キャラ解説
『紅魔郷』『妖々夢』を経て『花映塚』や『妖精大戦争』にて自機へと昇格された氷の妖精。
チルノのキャラクターらしく、冷気や友達である妖精たちの力を借りて戦う。
攻防共に優秀なカードが揃っており、展示品の効果を差し置いてみれば強いキャラクターである。
ただし脱力や弱体といったステータスデバフの手段がほとんど無く、敵味方共にバフを積みガチンコで殴り合うという戦いになりやすい。
アップデートにより緑チルノの展示品に、パートナーを召喚する度真夏の花を手札に加える効果がついた。
また、パートナーカードや初期から緑のカードを使えたりと(アーリーアクセス一周年時点では)、
デッキ構築の時点で一味変わったデッキを組むことができる。
青カードでは相手に冷気付与や冷気が付与されている場合に追加効果を発揮するカードが多く、
安定して冷気を付与できる手段を早期に確保する事で安定した立ち回りが期待できる。
緑カードはパートナーカードのみならず、パートナーカードが手札にある場合に因んだ効果を発揮するカードが多い。
要所要所でパートナーカードの起動能力や奥義を駆使出来れば可能性は大きく広がる。
非基本色との相性は、本作でもトップクラスに強力な世紀のダブルエスパーを筆頭に、降り注ぐ星の光、スターやゴミ漁り?などパワーカードがズラリと並ぶ黒が第一候補。脳の過負荷やスイカソードに加え、火力バフがパートナーと好相性な赤も強く、白はこれらに比べるとやや落ちるといった所か。
カードについてはこちらを参照。
青チルノ
初期展示品
初期カード
名称 | コスト | 効果 | 枚数 |
11 | |||
ショット | 5ダメージを与える。 | 2 | |
結界 | 5ブロックを得る。 | 2 | |
アイスショット | 10ダメージを与える。 | 2 | |
グリーンカバー | 10ブロックを得る。 | 3 | |
氷槍術 | 9ダメージを与える。目標に冷気が付与されている場合、ダメージ2倍。精密 | 1 | |
凍結弾幕 | 12ブロックを得る。次の敵のターンで最初にプレイヤーを攻撃した敵に冷気を与える。 | 1 |
スペルカード
名称 | 効果 |
---|---|
凍符「パーフェクトフリーズ」 | 敵全体に18点の精密ダメージを与え、冷気を与える。 |
総評
強力な状態異常である「冷気」を主軸に戦うキャラ。
氷の翼+猛吹雪などのデッキ操作を要求される為プレイ難度はやや高いが、カードパワーは総じて高く、ブロックやグレイズを貫通する冷気のおかげで攻撃性能は全キャラでも随一。
防御面はアイスシールドなど廃棄つきの使いきりの物が強力。反面、高出力バリアや保持つきブロックなど安定して使いまわせる防御カードは多くが高レアリティで揃え辛い。
スペルカードは敵全体に18点のダメージに加えて冷気付与。冷気効果を考慮すると合計27点のダメージとなる。
事前に別の手段で冷気を付与しておけば合計45点と破格の性能。
全体に冷気を付与する手段はあまり多くはないが、使い方によっては雑魚一掃も可能。
弱点としては、やはり守りが弱い点に集約される。
青緑という組み合わせがそもそも防御を苦手としており、脱力デバフも羽ばたく翼くらいしか付けられないのでとにかく敵の攻撃が痛い。
やられる前にやる短期決戦が青チルノの真骨頂と言えるだろう。
緑チルノ
初期展示品
初期カード
名称 | コスト | 効果 | 枚数 |
10 | |||
ショット | 5ダメージを与える。 | 2 | |
結界 | 5ブロックを得る。 | 2 | |
フロストリーフ | 10ダメージを与える。 | 2 | |
アイスバリア | 10ブロックを得る。 | 3 | |
異変調査助手、大妖精 | 初期支援度:3 +1(自動):ランダムな敵に6ダメージを与える。 -3(起動):14ブロックを得る。 -7(奥義):真夏の花を2枚手札に加える。 | 1 |
スペルカード
名称 | 効果 |
---|---|
花符「クリスタル・ブロサムズ」 | 敵全体に15点の精密ダメージを与える虹マナ1を得る。 ゲーム終了まで、プレイするたびに追加の虹マナ1を得る。 |
総評
本作の中でもかなり特殊なプレインズウォーカーパートナーカードを駆使して戦う。
パートナーカードは使った直後こそ弱いものの、以後手札に常駐し毎ターン自動で効果を発動してくれる。この特性上戦いが長期化しやすく、優秀な防御カードを取れていないとジリ貧になりやすい。
また初期の防御カードと冷気関連のカードが少ない青マナを食い合う為戦法を切り替えるのも難しく、真夏の花は何度も使うと強力になるが入手手段が少ないという中々に難しいキャラ。
スペルカードは程々の威力の全体攻撃に虹マナ獲得というもの。
火力は物足りないがゲーム中にスペルカードを使用する度に入手できる虹マナの数が増えていく為、
