人気ブログランキング | 話題のタグを見る
プロジェクト リンク
EQT
MEDIA

BBS (参加メンバー限定)

趣旨説明
【Under the Sunってなに?】

【あなたもUnder the Sunに参加しませんか】

参加してくださる方は、上の「Under the Sunってなに?(趣旨説明)」の記事に参加表明のコメントを入れるか、あるいは参加表明エントリをTBしてください。

メールはこちらに
[email protected]




プロジェクト参加メンバー
    現在119名

underground railroad
マイナス思考
希望をもちたい
ポラリス-ある日本共産党支部のブログ
にほん民族解放戦線^o^
鳥居正宏のときどきLOGOS
kimera25
ちろの はねっかえりブログ
どうする日本 北欧の福祉を日本へ
本当のことが知りたい!そして日本の未来を語りたい
プレカリアートのなく頃
お玉おばさんでもわかる 政治のお話
社会民主主義者の声
poppoのブログ
競艇場から見た風景
花園はここにありました!
Saudadeな日々
PAGES D'ECRITURE
護憲+グループ・ごまめのブログ
そいつは帽子だ!
Meditations-現代の自省録。 現代人への金言集。
ricanikanmuri
老人党リアルグループ「護憲+」ブログ
音楽写真。音楽映像。photographer / Kaz tanaka
真silkroad?
ツァラトゥストラはこう言っている?
非国民通信
日本国憲法万歳
オヤバカ男の言いたい放題
津久井進の弁護士ノート
穴に向かって叫ぶ
風を変えよう
ICCで「人間の安全保障」
どこへ行く、日本。
関係性
tamyレポート
九条を考える
青山はここにありました~社会批判がてんこ盛り!!
星月夜
Lonesome-happy-days
高野 善道のブログ雑記帳
作図屋の独り言
アッテンボローの雑記帳
弱い文明。
そういちの平庵( ゚ ρ ゚ )ボーーーー
映画と出会う・世界が変わる
気まぐれな日々
楽我記画像メッセ
大津留公彦のブログ
正しい人のままで死なせてください。
アルバイシンの丘
多文化・多民族・多国籍社会で「人として」
★平和と健康★守ろう生かそう憲法9条25条
dr.stoneflyの戯れ言
観劇レビュー&旅行記と日記
Tomorrow is Another Happy
萌え萌え研究日誌
NHK独立運動
f t v 部炉具 -言葉の装い-
Some Kind of Wonderful
嗚呼、負け犬の遠吠え日記
おにぎり的生活
川辺より
一滴の水
ペガサス・ブログ版
闘うリベラルのチャンネル
労働相談・JMIU博多協議会
日本国憲法擁護連合
ミクロネシアの小さな島・ヤップより
徒然気儘な綴方帳
エクソダス2005《脱米救国》国民運動
TONYの”あなたとJAZZとカクテルと・・・”
ヲシュレッター宣言
愚樵空論
あきおの日記
こんな日は、虹が出るんだ
真実のステートメント
とむ丸の夢
医療制度改革批判と社会保障と憲法
憧れの風
after 911
S氏の時事問題
妄想to悪口
カナダ de 日本語
考えてみよう
doll and peace
正直正太夫の時評
非国際人養成講座
Lovely Lovely
へっぶしんのニュースや日記
土佐高知の雑記帳
Cherchez la Cinemanie!!( 事件の裏に映画バカ有)
気韻頭日記
友だち一万人!
寝言日記
雑談日記(徒然なるままに、。)
反戦な家づくり
BLOG版「ヘンリー・オーツの独り言」
北京でライフォ(≠2nd)!
Jovanniの"雨ニモマケズ"
かわうそ実記
世相春秋
独裁制をぶっこわそう!今こそ良識を持つ人は日本の民主化のために勇気を持って発言しよう
そぞろ日記
逍遥録 −衒学城奇譚−
小泉内閣の支持率が一桁台になるまで
華氏451度
はじめの一歩
再出発日記
Watermark
吾輩は猫である
BLOG BLUES
Les Chemins De La Liberte'
A tree at ease
tsurezure-diary-
晴耕雨読
toxandriaの日記
玄耕庵日乗
T.N.君の日記
以前の記事
最新のトラックバック
警告どおり 計画どおり
震災が起きて、福島原発の一向に良いニュースが発表されない中で、ずっと頭の中を巡っている歌がある。佐野元春が1988年に発表した「警告どおり 計画どおり」。当時中学生の私はこれを聴いて、大規模災害を起こした原子力発電所の地名を一生忘れられなくなってしまった。チェルノブイリの事故は86年。この段階で我が国の原子力政策を見直しておけば、今回の大災害にはならなかったのだろうか・・・。いや、私にはそうは思えない。今回の大惨事でアタフタするまで、やはりカネに目の眩んだオトナ達は愚かな決定をし続けたとしか思えない。

