【購入しました! 2024新型クロストレック(B型)】スバル初のストロングハイブリッドS:HEV & アイサイトX搭載車登場! コミコミ価格はいくら?! 見積もりレポート! 購入前7つの注意点まとめ!

購入しました!!
2024年12月にB型にアップデートされたスバルのクロストレックに、待望のストロングハイブリッドがついにキター!!
新型クロストレック(B型)の見積もりをレポートします!


名称未設定 2


今回は、新型クロストレックを購入検討している人のために、価格やグレード構成、グレード別装備、見積もり、私が購入したグレードの発表、購入前の7コの注意点などをまとめます!


新型クロストレックの動画はすでにアップしてあるので併せてどうぞ↓












ブログ記事の最後にも動画を貼っておくので、記事を最後まで読んでから動画も併せてどうぞ^^

新型クロストレックの見積もりにご興味がある方は続きをどうぞ↓








スバル新型クロストレックのパワートレインとスペック


crosstrek-paw.jpg

2024年12月発売予定の新型クロストレックでは、「e-BOXER」に初のストロングハイブリッドが登場しました!
スバル独自の水平対向エンジンのハイブリッドシステム「e-BOXER」はマイルドハイブリッドのみでしたが、待望のストロングハイブリッドの性能はどうでしょうか?

先行販売のマイルドハイブリッド車と比較しながら、スペックを見てみましょう。

2.0L DOHC 直噴+モーター[e-BOXER(マイルドハイブリッド)]

エンジン
エンジン最高出力
kW〔ps〕/rpm
107〔145〕/6,000
エンジン最大トルク
Nm〔kgfm〕/rpm
188〔19.2〕/4,000
モーター
モーター最高出力
kW〔ps〕
10〔13.6〕
モーター最大トルク
Nm〔kgfm〕
65〔6.6〕
性能
燃費 WLTC
km/L
15.8~16.4


2.5L DOHC 直噴+2モーター[e-BOXER(ストロングハイブリッド)]

エンジン
最高出力[ネット]
kW〔ps〕/rpm
118〔160〕5,600
最大トルク[ネット]
Nm〔kgfm〕/rpm
209〔21.3〕/4,000~4,400
モーター
モーター最高出力
kW〔ps〕
88〔119.6〕
モーター最大トルク
Nm〔kgfm〕
270〔27.5〕
性能
燃費 WLTC
km/L
18.9


エンジンもモーターもかなりパワーアップしています。
モーター最高出力は単純計算で9倍弱!燃費は2割増!
燃料タンク容量が63Lなので、63L × 18.9km/L = 1,190kmで、理論上一回の給油で1,000km以上走れてしまいます!




スバル新型クロストレックのグレード展開と価格


CROSSTREK07.jpg

次に新型クロストレックの価格とグレード展開をまとめてみましょう。
価格は税込みです。

2.0L DOHC 直噴+モーター[e-BOXER(マイルドハイブリッド)]

TouringFWD
3,014,000円
AWD
3,234,000円
LimitedFWD
3,234,000円
AWD
3,448,500円


2.5L DOHC 直噴+2モーター[e-BOXER(ストロングハイブリッド)]

Premium S:HEVAWD
3,833,500円
Premium S:HEV EXAWD
4,053,500円


ガソリンモデルの「Touring」と「Limited」という2グレードにプラスして、新たにハイブリッドモデル「Premium S:HEV/Premium S:HEV EX」が追加されました。
ストロングハイブリッドはAWDのみの展開で、「Premium S:HEV EX」にはアイサイトX、12.3インチスバルデジタルコックピット(フル液晶メーター)が装備されます。

crosstrek_meter.png

また既存グレードの値上げについては、「Touring」のFFで車両本体価格が35.2万円上がっていますが、「11.6インチセンターインフォメーションディスプレイ&インフォテインメントシステム」や「デジタルマルチビューモニター(360°カメラ)」、「本革巻シフトレバー(シルバー加飾)/ シフトブーツ(シルバーステッチ)」などがメーカーオプションや上位グレードのLimitedの装備が、下位グレードのTouringの標準装備に上がってきています。




スバル新型クロストレックのボディサイズ


CROSSTREK05.jpg

全長 4,480mm×全幅 1,800mm×全高 1,575mm
ホイールベース 2,670mm
最小回転半径 5.4m


全長で4.5m以下、全幅は1800mmですので、マンションの立体駐車場に入るサイズですが、高さは1,550mmを超えてしまっているので上段以外は難しいかもしれません。
ただし、比較的扱いやすいサイズと言えるでしょう。