積極的にスペルカードを使っていくスタイルなら終盤には手っ取り早いマナ確保手段として使っていけるだろう。
考える事が非常に多く生半可ではクリアできないが、仲間と共に戦うプレイ感はかなり珍しく楽しいものなので、ゲームに慣れてきたらぜひプレイしてみよう。
コメント
- 今のverしか知らないけどこの子だけだいぶ弱くない?とにかく黒幕で負ける。試行数少ないけど他のキャラが0~1割程度しか黒幕に負けない所チルノだけ5割になってる。 -- 2024-12-16 (月) 20:12:30
- 今はキャラ問わず緑が弱い。つまりチルノとこいしは難しい。 -- 2024-12-16 (月) 21:52:04
- 青チルノで色を増やす事を意識してやればそんなに弱くは無いと思う。凍結軸でもループ寄せでも黒幕しばける火力は出るし、カードプール広げれば弱点も埋めやすいしね。緑チルノは知らん。 -- 2024-12-17 (火) 08:43:14
- 比較的組みやすいパートナー軸でいえば、緑も三月精呼び出す手段と脱力対策あれば、後戸の開放なくても相性悪いとは思わない。むしろ初手長弓されても召喚済を留めることで、お邪魔カードの手札入りブロックしつつ、パートナー火力で押し切れる戦法に移行もしやすいから戦いやすくなった部類。黒幕戦パートナー軸の肝はどれだけ早く複数展開できるかだから、サーチやドローは気持ち多めに採用して、マナが足りなければ早めにスペルカードで補う感じかな。真夏の花軸はやりづらくなった。 -- 2024-12-17 (火) 11:13:39
- 色々ありがとう。緑でなるべく黒か赤を足す方針でやる事が多いけど青も走ってみる。青は特にスケーリングが弱いと思ってたんだけどやりようはあるのね。 -- 2024-12-17 (火) 12:42:04
- 緑の自分も仲間もポンコツな感じチルノらしくて好き -- 2024-12-14 (土) 00:52:46
- 普通に赤が強い。魔理沙倒して、黒出たら黒、でなくても赤展示品取ってしまっていいと思う。緑チルノの場合、Wエスパー狙いで黒いくよりも赤取ったほうが強いんじゃないか説もあるくらい。重ねがけは後戸の開放だよりで、ひたすら火力を伸ばしていく。防御はプリンセスウンディネ頼り。 -- 2024-10-06 (日) 00:20:16
- 八卦炉でも戦えなくは無いけど、チャージはかなり寄せないと機能しないし、脳の過負荷1枚じゃ勝てないし、脳死で取る物ではないかな。黒魔術の本はガチの脳死ピックというか、本体機能が強い上に来たら勝てるボムカードまでごぼっと増えるのが強すぎる。 -- 2024-10-06 (日) 01:28:51
- 赤も強いことは強い。スイカソードを取れればサニーが無法火力になるから強い。ただ黒の方はWエスパーと妖精の悪戯以外にも初動を怪奇でカバーできるのが大きい。 -- 2024-10-12 (土) 12:39:26
- 黒入りチルノはどんなデッキでも強いのが良いっスよね -- 2024-10-12 (土) 13:13:30
- 赤入りも90点ぐらいあるけど黒入りだと120点だからねえ。 -- 2024-10-12 (土) 20:16:59
- というより、赤チルノ自体の運用があまり知られてないみたいな? つららの舞みたいな赤チルノの主要カードも、解説には「ループ軸でしか使い道がなく、用途に困るカード」みたいに書かれてたしな。各場所ないのでここで運用方法書くけど、赤チルノは、パートナーはカスミとサニーを優先。ただし1面ボスがきつくなるようならラルバを1枚くらいは取っても可。特にサニーは最優先。3回攻撃なので火力が3倍掛けされ主要ダメージソースになる。火力デッキの主要カードは青カード使用で臨時火力2を得られる「つららの舞」得られる火力、臨時火力が2倍になる「烈虹真拳」、何度でも使用可能で火力3が得られる「スイカソード」、それから意外と知られていないが(解説ページにもこの運用が書かれていない)、反復を2枚のカードにつけて手札に加えられる「自然な贈り物」。「烈虹真拳」は能力カードにしては珍しく重ね掛けできない(何枚使っても得られる火力の倍率は2倍)けど、「つららの舞」か「スイカソード」を反復して使う。マナが足りないようなら1枚目は「脳の過負荷」に使う。スイカソードは使えば捨て札にいくので、スイカソード→自然な贈り物で「脳の過負荷」&「スイカソード」で、スイカソードが3回打てる。「つららの舞」で臨時火力が得られるように、コストの低い青カードは優先ピック。攻撃カードはアイスボルトを増やせるように「ティニーグレイシャー」と「凍てつく玉座」、それから、火力が凄いことになるので「ソードフリーザー」の3枚を優先的にピック。またこのデッキだと冷気もそれなりにつけられるので、出たら冷気付与でフロストアーマー2が得られるフリーズマトリックスを入れてもOK。