ミュージシャンがいくら警告を発したところで、原発利権で私腹を肥やして、たらふく美味いものを食い、綺麗なオネーチャン達を抱きまくってきた、地味なスーツに地味なネクタイを締めて、外面だけはマジメな公僕やマットウな企業人として、何食わぬ顔で日の当たる道を歩いてきた悪党どもが、そうやすやすと聞き入れるわけがないのだ。

バカでかい東京という魔都の電力を賄うために、目立った産業がなく窮乏している土地の人間にそっと小銭を握らせ、人類が発明した中で一番危険な「爆弾」を押し付けた。押し付けられた地元は弱い。一旦雀の涙のような小銭を握ってしまえば、もうそれは「自分達の安全、命」を売り渡したと同じなのだ。それでもそうやって小銭を握らざるをえなかった人々に対して、深い同情を覚える。国のやり方は、いつだって汚い。



『警告どおり 計画どおり』佐野元春

もう不確かじゃいられない
子供達が君に聞く
本当のことを知りたいだけ
ウインズケール
スリーマイルズ・アイランド
チェルノブイリ
すべては警告どおり

たよりなげなジャーナリズム
子供達が君に聞く
いつ?だれが?どこで?
知りたいだけ
ウインズケール
スリーマイルズ・アイランド
チェルノブイリ
すべては警告どおり

終わりは来ないと
つぶやきながら
眉をひそめてる君
クレイジーに傷ついて
どこにも帰れない
やがて滅びるまで何もせず
ただおとなしく見つめてるだけさ

もう不確かじゃいられない
子供達が君に聞く
本当のことを知りたいだけ
ウインズケール
スリーマイルズ・アイランド
チェルノブイリ
すべては計画どおり


今回の大震災を受けて、佐野元春は3/13にひとつの詩を発表した。ファンの間でも賛否両論ある。私も最初読んだ時には「これはちょっとショックが強過ぎるのではないか」と感じた。
しかし時間が過ぎるにしたがって、佐野の伝えたいことの本質が見えてくるようになった。
その詩を引用してみる。

それを「希望」と名づけよう
佐野元春


街が揺れた夜、君はひとり無断で、
市営プールに潜りこみ、身体を水に浸した

そして暗がりの中、瞑想した

人は時に、光に水に、雨に風に、感謝し、
人は時に、光に水に、雨に風に、屈服する

この闇の向こうに震えるのは
誰か、嘆きの声

同胞の不在は確かに不可解だ

それはそうだ
しかしどうだろう

君は偽善の涙など流さないと誓ってくれ
決まりきったお悔やみなど無用だと言ってくれ

夜が明けて、そこにいつもどおりの太陽が照り、
草木は首をもたげ、
鳥たちは空を往く

あぁ、美しくも残酷なクリシェ!

一方で、
君の身体の細胞ひとつひとつに染みいる光はどうだ
傷だらけではあるが依然雄々しいその筋肉はどうだ

そうさ、君は同胞の不在を気にかけているんだろうが、

たとえば、
偶然にも生き残った君の生を讃えてみてはどうだ?
たとえば、
生き残ったことへの幸運を噛みしめてみてはどうだ?