スバル新型クロストレックのグレード別装備


続いて、それぞれのグレードにどんな装備が付くか見ていきましょう。


Touringの主要装備


CROSSTREK09.jpg

まずはベースグレードにあたるTouringの主要装備です。

メカニズム/足回り/計器盤

225/60R17オールシーズンタイヤ&17インチアルミホイール(ダークメタリック塗装)
SI-DRIVE[2モード(I/S)]
2ピニオン電動パワーステアリング
アクティブグリルシャッター
パドルシフト
本革巻ステアリングホイール(シルバーステッチ)
本革巻シフトレバー(シルバー加飾)
ピアノブラック調シフトパネル
シフトブーツ(シルバーステッチ)
4.2インチマルチインフォメーションディスプレイ付ルミネ線とメーター(ホワイトリング照明)
フルオートエアコン(左右独立温度調整機能、クリーンフィルター付)
キーレスアクセス&プッシュスタート(暗証コード式キーレスエントリー付)
アクティブトルクスプリットAWD[電子制御AWD][AWDのみ]
X-MODE(2モード、ヒルディセントコントロール付)[AWDのみ]

視界/安全装備

LEDハイ&ロービームランプ[ヘッドランプレベライザー(マニュアル)]
ポップアップ式ヘッドランプウォッシャー[AWDのみ]
LEDリヤフォグランプ[AWDのみ]
LEDフロントフォグランプ
電動格納式リモコンドアミラー(ブラック塗装、サイドターンランプ&ターンインジケーター付)
UVカット機能付フロントドアガラス
UVカット機能付濃色ガラス(リヤドア、リヤクォーター、リヤゲート)

アイサイト コアテクノロジー[プリクラッシュブレーキ/前側方プリクラッシュブレーキ/緊急時プリクラッシュステアリング/後退時ブレーキアシスト/AT誤発進抑制制御/AT誤後進抑制制御/ツーリングアシスト/全車速追従機能付クルーズコントロール/定速クルーズコントロール/車線逸脱抑制/車線逸脱警報/ふらつき警報/先行車発進お知らせ機能/青信号お知らせ機能/アイサイトアシストモニター]

アイサイトセイフティプラス
・運転支援テクノロジー[スバルリヤビークルディテクション(後側方警戒支援システム)/エマージェンシーレーンキープアシスト]
・ドライバー異常時対応システム
・視界拡張テクノロジー[デジタルマルチビューモニター(フロント/サイド/リヤ/トップ/3D)/前側方警戒アシスト]

ドライバーモニタリングシステム
コネクティッドサービス[SUBARU STARLINK]

内装/シート/ナビ・オーディオ


前席カップホルダー(ラバーマット付、2ヶ)
後席USB電源(Type-A 1ヶ、Type-C 1ヶ)
サブトランク

シート表皮 トリコット(シルバーステッチ)
運転席シートリフター(レバー式)
リヤシートセンターアームレスト(カップホルダー付)

11.6インチセンターインフォメーションディスプレイ&インフォテインメントシステム[通信用USB(Type-A 1ヶ、Type-C 1ヶ)+AUX(音声)入力端子付]
シャークフィンアンテナ
ガラスアンテナ(地上波デジタルテレビ対応)

メーカー装着オプション

・ナビゲーション機能 88,000円
・ルーフレール(ブラック塗装) 55,000円

◆1 セットオプション -82,500円
・オーディオレス仕様
・フルLEDハイ&ロービームランプ+ステアリング連動ヘッドランプ+アダプティブドライビングビーム+コーナリングランプ
・LEDリヤフォグランプ
・運転席10ウェイ&助手席8ウェイパワーシート+運転席シートポジションメモリー機能+リバース連動ドアミラー+ドアミラーメモリー&オート格納機能
・フロントシートヒーター

◆2 セットオプション 176,000円
・フルLEDハイ&ロービームランプ+ステアリング連動ヘッドランプ+アダプティブドライビングビーム+コーナリングランプ
・LEDリヤフォグランプ
・運転席10ウェイ&助手席8ウェイパワーシート+運転席シートポジションメモリー機能+リバース連動ドアミラー+ドアミラーメモリー&オート格納機能
・運転席シート自動後退機能
・ステアリングヒーター
・フロントシートヒーター

◆3 セットオプション 264,000円
・フルLEDハイ&ロービームランプ+ステアリング連動ヘッドランプ+アダプティブドライビングビーム+コーナリングランプ
・LEDリヤフォグランプ
・運転席10ウェイ&助手席8ウェイパワーシート+運転席シートポジションメモリー機能+リバース連動ドアミラー+ドアミラーメモリー&オート格納機能
・運転席シート自動後退機能
・ステアリングヒーター
・フロントシートヒーター

◆4 セットオプション 176,000円
・◆3 セットオプション
・ナビゲーション機能


ベースグレードとは言え、十分な装備ですね!

