たぱぞうの米国株投資

米国株/不動産投資ブログ。某投資顧問のアドバイザ。メディア実績多数。当サイトには広告が含まれます。

投資のヒント

仮想通貨でFIREをするメリットデメリット

仮想通貨でFIREをするメリットデメリット 仮想通貨で大きく資産を伸ばした人が少なくありません。とはいえ、保有している人は総人口でいうと500万人程度、人口比で5%に満たない数ということですね。初期から持っていた人はまさに現代の金鉱脈を掘り当てたと…

変動金利の不動産投資ローンが上昇中!?理由と対策について解説

変動金利の不動産投資ローンが上昇中!?理由と対策について解説 金融市場を観察していると、変動金利の動向に目が行きますね。最近、あちこちで変動金利の話題が取り沙汰されています。今回は背景とその対策に関して確認していきます。 変動金利、実は微妙…

FIREは資産と収入のバランスで成り立つ【勤続年数が長いと有利に】

勤続年数が長いとFIREも一般的には有利になる 勤続年数が長くなると、一般的にはお給料も増えてきますね。しかし、一方では責任が重くなったり、体力と気力が低下したり、といった変化も実感されることでしょう。仕事を続けるか、それともFIREするか。永遠の…

20代30代のポートフォリオはどうあるべきか

20代30代のポートフォリオはどうあるべきか 20代30代のポートフォリオはどうあるべきでしょうか。 結論から書きます。私はリスク資産を多めにする、こつこつ投資割合を増やしていくのが良いと考えます。理由は、運用期間が十分に取れること、グロー…

不動産投資(自宅、収益問わず)は融資可能額を知ることから始まる

不動産(自宅、収益問わず)の資産形成は一日にしてならず 不動産投資が一般的になりました。しかし、不動産投資と一口に言っても、区分マンション、一棟物件、戸建て、軍用地など多岐にわたります。 様々なアセットがあるだけでなく、それに関する情報も多…

資産全体を見通したコアサテライト投資戦略

資産全体を見通したコアサテライト投資 今はアセットが多様化していますね。ETF、投資信託、債券、仮想通貨、保険、不動産、太陽光、民泊、などなどですね。種類は多岐にわたっており、逆に言うとそれだけ多くのチャンスもある、あるいはあったということで…

5棟10室以上の不動産経営は副業として可能なのか

不動産投資における5棟10室と副業の関係 不動産投資では5棟10室が1つの目安になります。これの規模は、業務的規模か事業的規模か、その一応の判断基準となります。実際には収入なども勘案しながら柔軟な運用がされていますね。 事業的規模にするメリッ…

コアサテライト投資を踏まえた分散投資の悩み

インデックスを活用したコアサテライト投資、迷いと悩み インデックス投資は基本的にはあまりやることがありませんね。特に積み立てを自動設定しているような場合はそうです。 しかし、資産額が増えてきたり、高値更新が続いたりすると迷いが出てきますね。…

住宅ローンの繰り上げ返済は得か、損か

住宅ローンの繰り上げ返済は得か、損か。 住宅ローンの繰り上げ返済には、メリットとデメリットがあります。それぞれ、特徴を簡単に整理してみましょう。 住宅ローン繰り上げ返済のメリット 〇将来支払う金利の節約 繰り上げ返済をすることで、返済した元金…

投資信託の出口戦略、4%取り崩しルールを意識して考えてみる

投資信託をコアアセットとした場合、どのような出口戦略を取るのか NISAなどで長期にわたって資産形成をしていく人が増えています。NISAでその効果を実感し、老後資金形成をさらに特定口座で始めた人もいます。ほんの数年前まで投資をしたことが無い人まです…

長期投資と短期投資はどちらが資産形成に向いているのか

長期投資と短期投資、資産形成に向くのはどちら? 長期投資と短期投資があります。 ほんの10年ぐらい前までは5年前後でも長期と考えられていた節がありますが、昨今では長期投資というと10年以上を指すでしょうか。いずれにしても、ゆらぎのある特に決まりの…

「資産形成の加速」と「インフレヘッジ」を目的とした自宅不動産購入

「資産形成の加速」と「インフレヘッジ」を目的とした自宅不動産購入 住宅ローンはサラリーマンにとって大きな意味を持ちます。 一般的に借り入れは大変難しいのが普通ですが、住宅ローンは比較的容易に借りられるからです。 買う物件を間違えなければ、家賃…

配当金を得るという明確な目標がある投資

配当金を得るという明確な目標がある投資 高配当投資は人気です。昔からありましたが、ネットではこの5年ほどで急激に人気化したように思います。やはり、比較的安定したインカムが魅力なのでしょう。大きく配当金を積み上げた人はそれでFIREをしていますか…

リスクリターンを踏まえ、今を生き抜く分散投資を考える

リスクとリターンは表裏一体の永遠の課題 リターンが大きくなれば、リスクも大きくなります。リスクを抑えると、リターンも抑えられます。投資でよく話題になるシャープレシオなどは、このちょうどよいバランスを目指したものですね。 リスクリターンとシャ…

不動産投資の融資付けがネットで可能な時代に

投資用不動産は探すのも融資付けするのも一苦労 収益物件を探すにしても、自宅を探すにしても、多くの方がまず不動産ポータルサイトで物件を探すのではないでしょうか。 不動産ポータルサイトというのは、SUUMO、HOME'S、at home、Yahoo!不動産、健美屋、楽…