不謹慎だとわめく偽善者を後に残し
君が光を放つことで、友を弔うんだ

それを「希望」と名づけていいんだよ

余震は続く

-----
2011年 誕生日に寄せて


mixiの佐野元春コミュニティにこの詩について感想を述べる場があり、随分時間が経ってから、以下のような私の拙い感想を書いた。

もう何年も、今の時代がその懐に抱える「切実な希望」ということに頭をめぐらしていて、やっとそれについて小説みたいなものを書き始めた矢先に、今回の大惨事が起きた。もう日本社会の前提が変わってしまい、国民の誰もがこの事態に立ち向かわなければならなくなった今、私のちっぽけな妄想はなんの役にも立たなくなった。

元春が、希望について書いてくれた。最初に読んだ時は正直キツかった。
でも友人達の安否を確認して、少し落ち着いて読み直すと、とてもいい詩に思えてきた。
生きていること、そのこと自体を「希望」と呼んでいいのか。
そうか、それ以外に希望なんてないのか、と目の覚める思いがした。

こんなmixiでカキコミができる私達は、この「希望」を、一人でも多くの被災者に伝えなければならないのかな、などと考えた。

今なら言える。この詩が好きだ。


「この国には何でもある。本当にいろいろなものがあります。だが、希望だけがない」と『希望の国のエクソダス』という小説で村上龍は中学生に語らせた。私もこの国はおろか私自身についての希望についてさえ、考えが及ばなかったというか、絶望していた。日々寝起きしながら、酒など飲みながら、希望となりうる何かを見つけられないままに、時が過ぎていった。飽食でモノ余りな社会の中で、ヒリヒリするほどに求める「切実な何か」を見失っていた。

今、こんな事態になって、冷たい床の上で命の危機にさらされながら、切実に救助や救援物資を待っている人が何十万といる。彼らにとって物資の到着は間違いなく「希望」だろう。もう無理かもしれないが、元の暮らしに戻れることが一番の希望だろう。極寒の避難所で生まれた赤ちゃんは、日本中の人間に希望を与えてくれた。

「希望だけがなかった国」が、「希望なしでは存続の危うい国」になってしまった。日本社会の前提条件が完全に変わってしまった。

これから日本は全力で希望を紡いでいかなければならない。希望をたすきリレーしていかなくてはいけない。
まず、命があること。これが「希望」なんだと佐野元春は教えてくれた。生きて、光を放つこと。
そう、ここから始めるしかない。
ひとつひとつの小さな命の灯を集めて、また国中が笑顔であふれるような国にするために、長く険しい闘いを闘い抜こう。

私も私の命をめいっぱい咲かせて、誰かの希望になりたい。困っている人達の力になりたい。

みんなで、もう一度日本を蘇らせよう。私達の力で、それは可能なはずだ。
# by uts_home | 2011-03-20 16:28 | コラム
この世界を、愛せるか、どうか
二ヶ月ぶりに応募したい求人を見つけて職安へ駆け込んだのだが、すでに内定者を出していたらしく激しく落胆する。
しょうがないので祇園に飲みに出た。

アフターを付き合ってくれた23歳のサキちゃんと、夜明け前の鴨川べりに座って話す。私が若い女の子に話せるようなことなんてないのだが、朝まで飲んでしまったせいか、つまらない説教臭いことを言ってしまう。いわく「人生はこの鴨川の流れのように流れていくものだから、あんまり真面目に構えてもしょうがないよ。いくら背伸びしても、人間自分に出来ることしか出来ないから」と。ほんとヘドが出るようなセリフだが、23歳の乙女を前にして言えることはそれくらいのものだった。情けない36歳だな。

結局真摯な彼女の瞳の力に気圧されそうになりながら思ったのは、「この生まれ落ちた世界を愛せるかどうかだよなぁ」ということ。陳腐なセリフだけど、私はこの世で信頼するに足る価値観は「愛」以外にないと思っているし、ジョン・レノンが『イマジン』で描いた世界観をまだ無邪気に信じている。世界はまだよくなると思っている。