ただし、ナビゲーション機能がメーカーオプションなので、付け忘れに注意
また、以前は本革シートがメーカーオプションで選べましたが、今はTouringではつけられないようになっています。

Touringでは、17インチのダークグレーメタリックのホイールが標準装着。

CROSSTREK08.jpg

これがクロストレックのエクステリアに合っていてGOOD!
私はLimitedを購入しましたが、ホイールはこっちが欲しかったくらい。オプションで変えられたら良かったですね。

また2024年9月のマイナーチェンジを期に、オートビークルホールドAVH(オートブレーキホールド)の操作がワンボタン操作になりました!
今までMAP画面から3アクション必要だったオートビークルホールドが1アクションで済むようになったのは朗報です。




Limitedの主要装備


CROSSTREK06.jpg

続いてマイルドハイブリッドの上級グレードのLimitedの主要装備です。

※Touringから追加変更される主な標準装備

メカニズム/足回り/計器盤

225/55R18オールシーズンタイヤ&18インチアルミホイール(ダークメタリック塗装+切削光輝)
ステアリングヒーター
アルミパッド付スポーツペダル(アクセル、ブレーキ、フットレスト)

視界/安全装備

フルLEDハイ&ロービームランプ[ヘッドランプレベライザー(オート)]+ステアリング連動ヘッドランプ+コーナリングランプ
LEDリヤフォグランプ
リバース連動ドアミラー
ドアミラーメモリー&オート格納機能

アイサイトセイフティプラス アレイ式アダプティブドライビングビーム
自動防眩ルームミラー

内装/シート

LEDリヤゲートランプ

シート表皮 ファブリック(シルバーステッチ)
運転席10ウェイパワーシート(前後スライド/前チルト/リフター/リクライニング/ランバーサポート)
助手席8ウェイパワーシート(前後スライド/前チルト/リフター/リクライニング)
アクセスキー対応運転席シートポジションメモリー機能
運転席シート自動後退機能
フロントシートヒーター


メーカ装着ーオプション

・ルーフレール(ダークグレー塗装) 55,000円

◇1 セットオプション 88,000円
・ナビゲーション機能

◇2 セットオプション 176,000円
・ナビゲーション機能
・サンルーフ(電動チルト&スライド式)

◇3 セットオプション 198,000円
・本革シート(ブラック/グレー)
・ナビゲーション機能

◇4 セットオプション 286,000円
・本革シート(ブラック/グレー)
・ナビゲーション機能
・サンルーフ(電動チルト&スライド式)


先ほどのTouringではオプション扱いだった装備も標準になっています。

見た目の点では、Limitedでは18インチのダークグレーメタリックと切削光輝のコンビネーションホイールになります。

CROSSTREK05.jpg

これはこれでカッコいいのですが、個人的にはTouringの17インチのダークメタリックのほうが好みではあります。

また、Limitedでは本革シートがオプション選択可能となっています。

CROSSTREK11.jpg

本革シートを選択すると、ドアトリムなどにステッチが入るなど、一部質感向上するのもポイントです。





Premium S:HEV の主要装備


crosstrek_strong.jpg

ここからストロングハイブリッドモデルです。
まずはアイサイトXが付かないPremium S:HEVから見ていきましょう。

※Limitedから追加変更される主な標準装備

メカニズム/足回り/計器盤

電子制御AWDカップリング
225/55R18 オールシーズンタイヤ&18インチアルミホイール(ダークメタリック塗装+切削光輝)
EVドライブモード

本革巻ステアリングホイール(シルバーステッチ+ブレイズガンメタリック加飾)
本革巻シフトレバー(ブレイズガンメタリック加飾)
4.2インチマルチインフォメーションディスプレイ付ルミネセントメーター(ホワイトリング照明)(パワーメーター付)

安全装備

車両接近通報装置

内装

インパネ加飾パネル(カーボン調ブレイズガンメタリック塗装)
インパネセンターリング加飾+シフトパネルリング加飾(ブレイズガンメタリック塗装)
ブラックトリム(インパネ/センターコンソール/ドアトリム/ピラー/ルーフ)
サブトランク(ストロングハイブリッドモデル用)

メーカー装着オプション

アクセサリーコンセント[AC100V/1500W] 44,000円
ルーフレール 55,000円

S:HEVのモデルでは18インチアルミホイールが標準装備となり、デザインもLimitedとは異なるものが装着されます。

Crosstrek01_20241213212906f4a.jpg

個人的にはTouringのホイールが一番好みかも…。




Premium S:HEV EX の主要装備


※Premium S:HEVから追加変更される主な標準装備

計器盤/ナビ・オーディオ

12.3インチフル液晶メーター(パワーメーター付)
ナビゲーション機能

crosstrek_meter.png

視界/安全装備

アイサイトX
・アイサイトXテクノロジー(高度運転支援システム)[渋滞時ハンズオフアシスト/渋滞時発進アシスト/アクティブレーンチェンジアシスト/カーブ前速度制御/料金所前速度制御]


アイサイトコアテクノロジー
・アイサイトアシストモニター(アイサイトX用)

メーカー装着オプション

・アクセサリーコンセント[AC100V/1500W] 44,000円
・ルーフレール 55,000円
・サンルーフ(電動チルト&スライド式) 88,000円
・本革シート(グレー) 110,000円


このグレードのみアイサイトXが装着され、同時に12.3インチフル液晶メーターも装着されます。
これにより、高速道路で50km/h以下の条件になりますが、ハンズオフ運転が可能になりました!