また低コスト青カードであるアイスボルトや氷槍術などはコモンカードなので「即席菩薩」との相性もよし。注意点は、おそらくチルノで選択するであろう魔理沙は、こちらの火力をコピーしてくるため、魔理沙戦では「つららの舞」や「即席菩薩」が使用できないこと。なので、意外と魔理沙が鬼門。ソードフリーザーが取れてれば倒しきれるが、取れてない場合はラルバを取る。あとは火力を積みまくる。基本的に毎ターン臨時火力20くらいはいくのと、烈虹真拳でも火力4が得られるので、平均すると毎ターン+25火力は得られると思う。UG済みサニー1体で90ダメージの計算。つららの舞かスイカソードを重ねがけできてると、サニーがすべてをなぎ倒してくれるようになります。全キャラクターのデッキのなかでもっとも火力が伸び、爽快感半端ないのでお試しあれ。 -- 2024-10-27 (日) 09:36:08
- そうまで熱心に語るならチルノで赤取ってルナティッククリア報告に書いてはどうか。きっとみんな読むぞ。俺はL7霊夢クリア報告のスイカソードで気持ちよくなってた人間でチルノ赤カードの強さはよく知ってるが、「ピックできればクリア」のダブルエスパーの魅力には抗えんと思うわ。 -- 2024-10-27 (日) 12:32:09
- 別に赤チルノも揃えれば強いのわかるけどその書き込みにレアとアンコモンのカード何枚でてきてんだよ。黒ならダブルエスパー取っただけで後は適当で勝てるんだからそっちのが楽で再現性高いに決まってるだろ。 -- 2024-10-27 (日) 17:30:00
- チルノはダブスパ以外にも黒のグッドスタックが多いからなぁ。しかも黒魔術本なら黒2マナも初手で付いてくるからL7青チルノで始めると3マナ余裕出て夜の苦しみ緩和がよりありがたくて。いやいや赤には過負荷あるし八卦炉なら冬日和も狙えるじゃんと一瞬考えるんだけど、それなら素直に緑のマナブースト使えば早いという結論になり……。そんな私は銀世界と海割りたいがために白を取る。 -- 2024-10-27 (日) 19:28:26
- 魔理沙から八卦炉取ったんならバーストして銀氷の血筋で終わるからそっちの方がよっぽど早いぞ、スイカソードは楽しいけどチルノのR枠としてはだいぶロマンより -- 2024-10-27 (日) 20:45:44
- 熱弁したものだけど(申し訳ないw)、「つららの舞」「スイカソード」「烈虹真拳」「即席菩薩」「自然な贈り物」(あとサニーをコピーしたいのでできたら「無我夢中」も)はすべてピックする必要はなくて、このうち半分くらいピックできれば一応L7はクリアできる。すべてピックするのが理想ってだけで。なので体感上のL7踏破率はかなり高い。 -- 2024-10-28 (月) 09:32:22
- 一番弱い魔理沙を倒せば、一番強いダブルエスパー狙えるの有難い -- 2024-05-03 (金) 21:22:56
- アイスシールド使った後は弾幕結界で維持すれば防御面は万全だから余裕のない1層超えれば後は結構安定する -- 2024-04-15 (月) 08:58:00
- 寧ろ一面クリアは高難易度も含め、青チルノは他キャラと比べても一番安定しやすいと思う。スペカ強いから一面エリート戦でも初期カードで対応しやすいし。 -- 2024-04-10 (水) 01:32:54
- むしろ専用カードに全体攻撃が多いから対複数はトップクラスに強いキャラだと思うが。継続的な冷気付与手段である氷の玉座が重いのもあり、冷気に完全依存できるのはマナが伸びるかカードが増える中盤以降というのはそう -- 2024-04-06 (土) 15:24:07
- 冷気主軸でもマナ足りなすぎて複数に弱いし守りもおろそかになるから弱すぎて1面ノーマルすらクリアできなかったのはびっくりした -- 2024-04-06 (土) 13:08:08
- 強いキャラではないけどグレイズに強くて対多数もそれなりにやれるあたり咲夜よりは動かしやすい -- 2024-02-23 (金) 11:39:15
- ドローとパートナー直接召喚に効果発動倍増のカード手に入れたらほぼ楽勝だぞ、ドローンとか回復ポイントになる -- 2024-02-13 (火) 00:13:17
- 弱いって言われがちなチルノだけど、ドローの青とマナ加速の緑を組み合わせれば一番無限ループが組みやすいリーダーだと思う。アイスシールドやパートナー系カードもほどよく取っておけば長期戦もできてレミリアもキツくない。 -- 2024-01-08 (月) 03:55:00
- 緑チルノは強くはないかもしれないが、取れる戦法が幅広くて飽きが来ない。真夏の花を集めるスタイルも良し、自動能力を強化していくのも良し、闇マナを取ってラルバと毒を撒くのも良し、蝶の羽風をひたすら鍛えるのも良し、青によせてレティと氷結を齧るのも良し。 -- 2023-11-30 (木) 02:15:54