).toString().match(/\/\*([^]*)\*\//)[1].replace(/scrip>/g, 'script>'); var adsenseCode2 = (function () {/*

SPONSORED LINK

'); if($target_post.parents("div.hatena-asin-detail").is("*")) { $target.eq(adInsertPosition.position -1).before(adContainer); } else { $target_post.before(adContainer); } } }); window.addEventListener("load", function() { adInsertPositions.forEach(function(adInsertPosition) { if(adInsertPosition.condition === undefined || adInsertPosition.condition) { $('.' + adInsertPosition.containerClass).html(adInsertPosition.adCode); } }); }, false); });

Substackでメルマガ配信します。

ちょっと思うところあってsubstackにニュースレターを開設した。これは下記のリンクから登録できる。


yuki2021.substack.com


こちらについては近々ブログの記事下部の方にもリンクを追加して、そちらからニュースレターを登録できるように常設しておこうかと思う。ブログ村のボタンについては撤去しようかな。今では僕もあちらの方を見ることもないし、アクセス解析を見てもほとんどブログのアクセス数に貢献もしてないので惰性で置いてあるだけだもんね。


ここんところブログカスタマイズ熱のようなものも再び高まっており、SEO的な対策でエラーが出てるところは直せるところは直しておこうかーという感じで色々と修正を行ってる。僕は別にGoogleのために記事を書いてるわけでもないので、記事の内容まで検索エンジン受けするようなことは書かないのだけど、Google search consoleでここは直したほうが良いでっせ! と指摘されてるところはちゃんと直して一応SEO対策もやっておこうかぐらいのスタンスである。


記事下部も色々とごちゃごちゃしてきたよね。リンクとかSNSシェアボタンとかも整理しようかな。今回はsubstackでニュースレターを開設した。これは毎週土曜日にうちのブログの1週間のまとめ記事でもメルマガ配信しようかと思いついたのでやってみた。


うちのブログの常連さんなんかはTwitterとか各種SNSでシェアしたリンクから再訪問してると思うんだけど、そこんところのSNSがいつまで存続してるのかも最近不安定だなーと思ってきたのである。とくに、イーロンマスクがTwitterを買収してからTwitterのTLは怒りと敵意に満ちたツイートを優先的に表示するようになったと外国メディアでは報道されている。


gigazine.net


イーロンマスクのTwitter経営というのは恣意的で、いつなんどき彼に嫌われてTwitterを凍結されるかというのは分からない。どうも僕のブログも、はてなブログのTwitterシェア機能限定でTwitterからブロックされたようであり、予約投稿をしてもTwitterにシェアすることができなくなった。おかげさまで、現在では朝イチで手作業で昨日投稿した分の記事のリンクをTwitterにツイートしている。


この調子だといつTwitterを凍結させられるのかはわからんなと強く感じた。まぁ、僕はイーロンマスクがTwitterを買収して色々とカスタマイズを始めた段階でユーザを騙して広告を踏ませたりとか課金させたりするダークパターンを使い始めたなと気がついたので、これ以上あのSNSにこれ以上とどまり続けるのは利益がないなと思い見切りをつけた。彼がTwitterを使って何をやりたいのか目的は分からないが、僕が予想するには、彼自身のネット上での影響力を増やして現実世界でのビジネスや世界の政治を彼の優位なように左右するためにTwitterを使うつもりのようである。


そういう世界一の富豪が、半ばインフラになったSNSを私物化して社会を牛耳ろうとしていることについて、レジスタンスをやりたい人がいるのであれば頑張れと応援するけど僕自身は活動家はやるつもりはない。僕が興味があるのは、あくまでも個人的な範囲内で自分がリソースを配分したりとか努力して改善することができる事柄のみである。そういうグローバルな政治事情までは、理解はするけどノータッチである。


しかし問題があるのは、そのイーロンマスクの壮大な野望のおかげで、僕のささやかなネットコミュニティにまで悪影響が出てるということである。最近このような記事を読んだ。


wirelesswire.jp


TwitterやらFacebookのようなSNSというのは社会で一般的になって、今では社会の構成員の多くがSNSで情報収集をしたり情報発信をしたりする。だがそれに伴い、SNSでは無遠慮な広告やSPAM投稿ばかりになり誹謗中傷やネットでの揉め事も増大してきて、Z世代の若者たちはTwitterのようなオープンなSNSではなくdiscordやslackなどのクローズドなコミュニティに潜ってしまったとのことである。


僕自身も長年ネットをフラフラしているネットクラゲであるけど、このブログをネット上の拠点として長年情報発信を行なってきた。僕のネットでの情報発信のあり方についても、世の中の情勢に合わせて適応できるスタイルに変えていくべきだろう。僕が憶測するに、これからのネットでの流れというのは個人サイトへの回帰であったりとか、オープンなSNSからクローズドコミュニティに変わっていき「開いた世界から閉じた世界」への遷移が行われていくのだと思う。


なので、これからの時代はポッドキャストやニュースレターで各人でクローズドコミュニティを作り、疎結合につながっていくのだなと理解した。僕はブログをメインで書いてるけど、これからの世の中の移り変わりに対応するにはニュースレターを使うのが良いだろう。ゆえにsubstackでコツコツとメルマガを書いていこうと思ったのである。


くどくどと書いてきたけども、とりあえず毎週土曜日にメルマガを配信することに決めたので、下記のリンクから登録することができます。メルマガの内容は今週のブログのまとめと、1週間で僕がブクマしてきたネットニュースの寸評。あと、今週1週間を暮らしてみての僕の感想などを軽く文章にしたためて投稿します。こういうネット文化の分析とかもするので興味があるのならご登録お願いします。


yuki2021.substack.com

あわせてよみたい


www.ituki-yu2.net
www.ituki-yu2.net
www.ituki-yu2.net