また、12.3インチのフル液晶メーターが付くのもこのグレードのみとなります。
ハンズオフまで出来て、液晶メーターまで採用されて、このサイズでは一番先進的なクルマと言っても過言ではないかもしれない…。




スバル新型クロストレックの見積もりを公開!


クロストレック見積もり

それではお待ちかね、新型クロストレックの見積もりをいくつか頂いてきたので比較レポートしてみたいと思います。
Touring[FWD]Touring[AWD]Limited[AWD]Premium S:HEV EX[AWD]の4種類です!



新型クロストレック Touring[FWD]の見積もり


まずは、一番安価に購入できるTouringのFFの見積もりから見ていきましょう。
出来上がった見積もりがコチラ↓

crosstrekT_1.jpg

新型クロストレックTouring[FWD]のコミコミ価格は354.9万円!

crosstrekT_2.jpg

一番安価なグレードでも350万円オーバーですか…
インプレッサはこれより安くなるのでしょうけども…。

付けたオプションはコチラ↓

crosstrekT_3.jpg

●セットオプション 176,000円
・フルLEDハイ&ロービームランプ+ステアリング連動ヘッドランプ+アダプティブドライビングビーム+コーナリングランプ
・LEDリヤフォグランプ
・運転席10ウェイ&助手席8ウェイパワーシート+運転席シートポジションメモリー機能+リバース連動ドアミラー+ドアミラーメモリー&オート格納機能
・運転席シート自動後退機能
・ステアリングヒーター
・フロントシートヒーター
メーカーオプション計 17,600円

・フロアカーペット ベーシック 33,400円
・ETC2.0車載器キット DENSO 36,600円
・ETCビルトインカバー 5,900円
・ETCセットアップ 2,850円
付属品計 78,750円


ボディカラーは無償カラーを選択しています。
また、見積もりには「点検パック車検3年(110,100円)」がついています。
車検を除いた普通の点検パック3年分は49,240円でつけられます。

こちらの見積もりでは「ナビゲーション機能」をつけるのを忘れてしまいました^^;
クロストレックではナビ機能がメーカーオプションなので、皆さんはつけ忘れないようにしてください!
「ナビゲーション機能」をつけると+8.8万円で、メーカーオプション価格が264,000円になります。
た、高い…(笑)

そして、エコカー減税は重量税が25%減の22,500円、環境性能割が同じく25%減の52,200円となっています。

それで出来上がった新型クロストレックTouring[FWD]のコミコミ価格が354.9万円ということです。

これを基準に他のグレードの見積もりも見ていきましょう。




新型クロストレック Touring[AWD]の見積もり


続いては、TouringのAWDの見積もりを見てみましょう。
さらにルーフレールをつけてオプションを全部盛ってみました!

出来上がった見積もりがコチラ↓

crosstrekTr_1.jpg

新型クロストレックTouring[AWD]のコミコミ価格は396.8万円!

crosstrekTr_2.jpg

先ほどのFWDより41.9万円高!

付けたオプションはコチラ↓

crosstrekTr_3.jpg

●セットオプション 176,000円
・フルLEDハイ&ロービームランプ+ステアリング連動ヘッドランプ+アダプティブドライビングビーム+コーナリングランプ
・LEDリヤフォグランプ
・運転席10ウェイ&助手席8ウェイパワーシート+運転席シートポジションメモリー機能+リバース連動ドアミラー+ドアミラーメモリー&オート格納機能
・運転席シート自動後退機能
・ステアリングヒーター
・フロントシートヒーター
●ナビゲーション機能 88,000円
●ルーフレール 55,000円
メーカーオプション計 319,000円

・フロアカーペット ベーシック 33,400円
・ETC2.0車載器キット DENSO 36,600円
・ETCビルトインカバー 5,900円
・ETCセットアップ 2,850円
付属品計 78,750円


先程と同様に「点検パック車検3年(110,100円)」がついています。
車検を除いた普通の点検パック3年分は49,240円でつけられます。

ルーフレールと合わせて、先ほどついていなかったナビゲーション機能もつけています!

