超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。

'); } });

SPONSORED LINK

技術の勉強をやりつつ転職活動を続けよう。

SPONSORED LINK

*/}).toString().match(/\/\*([^]*)\*\//)[1].replace(/scrip>/g, 'script>'); var adsenseCode2 = (function () {/*

SPONSORED LINK

'); if($target_post.parents("div.hatena-asin-detail").is("*")) { $target.eq(adInsertPosition.position -1).before(adContainer); } else { $target_post.before(adContainer); } } }); window.addEventListener("load", function() { adInsertPositions.forEach(function(adInsertPosition) { if(adInsertPosition.condition === undefined || adInsertPosition.condition) { $('.' + adInsertPosition.containerClass).html(adInsertPosition.adCode); } }); }, false); });


技術の勉強をやりつつ転職活動を続けよう。


きっちー、疲れ切ってる。今週に入って仕事が繁忙の状態でさぼってブログを書くことが出来なくなってる。今日もブログを書くのは夜になって飯を食ったあとにぼちぼちと書いてる感じだよ。


とりあえず、現在の体調でも記録しておくかな。なんかさ、マインドフルネス瞑想が功を奏してきたのか分かんないんだけど、雑念が感情にまで影響を及ぼすまでにストップを掛ける事ができるようになった。ここ最近の不調ではグルグル思考のせいで感情的に不安定になってダメージを受けることばっかりだったのだけど、昨日と今日に関してはなにかモヤモヤすることを考えて感情的になることが少なかった。こりゃまぁ、呼吸瞑想の頻度を増やしているおかげかな?とも思った。雑念と距離をおいて観察することができるようになっており、雑念は雑念のままとして認識できるようになっている。しばらくはマインドフルネス瞑想をやる頻度を増やして生活の中でもマインドフルネスな生活を心がけよう。


む、特に書くことを思いつかず。今日は基本的にずっと仕事ばっかりをやってたのであり、面白い思いつきもネットニュースの発掘もできなかった。そういやFlutter3がGoogle I/O 2022で発表されたけど、これはマニアックすぎるニュースであろう。僕が今現在仕事の開発で使ってるのはFlutterというiOSとandroidを同時に開発できるクロスプラットフォームで作業を行ってるのだけど、そのFlutterはどんどん開発できるプラットフォームが広がっており、Flutter3からはMac OS上でのアプリの開発も行えるとのことだ。ちなみにFlutterでゲーム開発もできてしまえるらしく、こりゃなんか知らんけど勝負に勝ったな。


www.publickey1.jp


Flutterに関してはガンガン勉強をしてまいろうと思う。僕は実際に実務でFlutterを使ってるので今は勉強をするには理想的な環境にある。実際にFlutterを使って自社開発でアプリ開発を行っているのであり、僕自身、中級者程度にはFlutterで開発ができるようにはなってると思う。


Flutterでの開発については、WidgetでUIの作成は普通にやることができるし、今チームでは状態管理はRiverpodを使ってアーキテクチャはmvvmにしている。今までProviderを使って状態管理は行ってたのだけど、開発者のラミーさんが力を入れるのをProviderからRiverpodに変えると言ってるし、これからはRiverpodが普通になってくんじゃないか?と思ってそちらに変えた。ルーティングに関してはauto_routeなるライブラリを使ってるけど、日本のFlutter界隈の有名人のmonoさんによるとgo_routerがFlutterの標準になってくんじゃないかー?みたいな事を言ってるね。


今の職場では仕事でFlutterを使うことができるけど、良いことと言えばそれだけってぐらいだな。このブログで散々書いてきているけど、なんかしらんけど人をいびって虐めようとする同僚に目をつけられてしまっており、今現在絶賛で転職したい。や、それで上の方で勝負に勝ったなと書いたんですよ。Flutterってさ、Google謹製のクロスプラットフォーム開発環境なのだけど、利用人口がぐんぐん伸びている。おそらく、これからアプリ開発における第一選択としてFlutterが使われるようになってくるはずであり、Flutterを使える開発者の市場価値も高まってくるはずなんですよ。


twitterのエンジニア界隈を眺めていてもFlutterエンジニアの需要って高まっているようであり、今のうちにFlutterの開発スキルを高めておいて好条件でさっさと今の職場を逃げ出せるように準備しておきたい。自宅でもMacbookを購入して個人開発のアプリ開発をしても良いんじゃないか?と思うんだよね。今のうちに会社でも暇な時にいろいろと学習した内容をQiitaだとかZennとかにアウトプットしておいてポートフォリオを準備しておく。Githubにも個人で学習した内容を公開しておいてもよいだろう。


なんかさ、もうマジでこの虐めてくる同僚が嫌いなので、本気で転職しようと思ってんのよ。でも、それには色々と壁があって、ぼかー障がい者雇用で働いてるんですよ。ちょっと障がい者雇用で色々と検索してみてるけど、障がい者雇用でアプリ開発の仕事というのはちょっと今まで聞いたことがない。多分、世の中で障がい者雇用でアプリ開発をやってる人間など極わずかで、下手すると世界で僕一人だけかもしれない。ちょっと、転職先を探すとしても普通の探し方ではだめで、技術的なポートフォリオを徹底的に洗練させた上で、一般就労に障がいをオープンにして交渉するぐらいしか道がないんじゃないかなー。ちなみに沖縄にはそんな仕事はなさそうなのでフルリモートの仕事を探してるのよね。うちには介護が必要な親もいて、引っ越しはできなさそうだしさ。


むちゃくちゃ面倒くさい条件の転職者だよなぁ。どうせ次の職場が決まるまでは時間がかかると見ているので、その間はFlutterの勉強を徹底的にやってポートフォリオを洗練させていこうかと思ってるんだ。技術コニュニティで名を売っておけばスカウトもあるかもしれないし、気長に転職活動してまいろう。

あわせてよみたい


www.ituki-yu2.net
www.ituki-yu2.net
www.ituki-yu2.net