チアキには今夜もまた「愛」を語ってしまったが、後悔はしていないし、チアキには人類史上未だ誰も到達したことがない「愛の地平」を私が見せてやる、そのためにだったら何だってする、と固く心に誓っている。

乙女の、まるで熟れたてのトマトのように傷つきやすい感受性を目の前にすると、自分の無力さとともに「私も年を取ったなぁ」と嫌でも思い知らされる。出来うれば、彼女達の繊細な魂が、何物にも傷つけられない世の中に・・・、と甲斐のない祈りを何処にいるかわからない神様に捧げる。

人は、人を、いつまで殺し続けるのだろう?何故この生まれ落ちた世界を愛せないのだろう?

朝日の中を走るJR嵯峨嵐山線の電車に乗りながら、そんなことを考えた。
# by uts_home | 2010-10-05 06:39 | 未分類
夏草の詩~ウォーキング・マン~
夏草の揺れる埃っぽい線路脇の小路を
おまえはいつまで歩き続けるんだい?
ひとりうつむいてあてどなく歩き続けるおまえは
まるでシシューポスになったかのような気分で
この真夏の照りつける陽射しを恨めしく思っているのかもしれない

おまえにはいくらだって足を止めるチャンスがあったし
涼しい木陰に身を横たえることもできた
沢に下りて冷たい清水で喉を潤すことも
ひょっとしたら通りすがりの貧しい村の娘と甘い夜を過ごすこともできたかもしれない

おまえはいつまで歩き続けるんだい?
カリカリに焼いたベーコンにマスタードをたっぷり塗った朝食に見向きもせず
鼻先をかすめるキューバ産の上等な葉巻の甘い香りに目を瞑り
新鮮な魚の血の色をした心浮き立たせるワインを拒絶して

いたずらに森の妖精に関する知識だけをつめこんだおまえのあたまは
この世の中じゃなんの役にも立ちゃしない
おまえに必要なのはチェーンソーとノミと腕のいい師匠だと
口うるさく言っていた年老いた母親を捨てて おまえは歩き出してしまった

おまえはいつまで歩き続けるんだい?
もうこの国の森はしらみつぶしに歩いただろう?
幾日も幾日も森の中を彷徨って 月の光の射さない森の中で目をこらして
でもいくら歩いたって いくら祈ったって 妖精なんか見つかりはしなかっただろう?

おまえもいつまでも若くはないし この国の森も次々と砂漠になってゆく
おまえのことは誰も知らないし おまえも誰のことも知らない
おまえはカネの稼ぎ方を知らないし 妖精の存在を証明する仕方さえ知らない
じゃあ一体おまえはなにを知っているというんだ?

わからないから歩いているのか 歩いているからわからないのか
少なくともおまえは女の肌のなめらかさを知るべきだったし
焼きたての香ばしいパンの匂いを嗅ぐべきだったし
妖精ではなく人間に興味を持つべきだった この愚かで愛らしい存在について思索するべきだった

もうおまえも知っているはずだ
この線路脇の小路をいくら歩いたところで おまえの目指すべき森は存在しないと
でもおまえには歩みを止める勇気がない 遮二無二女の元へ駆け寄る勇気がない
言葉をもたないおまえは まるでその地べたを這う蟻のように 黙って歩き続ける以外に術がない

おまえはもう心のどこかで この孤独な救いようのないウォーキングの終わりを待ちわびている
唐突にそれが終わってくれることを 妖精をその目で見ることよりも欲している
空も雲も太陽もおまえに語りかけることはない
ただおまえをじりじりと焦がし 人気のない小路におまえの小さな影を作るだけである