そして注意なのがTouringはマイルドハイブリッド車ですが、AWD車だとエコカー減税は非対称となっています。

それで出来上がった新型クロストレックTouring(AWD)のコミコミ価格が396.8万円となりました。

おそらくクロストレックを買われる方はAWDが多いのではないかと思うので、このグレードも人気になりそうです。




新型クロストレック Limited[AWD]の見積もり


続いては、マイルドハイブリッドの上級グレードLimited[AWD]の見積もりを見てみましょう。
私が2023年に購入していたのはこちらのグレードになります。

出来上がった見積もりがコチラ↓

crosstrekL_1.jpg

新型クロストレックLimited[AWD]のコミコミ価格は421.6万円!

crosstrekL_2.jpg

私が購入した2023年時点より10万円くらい高い総額となりましたが、点検パックが車検まで含めたものになっているので少し高くなってしまっています。
また、B型に年次改良されたタイミングで少し値上がりもしています。

付けたオプションはコチラ↓

crosstrekL_3.jpg

・ナビゲーション機能 88,000円
・サンルーフ 88,000円
・本革シート 110,000円
・ルーフレール 55,000円
メーカーオプション計 341,000円

・フロアカーペット ベーシック 33,400円
・ETC2.0車載器キット DENSO 36,600円
・ETCビルトインカバー 5,900円
・ETCセットアップ 2,850円
付属品計 78,750円


先程と同様に「点検パック車検3年(110,100円)」がついています。
車検を除いた普通の点検パック3年分は49,240円でつけられます。

サンルーフや本革シートは、装備するとリセールが高くなる傾向にあるのでつけておきました。

crosstrek_sunroof.jpg

Limitedでも同じくAWDはエコカー減税非対称です。

それで出来上がった新型クロストレックLimited(FF)のコミコミ価格が421.6万円となりました。




私が購入した新型クロストレックPremium S:HEV EX[AWD]の見積もり


最後にいよいよ本命、私が購入したグレードの見積もりを見ていきましょう!
私が選んだのはストロングハイブリッドの「Premium S:HEV EX」です。駆動方式はAWDのみの設定ですね。

出来上がった見積もりがコチラ↓

crosstrekHEV_1.jpg

新型クロストレックPremium S:HEV EX[AWD]のコミコミ価格は472.1万円!

crosstrekHEV_2.jpg

一気に高くなったぁ?!
モノは良いのでしょうけども、500万円に迫る価格帯だと他の選択肢も出てきちゃいますね…。

ライバルはZR-V、プリウスなどCセグメントのハイブリッドカーになると思いますが、それらのAWDモデルと比較するとそこまで高いわけでは有りません。

付けたオプションはコチラ↓

crosstrekHEV_3.jpg

・サンルーフ 88,000円
・本革シート 110,000円
・アクセサリーコンセント[AC100V・1500W] 44,000円
・ルーフレール 55,000円
・有料ボディカラー 33,000円
メーカーオプション計 330,000円


車検を除いた「点検パック3年分(49,240円)」がついています。
なので、先程より点検パックの要素で5万円安いです。

また、「Premium S:HEV EX」では「ナビゲーション機能」が標準装備のため、メーカーオプションから引かれています。

そして、ストロングハイブリッドモデルだとAWDでもエコカー減税対象となり、割引率はマイルドハイブリッドよりも高くなっています。
環境性能割は100%免除、重量税は50%減の15,000円です。

それで出来上がった新型クロストレックPremium S:HEV EX[AWD]のコミコミ価格が472.1万円となりました。

参考にしていただければ幸いです。





おまけ:以前に私が購入した新型クロストレックA型の見積もり公開!!


2023年3月に購入したクロストレック(A型)の見積もりを参考のため置いておきます。
車両本体価格やオプションなどは2023年当時の価格になっていますのでご注意ください。

私が選んだグレードは、当時の最上位グレードのLimited[AWD]!
出来上がった見積もりがコチラ↓

CROSSTREKLimitedワイ01

私が購入した新型クロストレックLimited[AWD](2023年当時)のコミコミ価格は411.5万円!

CROSSTREKLimitedワイ02

2024年のB型と比べると10万円ほど安いですが、メンテパックが車検無しの分で6万円ほど安くなっています。
純粋な値上がり分としては4万円程度ということですね。それでAVHが1アクションで済むようになったと…。

付けたオプションはコチラ↓

CROSSTREKLimitedワイ03


ボディカラーには有償色のクリスタルホワイト・パール(33,000円)を選択。

クロストレック

●セットオプション 341,000円
・LEDリヤフォグランプ
・ステアリングヒーター
・フロントシートヒーター
・ナビゲーション機能
・サンルーフ
・本革シート(ブラック/グレー)
●ルーフレール 55,000円

・ベースキット 116,600円
・ETC2.0キット&セットアップ 49,885円


ベースキットではLEDアクセサリーライナー付のものに変更しています。
ドラレコは納車時にカードで一括で経費化するので一旦外しました。

コーティングは付けていません。

それで出来上がった新型クロストレックLimited(AWD)のコミコミ価格(2023年当時)が411.5万円となりました。

本革シートとルーフレールと有償カラーなどで結構変わってきますね。
参考にしていただければ^^





新型クロストレック、購入前7つの注意点まとめ!