30代の共働き家庭だが、仕事が激務過ぎるので退職したい

30代共働き家庭は人生の忙しさのピーク、かもしれない。 30代共働きで子どもが小さい、となると激務の日々ですね。保育園に子どもを送り、仕事を定時で切り上げて今度は夕方の保育園に迎えに行く。風邪を引けば急な有休を取ってやはり迎えに行く。子ども…

生命保険の複数契約で資産運用に支障が出ている家庭は少なくない

生命保険を複数契約して身動きの取れなくなっている家庭は少なくない 生命保険は営業力に優れ、販売網も充実していますね。日本人は生命保険好きで知られますが、逆に言うと長年培われた営業力が金融商品の中で突出しているとも言えます。 また、株式などと…

自転車保険、義務化に備えて知っておきたい基礎基本

義務化地域が増えてきた「自転車保険」の加入を検討する 自転車は、手軽な移動手段として子供からお年寄りまで幅広い年齢層に通学や通勤、買い物などさまざまな用途で利用されています。 一般財団法人 自転車産業振興協会が平成30年に公表した報告書によれば…

投資のおすすめは、目標により変わってくる

投資のおすすめは千差万別、目標次第ということ 投資の目的や目標に応じて、適した金融商品や投資手法は異なります。何を達成したいのかによって、リスクの取り方や投資期間、投資対象が変わるためです。 例示をしてみましょう。 具体的な例: 資産の成長を…

良い投資と悪い投資の違いをズバリ解説します。

良い投資と悪い投資を知り、資産形成に役立てよう 世の中にはよい投資と悪い投資があります。定義は簡単で、良い投資は資産が増えるもの。悪い投資は資産が減るものです。 例えばS&P500への集中投資だけでよいのかどうか、というお問い合わせを時々頂戴しま…

【CCR】Cash-On-Cash Return:キャッシュ・オン・キャッシュ リターンとは

【CCR】Cash-On-Cash Returnとは CCR、キャッシュ・オン・キャッシュリターンとは、投下した資金に対するリターンのことを指します。 ペーパーアセット、株式や債券投資の世界ではあまり意識されることはありません。しかし、融資というレバレッジをかけた投…

不動産市況が好調な時こそ実施しておきたいこと

不動産市況が好調な時こそ実施しておきたいこと 資産形成を株式等のペーパーアセットで行うのはシンプルです。売り買いも簡単です。市場が開いてさえいれば好きなタイミングで売買できるからです。流動性が高いのが、株式投資の魅力の1つです。 一方で不動産…

バリュー株とグロース株、どちらを投資のコアに据えるべきか

バリュー株とグロース株、トレンドの変化と投資の考えかた バリュー株とグロース株があります。言うまでもなく、前者は割安株、後者は成長株です。 売り上げ成長が鈍化しているものは、株価に成長が織り込まれない分、バリュー株となりやすいです。 売り上げ…

リバランスのやり方とタイミングについて

株式投資におけるリバランスとは? リバランスとは、相場変動によって生じた投資配分を調整することです。 やり方は大きく分けて2つあります。 投資当初の%を維持する 相場変動に合わせて%を決める リバランスを採用している投資家の多くは「投資当初の%を…

持たない、買わないミニマリストのシンプル投資

ミニマリストとFIRE生活は親和性が高い 一時期ほど話題にならなくなりましたが、ミニマリストという生き方がありますね。FIRE生活と親和性が高く、ミニマリストと意識しなくても生活の実態は近い、という人もいますね。 ミニマリストは、物質的な所有を最小…

不動産投資家は確定申告の税還付と借り換えで収支改善が狙える

不動産投資家は確定申告の税還付と借り換えで収支改善が狙える 最近サラリーマンの副業ブームが起こっています。副業の一環として不動産投資を検討する方もいるのではないでしょうか。不動産投資を行った後は毎年確定申告を意識することになります。 年数が…

高配当株投資とインデックス投資はどちらがよいのか

高配当株投資とは?その特徴。 高配当株投資は、安定した収入を得たい投資家にとって魅力的に映ります。そのため、昔から人気のある投資です。さて、その高配当株投資にはどのような特徴があるのでしょうか。簡単にまとめてみましょう。 安定した収入源: 高…

株式投資家から見た築古戸建て投資の課題と今後

株式投資家から見た築古戸建て投資の課題と今後 築古戸建て投資は流行っていますが、それゆえに属人性の求められる難しい投資になっていますね。つまり、DIYスキルやデザインセンスなど、付加価値の付けられる人向けの投資になっているということです。 また…

レバレッジをかけつつ、安心安全に資産を増やすということ

レバレッジをかける投資をどのように考えるか レバレッジをかけると、投資は加速度的に効率化するのは事実です。今はやりませんが、かつては私も株式で信用を活用しました。昨今ではETFや投信で、指数×2倍、3倍というものがありますね。 レバレッジは少な…

東証上場ETFを活用して米国株投資をするには

東証上場ETFを活用して米国株投資をする 東証上場ETFを活用して米国株投資をする方法があります。以下のような方に向いています。 外国税額控除が面倒でしたくない 住宅ローン減税やふるさと納税で外国税額控除分が残っていない 分配金も受け取りたい 高いと…