遠くで列車の汽笛が聞こえる
でもおまえはそれに乗り込むことをしないだろう
おまえはまた影を引きずって歩き出す
ただ夏草が風に揺れている


もしこの国の妖精の弔いをすることがあるならば
おまえにはその司祭を務める資格はあると思うが
そんな機会が訪れることはないだろう
この国の人間は誰も妖精になど興味はない



# by uts_home | 2010-08-04 15:34 | コラム
詮無い呟き(玄耕庵日乗)
日本郵便のゆうパックの惨状
無知で尊大な経営陣による21世紀のインパール作戦
どんな組織も無能な上層部に苛まれるものだが
今回のケースは想定外に酷すぎる
ハッキリ言って物流をナメている
「なんでこんなに不様なの?馬鹿なの?死ぬの?」
期日遅れで腐り果てたお中元のナマモノを届けられる客も災難だが
荷捌き場も確保出来ずデスマーチを踊らされている倉庫の作業員達
クレームの電話を引っ切りなしに受ける臨時雇いのお嬢ちゃん達
全国津々浦々「不慣れな」深夜の住宅街で面罵される配達員達
彼ら彼女らに会社は何をもって報いるのか
この笑い話のような杜撰な事業統合にケリをつけるのか
しかしこんな大失態を演じた経営陣を糾弾することもなく
この会社の組合は選挙活動に血道を上げている
コイズミの断行した郵政民営化には反対だったが
こんな腐った組織は社会から排除してしまえとも思う
バイトや非正規社員の上で胡座をかいて甘い汁を啜っている天下り官僚に
物流の、世の中の何がわかるというのか

この国は変わらない
ますます酷くなるばかりだ
久々の庶民宰相は消費税増税に必死だし
断固として闘う野党も不在
昨年から国民の期待を次々と無惨に踏みにじった民主党政権は
この国の民主主義に大きな禍根を残した
マニュフェストは「生き物」だそうである
ナメてんのか
# by uts_home | 2010-07-09 16:56 | コラム
異空間から批判
復元住居を壊す、中学生送検=器物損壊容疑―静岡県警

特別史跡「登呂遺跡」のある登呂公園(静岡市駿河区)で復元住居を壊したとして、県警静岡南署は17日、器物損壊容疑で、同市の14歳の男子中学生3人を書類送検、器物損壊の非行事実で、同市の13歳の男子中学生を児童相談所に通告した。
 送検容疑などによると、4人は1月7日午後11時半ごろ、登呂公園で復元住居の屋根に上り、屋根の材料に使っているアシを引き抜くなどして、復元住居を損壊した疑い。
 同署によると、いずれも容疑を認め「(引き抜いた)アシでチャンバラをしようと思った」と供述している。近隣住民から「子供が復元住居を壊している」という110番があり、発覚した。 

5月17日13時26分配信 時事通信

* * *

時事通信のやほ~のこのにうすでさ、コメントついてたんだけど、大爆笑でございました。
「日教組が悪い」とか「ゆとり教育が悪い」とか「子ども手当てをこんなヤツにやるのか!」とかさ。
いや~すげぇ、すげぇ。
どんなにうすからでも、まるで異空間から刀を取り出すかのような、ミンス関連の批判?
ケタはずれのバカさ加減ですな。

そんなアホガキのコトなんざ、しかって終わりレベルだろ。
紀元前から馬に喰わせるほどおったわ、そんなアホ。
第一、復元住居を「貴重な文化財!」なんて、あ~こーゆーコってさ、今まで文化財なんかコレっぽっちも大事に思ったコト、ないんだろうなぁ(職人の技術はともかくとして、ソレだって、当時のモノではない。猿にだってわかるコトである)。
ミンス批判のために、今までの人生で一度として大事に想ったコトもない文化財を引き合いに出すなよ。
ボクはそんな中学生より、そーゆー輩の方がはるかに心配だ。
いやホント、アタマ大丈夫?

この記事書いたしと→『逍遥録―衒学城奇譚―』発掘屋
# by uts_home | 2010-05-17 23:05 | コラム
トップ

プロジェクト ホーム
by uts_home