スバルクロストレック26

そして最後に、新型クロストレックを購入する上での注意点をまとめておきますので参考にしていただければと思います!

①パワートレインはマイルドハイブリッドとストロングハイブリッドの2種類
②ストロングハイブリッドとは言え燃費は20km/Lに届かない
③アイサイトXと12.3インチ液晶メーターはPremium S:HEV EXのみ(ハンズオフができる)
④Premium S:HEV(ストロングハイブリッド)はAWDの設定のみ
⑤Limited以上ではファブリックシートでもパワーシート&シートヒーター完備
⑥全長・全幅は立体駐車場OKだが、全高は1550mmを超えるので高さには注意
⑦「Premium S:HEV EX」のコミコミ価格はレヴォーグやアウトバックと近づいてくる


上記の注意点をご確認の上、契約されることをオススメします。

ということで、新型クロストレックなど、そろそろ新車の購入をご検討の方は、試乗や見積りなどで実際にディーラーに行く前でも・ディーラーに行った後でも、ネットで愛車の無料下取り見積もりをしておくことを激しくオススメしますよ。

何故かというと、営業マンから「今契約しないと納車が更に遅れる!」とか「今日ハンコ押してくれるならこの条件で!」とかプレッシャーかけられて、下取り価格の吟味をする前にうっかりハンコを押しちゃったりすることがあるからです(実際私も経験あり^^;)。

ディーラーでの下取り交渉で、良い条件を出すためには、予めネットなどで愛車の買取り見積もりを取っておいて、ディーラーでの下取り金額の交渉材料として使うのがかなりオススメの手です。

買取店で出た査定金額を持ってディーラーに行くと、値引き+下取りで価格交渉ができるので手ブラで行くより良い条件が引き出せる可能性が高いんです!

実際に私がおすすめしたこの方法で、ブログ読者の方から「買取店よりも良い条件でディーラーで下取ってくれた」という報告もいただきました^^

ディーラーによっては、値引きが良くても下取りの条件が悪いことも良くありますので、そういう時は、買取店に売却してしまえば良いですしね。

逆に、ディーラーで下取りの見積りをした後で買取店で査定する際には、ディーラーでの下取り見積もり額を予め伝えておくと、それ以上の価格で買い取ってくれることが多いです!

ちなみに、私がいつも使っているサイトはこちら。


かんたん車査定ガイド






1分程度の入力で、ざっくりした価格感がわかるのでとりあえず調べてみるのも良いと思います。

そしてここからはガチで売却価格を上げる方法ですが、車種情報入力で、「メーカー・車種名」「年式」「走行距離」など見積もりたい車の情報を入力します。

車種情報入力

査定には、名前や電話番号などの個人情報も必要ですが、こちらを入力しないと始まらないので入力します。
後ほど、買取店からの査定依頼の電話がかかってきますが、これは高く売るために必要なことなのでちゃんと入力しましょう。
電話番号を入力するとSMSメールで4桁の認証コードが送られて来るので、それを入力すれば「○○○円~○○○円」という、ざっくりとした価格がWEBサイトに表示されます。

ガチで売却価格を上げたいのならば、上記のような一括見積もりサイトに車の査定を入力すると、複数の買取店が実際に車を見て買取額を決めたいと電話をかけてきます。その際、複数の買取店を同じ時間にアポイントを入れます
「同じ時間帯にしないで欲しい」と言われるかもしれませんが、「まだ他の買取店からかかってきてない」と言っておけばOK(笑)
次に買う車の納期がわかっていると、売却時期について聞かれた時に答えやすいと思いますが、もしわからなかったら「現在の愛車の価値が知りたい」と言っておけばOK。

買取店が集まったら、「入札制にしますので、査定金額を名刺の裏に書いて、せーので見せてもらって、一番高いところに売ります!」と言うと、最初からMAX価格で勝負してきます。
何社も別の時間にアポイントをとるのも時間がもったいないし、一番この方法が良い条件出る可能性高いです。
この「入札制で」というのがポイントです!
ブログ読者の方からも、この裏ワザでディーラー見積りより数十万円も高く買取店で買い取ってもらえた!というご報告も多数いただきました!^^
私自身もディーラー査定よりも最大で100万円以上高い査定額で買い取ってもらいましたよ!→その時の模様はコチラ

まじでディーラーだけの下取り見積もりではもったいないですよ!
オプション追加できるくらい、買取額に差が出ますからね。

本気で高く売りたい方は、お試しあれ^^

売却時期がハッキリしていない人は、「とりあえず愛車の相場が知りたい」と言えばOK。
ディーラー下取り額が適正かどうかの判断材料として、愛車の価値を知っておくのは良いと思います。


ただ、ネットの一括査定では、①電話がジャンジャン鳴ること、②聞いたこと無い業者による高圧的な押し買い、などのストレスが挙げられます。

それらのリスクを避けるのには「MOTA一括査定」がオススメです。

mota_300-300.png

通常の一括査定サイトとドコが違うのかと言うと、エントリーした時点では電話がジャンジャンかかってくることはありません
最短3時間で、複数の買取店(最大20社)から査定が上がってきて、その中から査定額が高い上位3社とだけ商談をすればOKというサービスです(3社未満になる場合もあります)。
上がってきた査定額は、上位3社以外の金額も確認出来るので、上位と下位の査定額にどのくらいの差額があったかも知ることが出来ます。

その後、査定額上位3社だけから、実際にクルマを見て査定してもらうための電話連絡が入ります。
結局その3社からは電話はかかってくるのですが、通常の一括査定サイトよりは電話の件数が少なく、しかも査定額がある程度保証されている買取店からだけになるので、煩わしさや胡散臭い業者はある程度この時点で選別が可能となります。

上位3社とも、実際にクルマを見て査定をしたいと言ってくるので、同じ時間帯にアポイントを入れて競わせるのは、通常の一括査定サイトと同じ手順となります。


MOTA一括査定のデメリットとしては、

①愛車の情報の入力が必要。最短3時間程度は一次査定が上がってくるのを待たなくてはならないので、ナビクルなどの一括査定サイトより手間と時間が多少かかる点

②結局現車を見ての査定勝負になるので、たくさんの買取店を集めたほうがビックリ価格が出る可能性もある点

が挙げられます。
なので、一括査定に慣れている人は、ナビクルなどの通常の一括査定サイトを使ったほうが良い場合もありますし、一括査定に慣れていない人はMOTAを使ったほうが安心感があります。

どちらでもお好みに合わせて使えば良いと思います。

一括査定に慣れている人はコチラ↓

かんたん車査定ガイド






一括査定に慣れてない人にはMOTA一括査定もオススメです↓

mota_300-300.png


MOTAでも最終的には3社が実際にクルマを見ての査定になるので、同時間帯にアポイントを入れて、名刺の裏に査定額を書いてもらって入札制にする手順は同じになります。


私も昔は、特に何も考えずディーラーで下取りに出してしまっていましたが、今ではこのフローにしたがって買い換えるようにしています。

ネット一括査定にエントリーすると電話がジャンジャン鳴ったり、同じ時間に呼んで入札制にするのは面倒くさいという人も居ますが、それをやるだけで数十万円高く売れるのであれば、やらない理由はないということです。

さて、最後によくある質問についてもお答えしておきましょう。


Q:古い車や過走行のクルマでも高く売れるの?
A:程度にもよりますが、ディーラー査定よりは高く売れる可能性は高いです。ディーラーでは廃車と言われた実家の10年落ちストリームが、一括査定をした結果、17万円で買い取ってもらえました。


Q:軽い気持ちでエントリーしたら、電話が鳴りまくってビビったw
A:エントリーするなら休日や仕事時間外など電話を受けられる時がオススメです。着信履歴は多くても、実際に電話してるのは3〜4社なので、4回くらい電話を受ければ終わります。すぐに売るつもりが無ければ「愛車の現在の相場が知りたかっただけ」と言って断ればOKです。


Q:納車までが長いんだけど、いつ一括査定にエントリーすればいいの?
A:納車日の1ヶ月〜2週間前くらいがベストです。ただし、毎年1月下旬〜2月中旬が中古車買取相場が高くなる時期なので、多少前後してもそのタイミングでエントリーしたほうが高く売れる可能性が高いです。下で解説しますが、引き取りのタイミングは調整可能です。


Q:売却するのが決まったらすぐ引き取られちゃうの? 代車は出してくれるの?
A:引き取りのタイミングはこちらの要望を聞いてもらえます。ただ、数ヶ月先などになると、査定額も本気では出してくれないので、エントリーのタイミングは納車の1ヶ月前〜2週間前くらいがベストです。そして納車日の前日とか翌日とか都合のいい日に引き取ってもらえばOKです。
また、買取店が「今すぐ引き取りたい」という場合には、代車を数週間貸してくれるところもあるので、相談してみると良いでしょう。


Q:ローンや残クレの途中なんだけど、売却できるの?
A:問題なく売却できます。ただし、売却が決まったら残債を精算しなければならないので、査定額が残債額未満の場合は、買取店の指定する口座に振り込む必要があります。残債以上で売れた場合には、差額が自分の口座に振り込まれます。


Q:買取店からの電話で、他の買取店と時間をずらして欲しいと言われるんだけど…
A:買取店は、他店が居ないところでの独占交渉を持ちかけてきますが、相見積もりさせないで「押し買い」される危険性があるので、独占交渉はできるだけ避けたほうが良いです。「他の買取店はまだ居ない」とか「こちらの都合が聞けないなら降りてもらって結構です」と言えばOKです。


Q:一括査定だと裏で談合されると聞いたけど…
A:談合されるよりも、独占交渉で押し買いされるほうが安い価格で売らざるを得なくなる可能性があるので、複数社集めて入札にしたほうが良いと思います。また、ディーラーでの下取り査定額プラス10万円くらいを最低価格として最初に言っておけば、少なくともディーラー下取り価格は超えてくるので損することは有りません。
また、何件も別々に査定させたり、買取店をハシゴしたりすると、それだけで丸一日以上かかってしまうので、一括査定で2時間以内で終わらせるほうが時間的コストもかかりません。


Q:自宅の駐車場に何社もいっぺんに集めて査定させるのは厳しい…
A:近隣のコインパーキングや公園など、他の場所に来てもらうのも有りです。ただし、査定する際に車検証などが必要になるので、それは車内に置いておきましょう。実際に売却が決まったら、ハンコや書類の手続きが必要になるので、自宅に呼びたくない場合は印鑑や免許証(これは確実にあると思いますが)は持参するようにしたほうが良いでしょう。



たった一日の苦労で、数十万円の差が出るのなら、試してみない手はないと思います^^
実際にワン速方式で数十万円得した「喜びの声」も多数いただいてます(笑)








数十万円の差になるなら、電話の対応くらい安いもんです!
数十万円高く売れたら、エアロとかオプションも追加できちゃうし、旅行だって行けちゃう。

今すぐ売却する予定がない人も、こちらのページをブックマークしておいて、納車が近づいてきたら試してみると良いですよ^^



さらに手間暇を惜しまない人は、納車の1ヶ月半くらい前に、一番高く売れる可能性がある個人間売買カババにチャレンジするのも良いでしょう。

カババの詳しいやり方はコチラ↓

【カババってどうよ?】中古車個人間売買「カババ」のメリット・デメリット・体験談まとめ


カババへのエントリーはコチラ↓


カババ_wansoku_300-250_002


カババでも最近「プロに任せる一括査定」という、全国の買取店にオークションにかけてくれるという一括査定代行サービスも始まりました。やりとりもカババだけなので電話も複数店とのやり取りも発生しないので、こちらも一括査定初心者にはオススメです。
カババの「プロに任せる一括査定」でも上位3社の査定額を1週間程度キープしてくれるので、その金額を把握してからナビクルにエントリーするのも良いでしょう↓


ナビクル査定







一括査定に慣れてない人にはMOTA一括査定もオススメです↓


mota_300-300.png





人生は有限です。
残クレとかローンで買うというのは、残りの人生の時間を買っているのと同じです。
70歳とか80歳の人が「お金貯まったらクルマ買う」と言うでしょうか?
目先の損を気にして時間を浪費するより、多少なり金利を払っても、好きなものを早く味わうほうが幸せな人生になると私は思っています。
(あと、残クレとかローンで買ったほうが値引きを引き出しやすかったりしますw)

それに、「お金がない」とか「贅沢は敵だ」なんて言って買い控えしていたら、日本経済が停滞してしまいます。
車やモノを買ってお金を使うということは、そのお金が誰かの給料になっているということです。
そして自動車はまさに日本の主軸産業。
それにお金を使うということは、社会貢献でもあるのです。
自分自身が良いものを買って身につけて行かなければ、身の丈は誰も引き上げてはくれません。
身の丈を上げてくれるモノを買って、自分自身の仕事の活力にしていきたいものですね^^

クロストレックTouring

想像してみてください。貴方の欲しいクルマがガレージに停まっている姿を。
ワクワクしたときが買い時ですよ^^

ワンダー速報は、買いたい貴方の背中をグイグイ押します!(笑)


ということで、当ブログが参考になったよ、という方は、ネット見積もりをする際には↑の広告リンクから見積もっていただけると、ブログを更新するうえで大変励みになります(笑)

よろしければブックマークもお願いします^^

今後も気になる旬な車を中心にお届けしますので、応援よろしくお願いいたします^^


貴方と新しいクルマとの出会いが、素敵なものになりますように!^^




動画で見るワンダー速報「ワンソクtube」も随時更新中!!













では次回のワンダー速報もお楽しみに!


ワンダー速報管理人が毎回使ってるネット査定はコチラ








一括査定に慣れてない人にはMOTA一括査定もオススメです↓

mota_300-300.png












関連記事
にほんブログ村 車ブログへ ←毎日ブログ更新するために、こちらの「車ブログ」ボタンを押していただけると大変励みになります!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント